関わり方が実現力に影響《4,182本目》

新潟県長岡市のながおか会計様で職員を対象に銀座コーチングスクール(GCS)クラスを開催しました。コミュニケーション力を高めて関与先の業績向上に寄与していきます!

Img_1228

Fullsizeoutput_1bdc

長岡市役所内のセミナールームでの開催でしたが、開放的で斬新なデザインの役所にビックリ!!視察も多いそうです。今日も視察の方々がいらしてました。やっぱり場所って大事ですよね。

Img_1224

Img_1229

望む結果を得たい人や組織(チーム)のリーダーシップ育成、実現教育®をガンガンやっていきますよd(^_^o)
メンタルアップトーク®で言葉を変えると成果が変わる!!
ビジネス&スポーツの教育改革を推進します!!

※一部のリンクがエラーになっていましたので修正しました。
JADA協会認定 SBT3級ライセンス講座のご案内です。
◆金沢会場:4月28日(土)【募集中です】
http://sbt-trainers.com/index.php?page=item&id=136
◆東京会場:5月20日(日)【募集中です】
詳細、お申込みは下記からどうぞ
http://sbt-trainers.com/index.php?page=item&id=137
◆大阪会場:検討中です

JADA協会認定 SBT2級ライセンス講座のご案内です。
当講座は3級認定資格を取得された方が参加できます。
◆大阪会場:4月22日(日)【募集中です】
詳細、お申込みは下記からどうぞ
http://sbt-trainers.com/index.php?page=item&id=144
◆金沢会場:5月26日(土)【募集中です】
詳細、お申込みは下記からどうぞ
http://sbt-trainers.com/index.php?page=item&id=176

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


部下や選手を育成する際にSBTメンタルトレーニングは素晴らしい威力を発揮します。

ただ、SBTは実現力を養うためのノウハウですから、ノウハウを伝えるだけでは人を伸ばすことは難しい。

そこで重要なのが”関わり方”になります。

飯山がサポートしてきた
平昌オリンピック金メダリストのスピードスケートの高木菜那選手
リオデジャネイロオリンピック銅メダルの水泳の小堀勇氣選手

といったメダリストや高校野球部を始めとするチームでも成果が出るのは、SBTのノウハウにコーチングを組み合わせているからです。

つまり”対話力”です。

人を伸ばす対話の仕方があるのです。
これを身につけると実現力に大きな影響を与えることができます。

人を認めることができる
話を聴くことができる
質問で引き出すことができる
言葉で気づきを与えることができる
行動を促すことができる

これらのコミュニケーションスキルを身に着けて自在に使えるようになるといいですね。

今日のメンタルアップトーク®
「対話力を向上させよう」

あなたはどんな関わり方をすることが多いですか?

メルマガだったらすぐ読めます。
脳活!夢☆目標実現のための脳力思考(無料)
毎日メンタルアップトーク®をお届けします。
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407

購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

メルマガをスマホで簡単に読めるようになりました。
まだご登録いただいていない方は、ぜひお試し下さい。
スマホに下記のアプリをダウンロードしていただき、「夢☆目標を実現させる脳力思考」または「飯山」で検索!
【リザストメーラー】
アンドロイドでもiPhoneでもこのリンク1つでインストール先に飛びます
https://smart.reservestock.jp/menu/application_install_page

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

4作目の新刊です!
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」
https://www.amazon.co.jp/dp/4788912961/
おかげさまで第20刷の重版になりました!
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」
http://www.amazon.co.jp/dp/4798043001/
こちらも第6刷の重版になりました!
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」
http://www.amazon.co.jp/dp/4798047147/
ビジネスにメンタルコーチングを!待望のビジネス版!
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけー Leadership Words ー
http://www.amazon.co.jp/dp/4413230108/

指導力が問われる時代になりました。
組織の目標を実現する指導者、管理者を育成する教育プログラム。
研修のお問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

高校の部活動やクラブチームにメンタルトレーニングを導入してみませんか?
心の状態でパフォーマンスが決まりますから、フィジカルとともにメンタルを鍛えることはとっても大事です。
相談は無料ですからお気軽にお問い合わせ下さいね。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

経営者や指導者のためのリーダーシップ・セッションを受け付けております。まずは3ヶ月の集中トレーニングで一気に実現力を手に入れてみませんか?
遠方の方でも、Skypeや電話での対応も行なっておりますのでお気軽にご相談下さいね。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

| | コメント (0) | トラックバック (0)

成果はこの2つでつくる《4,148本目》

社員教育の打ち合わせを2件行ってから、北陸学院高校野球部でのSBTメンタル講習。
サポートを開始して3年目、着実に力をつけてきました。石川県からセンバツに出場する2校とともに、今年の夏は台風の目になりますよ!

Fullsizeoutput_1a6f

望む結果を得たい人や組織(チーム)のリーダーシップ育成、実現教育®をガンガンやっていきますよd(^_^o)
メンタルアップトーク®で言葉を変えると成果が変わる!!
ビジネス&スポーツの教育改革を推進します!!

JADA協会認定 SBT3級ライセンス講座のご案内です。
◆金沢会場:4月1日(日)予定しています。
◆東京会場:5月20日(日)予定しています。
◆大阪会場:5月27日(日)予定しています。

JADA協会認定 SBT2級ライセンス講座のご案内です。
当講座は3級認定資格を取得された方が参加できます。
◆東京会場:3月11日(日)【募集中です】
詳細、お申込みは下記からどうぞ。
http://sbt-trainers.com/osclass/index.php?page=item&id=80
◆金沢会場:3月31日(日)【募集中です】
詳細、お申込みは下記からどうぞ。
http://sbt-trainers.com/osclass/index.php?page=item&id=93

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


話を聴く専門家になる。

そうすると人生が一変する

という体験をしました。
今から15年前に銀座コーチングスクール(GCS)でコーチングとの衝撃的な出逢いがありました。
コミュニケーションが変わると本当に人生が一変しますね。
いま充実した仕事ができているのは、GCSコーチングを学び実践してきた結果です。

そして10年前、SBTスーパーブレイントレーニングとの革命的な出逢いがありました。

すべては脳だ!

これまでのすべての学びが繋がっていく感覚を今でも憶えています。
脳の仕組みと機能を知り、脳の使い方を知れば最強のメンタル力が身につきます。

飯山は、この2つのノウハウは国内最強だと思っています。
どちらも日本人向けになっていることが最大の理由です。

コーチングのスキルがあるからこそ、SBTのノウハウを活かすことができます。
SBTのノウハウがあるからこそ、コーチングの効果が出るんです。

サポートすることを仕事にしたい人
リーダーや上司、指導する立場の人
自分の夢や目標を実現をしたい人

必須のノウハウと言っても過言ではありません。
あとは、自分の専門分野などの知識、ノウハウを加味すればOKです。

最強のメンタルトレーニングのノウハウと最幸のコーチングスキルをもとに、今後もメンタルコーチングで多くの人のサポートをしていきたいと思っています。

今日のメンタルアップトーク®
「最強のメンタルトレーニングと最幸のコーチングで人生を豊かに」

あなたはどんな人生にしたいですか?

メルマガだったらすぐ読めます。
脳活!夢☆目標実現のための脳力思考(無料)
毎日メンタルアップトーク®をお届けします。
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407

購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

メルマガをスマホで簡単に読めるようになりました。
まだご登録いただいていない方は、ぜひお試し下さい。
スマホに下記のアプリをダウンロードしていただき、「夢☆目標を実現させる脳力思考」または「飯山」で検索!
【リザストメーラー】
アンドロイドでもiPhoneでもこのリンク1つでインストール先に飛びます
https://smart.reservestock.jp/menu/application_install_page

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

4作目の新刊です!
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」
https://www.amazon.co.jp/dp/4788912961/
おかげさまで第20刷の重版になりました!
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」
http://www.amazon.co.jp/dp/4798043001/
こちらも第6刷の重版になりました!
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」
http://www.amazon.co.jp/dp/4798047147/
ビジネスにメンタルコーチングを!待望のビジネス版!
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけー Leadership Words ー
http://www.amazon.co.jp/dp/4413230108/

指導力が問われる時代になりました。
組織の目標を実現する指導者、管理者を育成する教育プログラム。
研修のお問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

高校の部活動やクラブチームにメンタルトレーニングを導入してみませんか?
心の状態でパフォーマンスが決まりますから、フィジカルとともにメンタルを鍛えることはとっても大事です。
相談は無料ですからお気軽にお問い合わせ下さいね。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

経営者や指導者のためのリーダーシップ・セッションを受け付けております。まずは3ヶ月の集中トレーニングで一気に実現力を手に入れてみませんか?
遠方の方でも、Skypeや電話での対応も行なっておりますのでお気軽にご相談下さいね。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今後の更新について《3,857本目》

いつも当ブログにお越し下さいまして誠にありがとうございます。

おかげさまで、4/1現在まで毎日更新し続けることができました。

「毎日元気をいただいています」
「私もがんばってみます!」
「このブログのおかげで・・」

といった大変嬉しい感想もたくさんいただいています。
本当にありがとうございます。

実は、現在企画も含めていくつかの出版の予定が入っております。
普段の仕事をしながらの執筆になるため、執筆時間の捻出に苦慮している状態です。

そこで、一時的にブログの更新頻度を毎日ではなく『随時更新』に切り替えさせていただこうと思います。
今後も、できるだけ更新したいと思っています。

毎日楽しみにしていただいた方には大変申し訳ありませんが、何卒ご了承下さいますようお願い致します。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

・・・・・・・

今日は4月1日です。

あっ、だからと言ってブログ更新頻度の話は本当の話です(^^;

今日から新年度ですね。
新年度の4月1日に京都府の伏見稲荷大社、奈良県の大神神社(おおみわじんじゃ)に行って参拝、ご祈祷することができました。

大神神社は、日本最古の神社です。
さすがにすごいエネルギーを感じました。
神主さんの祝詞も素晴らしかったです。
そして、伏見稲荷大社は、言わずと知れた商売繁昌の総本宮です。

始まりの日に、この二つの神様に参拝できるご縁をいただき、本当に良かったです。
さらに大きなパワーを頂戴しましたので、ますます顔晴っていきます(^^)/






メンタルアップトーク®で言葉を変えると成果が変わる!!
ビジネス&スポーツの教育改革を推進します!!
ビジネスにメンタルコーチングを!待望のビジネス版!
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけー Leadership Words ー
http://www.amazon.co.jp/dp/4413230108/
おかげさまで第20刷の重版になりました!
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」
http://www.amazon.co.jp/dp/4798043001/
こちらも第6刷の重版になりました!
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」
http://www.amazon.co.jp/dp/4798047147/

高校の部活動やクラブチームにメンタルトレーニングを導入してみませんか?
心の状態でパフォーマンスが決まりますから、フィジカルとともにメンタルを鍛えることはとっても大事です。
相談は無料ですからお気軽にお問い合わせ下さいね。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605
経営者や指導者のためのリーダーシップ・セッションを受け付けております。まずは3ヶ月の集中トレーニングで一気に実現力を手に入れてみませんか?
遠方の方でも、Skypeや電話での対応も行なっておりますのでお気軽にご相談下さいね。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

指導力が問われる時代になりました。
組織の目標を実現する指導者、管理者を育成する教育プログラム。
研修のお問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

☆人生を変えるコミュニケーションを体感する
 銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座、クラス開催
  ⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
 銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座、クラス開催
  ⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html

| | トラックバック (0)

ストレスに強くなる◯◯力《2,936本目》


昨日伺った企業で、経営者と幹部の方々と次回の会議に向けての打ち合わせをしていたのですが、どうしてもマイナス思考でアイデアもほとんど出てこないという方がいらっしゃいます。


常に物事の否定的な面を見ているということです。

自己防衛本能が働いて、完全にストレス脳になっているんですね。


こんな場合は、まず脳を肯定的にしないといけません。

永年の脳の習慣を変えようとするわけですから一筋縄ではいきませんが、楽しんで取り組んでいきたいと思います。


目標に向かいたくなるチームに生まれ変わる!

メンタルサポートのお問い合わせ、ご相談はこちらからどうぞ。

http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605


石川県内または福井市、敦賀市の中小企業、個人事業者であれば、公的支援制度を使って飯山が無料で指導に伺うことができます。下記からお問い合わせ下さい。

http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605


◆経営者や指導者のためのリーダーシップ・セッションを受け付けております。

望む結果を得るためのハイパフォーマンス・トレーニングからスタートします。遠方の方でも、Skypeや電話での対応も行なっておりますのでお気軽にご相談下さいね。

まずは無料体験セッションから。

ご予約はこちらからどうぞ。

http://www.reservestock.jp/page/reserve_form/2363






仕事にしても、スポーツにしても、

望む結果を得るために必要なことは、


誰かを喜ばせたい


という思いです。

この思いが強ければ強いほど、逆境を乗り越える力になるからです。


しかし、この誰かを喜ばせたいという思いは、否定的な心の状態では働かないんですね。

心の状態が否定的になっているときは、自己防衛本能が働くために、自分を守ろることが優先され、自分以外の人のことに意識が向かないからです。


人は常に何かを感じて、心が動いています。

俗にいう ”感動” です。


しかし、この感動が肯定的な感動なのか、否定的な感動なのかによって、結果が変わってきてしまいます。


否定的な感動であれば、否定的な言葉や表情、態度、行動になり、

肯定的な感動であれば、肯定的な言葉や表情、態度、行動になります。


そして、誰かを喜ばせたいという思いを持つためには・・



続きは下記のメルマガで書いてます。

毎日1分の脳活!夢☆目標実現のための脳力思考(無料)

http://www.reservestock.jp/subscribe/8407


本文の最後に質問があります。


毎日の問いかけで考える習慣をつくりませんか?

購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。

講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。

ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。


個別サポートのお問い合わせ、ご相談はこちらからどうぞ。

http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605


◆指導力が問われる時代になりました。

組織の目標を実現する指導者、管理者を育成する教育プログラム。

研修のお問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。

http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605


☆最強のメンタルをつくるSBT理論と実践方法を学ぶ

SBTスーパーブレイントレーニング認定2級講座

通信講座も受け付けています。

http://www.reservestock.jp/page/event_series/4538


☆人生を変えるコミュニケーションを体感する

 銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座、クラス開催

  ⇒ http://www.ginza-coach.com/school/kanazawa.html

 銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座、クラス開催

  ⇒ http://www.ginza-coach.com/school/fukui.html

 銀座コーチングスクール小松校 無料体験講座、クラス開催

  ⇒ http://www.ginza-coach.com/school/komatsu.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

怒りやイライラを感じたら《2,648本目》

ティーチング・コーチング・メンタルトレーニングを活用し、

ビジネス・スポーツ・学校教育で実現力を養成する『夢教育』の飯山晄朗です d(^_^o)

銀座コーチングスクール福井校第5期クラスBを開講しました。
福井校といいながら、参加者は富山県、石川県、福井県から集まりました。
遠くからでも参加してくれるって、ほんと有り難いですね。
勉強熱心な皆様とのご縁に感謝申し上げます。
昨日は、コーチングのスキル(認める・聴く・質問するなど)を使って対話を組み立てる、セッションの”型”を学びました。
物事が上達する過程で大切なことは、”型”を知って、その”型”を使いこなせるようになることです。

昨日も笑顔あふれる楽しいクラスになりました。
参加いただいた皆様、ありがとうございました。


なかなか動いてくれない部下に怒ってしまう。
会議の時間に集まらないメンバーにイライラしてしまう。

こんなことはありませんか?
なぜイライラや怒りの感情が顔を出してくるのでしょう。

実は、

「こうであるべきだ」
と自分が考えているルールを、誰かが破ると「怒り」や「イライラ」を感じるというわけです。
例えば、
時間は守るべきである
部下は上司の言う事を聞くべきだ
などなど。
私たちはいろいろなルールを持っています。
こういったルールが破られると、怒りやイライラの感情が表れます。
プライベートでも、夫婦や親子、恋人同士、友人同士などでこのようなことが起きています。
では、どうすればこのような衝突を起こさずに付き合えるのでしょうか。
まずは・・・・

続きは下記のメルマガで書いてます。

毎日メールで届く!夢☆目標実現のための脳力思考(無料)
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407

本文の最後に質問があります。
毎日の問いかけで考える習慣をつくりませんか?
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

会社、学校、チームを「最強思考軍団」に変えてみませんか?
指導者、管理者など、人を育てる立場にいる方のためのマネジメント・トレーニング・プログラムを提供しています。最強思考をつくる脳力開発メソッドをベースに、コーチングやプレゼンスキル、戦略思考などマネジメントに必要なスキルを実際の仕事に落とし込みながら学べる全国唯一の教育プログラムです。

プラス思考をつくり、望む結果を得るための個人サポートをさせていただいています。
具体的には、肯定的な感情をつくるトレーニングからスタートします。
遠方の方でも、Skypeや電話での対応も行なっておりますのでお気軽にご相談下さいね。
まずは無料体験セッションから。
ご希望等をお知らせ下さい。

個別サポートや研修講師等のお問い合わせ、ご相談はこちら
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

☆最強思考をつくるSBTメソッド
SBTスーパーブレイントレーニング【スターター講習】

☆SBTを教えるためのファーストステップ
SBTスーパーブレイントレーニング認定2級講座 
http://www.reservestock.jp/page/event_series/4538

☆人生を変えるコミュニケーションを体感する
 銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座、クラス開催
 銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座、クラス開催

☆きっと強くなる!球児のための最強の野球上達ツール

| | コメント (0) | トラックバック (0)

反省はしなくていい《2,620本目》

ティーチング・コーチング・メンタルトレーニングを活用し、
ビジネス・スポーツ・学校教育で実現力を養成する『夢教育』の飯山晄朗です d(^_^o)

銀座コーチングスクール福井校の第5期がスタートしました。
昨日はクラスA(基本スキル編)を開講。

9時から20時までのコーチングトレーニングで、脳はヘロヘロになったと思います。
普段使わない思考をつかいますからね。

でも今回も個性的で素敵なメンバーが集いました。

福井でもコーチングが普及してきましたよ(^^)





脳がワクワクしている。
つまり脳が”快”の状態になっているかどうかが、物事を成功させる秘訣であることは、これまでも何度か書かせていただいています。
しかし、そうはいっても、自分にとってマイナスの状況が起きると、どうしてもマイナスイメージになり、マイナス思考に陥りやすくなるんですよね。
特に私たち日本人は、
「反省しなさい」
とマイナス思考になることを強要されてきました。
ですから、ミスを起こした時など、反省してマイナス思考になり、ますます成功しない脳になっていくことを繰り返されてきたわけです。
本当は反省する必要はないんです。
もちろん、なぜこうなったのかという分析は必要ですよ。

分析と反省は違いますからね ・・・・

続きは下記のメルマガで書いてます。

毎日メールで届く!夢☆目標実現のための脳力思考(無料)

本文の最後に質問があります。
毎日の問いかけで考える習慣をつくりませんか?

購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

あれダメ、これダメの「ダメ教育」から、きっとできる!やってみよう!という「夢教育」を!

指導者、管理者など、人を育てる立場にいる方のためのマネジメント・トレーニング・プログラムを提供しています。最強プラス思考をつくる脳力開発メソッドをベースに、コーチングやプレゼンスキルなどマネジメントに必要なスキルを実際の仕事に落とし込みながら学べる全国唯一の教育プログラムです。

夢や目標の明確化から具体的な行動計画、そしてその行動を実現まで継続していくためのメンタルサポートを行なっています。遠方の方でも、Skypeや電話での対応も行なっておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

個別サポートや研修講師等のお問い合わせ、ご相談はこちら

SBTスーパーブレイントレーニング【スターター講習】

SBTスーパーブレイントレーニング認定2級講座

銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座、クラス開講

きっと強くなる!球児のための野球上達ツールをお探しの方はこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

元気にするコミュニケーション《2,419本目》

起業、新規事業など中小企業の新たな取組みの支援、
ティーチング・コーチング・メンタルトレーニング、
人財育成の飯山晄朗です d(^_^o)

銀座コーチングスクール金沢校【平日夜間コース】クラスDを開催。

昨日は自分のアイデンティティを見つけていくワークを行いました。
これだ!と思えるアイデンティティを言葉で表現できたとたん、自分の使命感に気づいたり、やりたいことが明確になったりしますね。

通常一つのクラスは、19時から22時過ぎまで✕3日という時間帯で開催しているのですが、都合が合わない場合は振り替えて開催しています。

このように、柔軟性を持たせてクラス運営をしているのも銀座コーチングスクール金沢校、福井校の特徴です。

地方でコーチングを学びたい!

というニーズにお応えして、東京と同レベルかそれ以上の価値を提供しています。
体験講座やクラスでライブを体感して下さい。

前向きに進めるコミュニケーションスキルを身につけたい!!
人を、地域を元気にしたい!!

というあなたとご縁をいただけることを楽しみにしています。

『すべては”やる”という勇氣から始まる!』
あなたの”できる”を応援します。

夢☆目標実現のためのガッツなメールマガジンはこちら

セミナーのご案内なども配信しますので、ぜひご登録下さいね。
ご自身で購読登録、解除が行えますよ。

相談は無料なのでお気軽にお問い合わせ下さいね。
▶ ▶
お問い合わせはこちらまで

| | コメント (0) | トラックバック (0)

視点を移動させる《2,397本目》

起業、新規事業など中小企業の新たな取組みの支援、
ティーチング・コーチング・メンタルトレーニング、
人財育成の飯山晄朗です d(^_^o)

銀座コーチングスクール(GCS)金沢校【日曜集中コース】クラスCを開講しました。

コーチングセッションを行なっていると、様々な状況に遭遇します。
特に、話が堂々巡りになってしまい前に進まない、といったことがよく起こります。

なぜそんな事が起きるかというと、

「何をすればよいか」にばかり焦点が当たっている。
コーチ側が答えを見つけようと悩んでいる。
共感し過ぎてネガティブな感情に流されてしまう。など

こんなときにどのように対処すればいいでしょうか。

簡単にいうと、

視点を変える

ということです。
上述のようなことが起きるのは、コーチ側の視点が固定化してしまっていることが主な原因です。

なので、今いるところから視点を移動すればいいわけです。
そのためには、会話の全体像が見えていないといけません。

いま何を話しているのか
どこに向かっているのか
見えていないとことはどこなのか

コーチの頭の中では、”会話の地図”が描かれています。
現在地と目的地を標して、クライアントが目的地にたどり着くようにサポートしていくのです。

GCS金沢校、福井校の体験講座の日程も決まりました。
こちらからどうぞ

あなたの【できる!】を応援します!!
相談は無料なのでお気軽にお問い合わせ下さいね。

▶ ▶ ▶  飯山晄朗への相談、問い合わせ

◆銀座コーチングスクール金沢校・福井校
◆スーパーブレイントレーニング(SBT)講習
詳細、お申込みはこちらから

| | コメント (0) | トラックバック (0)

コーチングは役に立たない?《2,370本目》

起業、新規事業など中小企業の新たな取組みの支援、
ティーチング・コーチング・メンタルトレーニング、
人財能力開発の飯山晄朗です d(^_^o)

以前コーチングを勉強したことがあるが、
結局、これまでコーチングができない状態だった。

という方が意外と多いですね。

コーチングの基本的なスキル(技術)である
「認める」「聴く」「質問」などを学ぶ機会があっても、

そのスキルを使ってどのようにセッション(対話)をしていけばいいのか

ということがわからないと、
結局はコーチングにならないということが起きてきます。

このことが、

コーチングは役に立たない

という誤解を生む原因の一つなのではないかと思います。

銀座コーチングスクール(飯山は金沢校と福井校を運営しています)では、

”コーチングセッションの型”

を体系化してありますので、
初心者でもこの型(ガイドライン)に沿ってセッションを行えば、コーチングがうまくいくようになっています。

受講者のアンケートからも、この型があるおかげでコーチングが理解できたという人も多いです。

あと、コーチングに関する誤解としては、

コーチングは、優しい関わり方をするので甘やかしている

という声も聞こえてきます。
これも誤解ですね。

コーチングは決して甘やかしてはいません。
逆に自分を律して、成長を促すものであると飯山は考えています。

立場を利用して、指示、命令によって人を動かすことは簡単です。
しかし、これではこれからの時代に太刀打ちできません。なぜなら、今後は誰も経験したことのない予測不能な世界に突入しているからです。つまり正解がないということです。

社長だ、上司だといっても、現代は環境変化のスピードが早く、自分たちの仕事の仕方が通用するとは限らない。だから、社員や部下に”考える”習慣を身につけてもらうことが必要になってきます。もちろんその前に社長や上司ができないとダメですけどね。

この、『自ら考え、自発的な行動を促す』仕組みがコーチングです。
この仕組みがわかり、身につけることで、コーチングをベースにした教育が可能になってきますよ。

銀座コーチングスクール金沢校・福井校では【平日夜間コース】と【日曜集中コース】の2つのコースを選べます。
詳細、お申し込みはこちらから

脳の活かし方がわかると、どんな夢や目標も叶うことができます。すべては、私たちの脳が決めていますからね。
スーパーブレイントレーニング(SBT)で体感してみて下さい。

【スーパーブレイントレーニング(SBT)】スターター講習
→ 3月10日(日)13:00-18:00 詳細、お申込みはこちらから
席には限りがあります。お早めにお申し込み下さい。

脳の仕組みを利用し、社員やスタッフと一緒に夢や目標に向かって突き進んでいける”巻き込み型”の理念とビジョンをつくり、理念やビジョンに沿った行動を促すための仕組みづくりを行います。

【小さな会社のための『動きだしたくなる理念とビジョンのつくり方』講座】
→ 2月26日(火)19:00開講! 詳細、お申込みはこちらから
席には限りがあります。お早めにお申し込み下さい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

体罰に頼らないで強くする《2,352本目》

起業、新規事業など中小企業の新たな取組みの支援、
コーチング・ティーチング・ブレイントレーニング、
人財能力開発の飯山晄朗です d(^_^o)

高校教師や柔道代表監督の体罰がクローズアップされていますね。
ボクが中学や高校のときは、先生や先輩からの体罰が当たり前のような環境でした。

ボクの場合は、自ら命を絶とうとは思いませんでしたが、反発はしてましたね。
まだ考えも浅い年頃ですから、”なめんなよ”って感じで。

性根を叩き直す
根性を植えつける
気合を入れる

様々な理由で行われてきた体罰。
ここで体罰の是非を論じるつもりはありません。
ただ、体罰もセクハラやパワハラなどと同じように、

誰から受けたか

が大きな影響を及ぼすと思っています。
嫌いな先生から平手打ちをされると反発しますが、アントニオ猪木から張り手をされると嬉しい、みたいな。

要は、信頼関係のない間柄だと、何をされても脳が不快になってしまうのに対して、信頼関係のある間柄だと問題ない、逆に脳が快になることも...
いかに普段から信頼関係を築いておくことが重要かということがわかります。

信頼関係を築くコミュニケーションについては、銀座コーチングスクール(GCS)金沢校・福井校や研修などでお伝えしています。

また、そもそも体罰に頼らないで、チームを強くする方法、組織が目標に向かう方法をスーパーブレイントレーニング(SBT)の講習などでお伝えしています。
勝ちたい方、常勝チームを作りたい方は、SBTの講習に参加するか、下記からお問い合わせ下さいね。無料講座やってます。

夢や目標実現の法則、コミュニケーションスキルを手に入れる
人生を変えるセミナー講座・お問い合わせはこちらから

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧