一流はやっぱりやっていた《4,415本目》

福井市こども会育成連合会主催の講演会で講師を務め、約200名の方にご参加いただきました。
講演後の質疑も多かったですが、終了後にも質問の列が...
おかげさまで楽しい時間になりました!
ありがとうございます!!

Fullsizeoutput_274c

H30

望む結果を得たい人や組織(チーム)のリーダーシップ育成、実現教育®をガンガンやっていきますよd(^_^o)
メンタルアップトーク®で言葉を変えると成果が変わる!!
ビジネス&スポーツの教育改革を推進します!!

【スマートスペース金沢香林坊】金沢の街のど真ん中!!
会議や商談、セミナー等にご利用いただける貸し会議室、レンタルスペースが誕生!!
プロジェクター無料!Wi-Fi利用可!飲食もOK!
申し込みはネットで!代金決済もカードでOK!
https://www.smartkaigisitsu.net/properties/view/199

☆JADA協会公認 SBT1級ライセンス講座
大阪開催:3月〜6月の日程で調整中です。
金沢開催:8月〜11月の日程で調整中です。

☆JADA協会公認 SBT2級ライセンス講座
日程が決まり次第ご案内します。

☆JADA協会公認 SBT3級ライセンス講座
日程が決まり次第ご案内します。
再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「新R25」での記事が目に留まった。
プロ野球、メジャーリーガーとして活躍した新庄剛志氏の対談記事だ。
https://r25.jp/article/616070042190511664

新庄氏といえば、

「記録に残る選手より、記憶に残る選手に」

という言葉が思い出される。
たしかに、そんなに目立つ記録を残していないが、鮮烈な印象を残した選手だということは誰もが認めるところだろう。

ドーム球場の天井からの登場や戦隊ヒーローの衣装での練習など、ド派手なパフォーマンスと笑いでプロ野球界に金字塔を打ち立てた。

そんな新庄氏ですが、やっぱりしっかりやってました。

『野球が楽しかったから、誰よりも練習してた。まわりが110kgのバーベルでヒーヒー言ってたら、自分は135kgのバーベルを上げる。試合後の練習も人の4倍やった』

と話しています。
とにかく楽しむ姿が印象的でしたが、その裏にはしっかりとした練習とトレーニングを積み重ねていたんですね。

ただ、ポイントはやっぱり・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版
https://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B07DX4MG19/
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」
https://www.amazon.co.jp/dp/4788912961/
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」
http://www.amazon.co.jp/dp/4798043001/
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」
http://www.amazon.co.jp/dp/4798047147/
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけー Leadership Words ー
http://www.amazon.co.jp/dp/4413230108/

指導力が問われる時代になりました。
組織の目標を実現する指導者、管理者を育成する教育プログラム。
研修のお問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

高校の部活動やクラブチームにメンタルトレーニングを導入してみませんか?
心の状態でパフォーマンスが決まりますから、フィジカルとともにメンタルを鍛えることはとっても大事です。
相談は無料ですからお気軽にお問い合わせ下さいね。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

経営者や指導者のためのリーダーシップ・セッションを受け付けております。まずは3ヶ月の集中トレーニングで一気に実現力を手に入れてみませんか?
遠方の方でも、Skypeや電話での対応も行なっておりますのでお気軽にご相談下さいね。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年の総括です

皆さま、今年もありがとうございました!
今年は大きく飛躍できた年でした。著書もベストセラーになり、生涯で本を1冊出せたらいいなと思っていたのが、今年一気に2冊出版することができ計3冊になりました。

スポーツ分野では、サポートしている高校が軒並み結果を出してくれました。
星稜高校は夏の甲子園に出場し、高岡商業高校は秋季北信越大会で準優勝してセンバツ出場のチャンスを大きく手繰り寄せました。
また他にも決勝進出、創部以来初のベスト4、少人数でベスト4など結果を出す高校が続出しました。
野球部以外でも、2年前にメンタル指導させていただいた選手たちがインターハイと国体の2冠と大きく成長してくれました。また富山県の高校がアーチェリーで目標だった国体に出場と結果を出してくれました。

そして、リオデジャネイロ・オリンピックでは競泳800mリレーでサポートしている小堀勇氣選手が52年振り銅メダルの快挙を成し遂げてくれました。決勝の泳ぎは圧巻でした。

ビジネス分野では、講演回数は昨年の倍以上(昨年は一昨年の3倍以上でした)になり、サポート企業も増えました。増収増益のサポート企業も続出し、嬉しい声をたくさんいただきました。
そして、銀座コーチングスクール金沢校、福井校ともに順調に受講者も増えています。これも金沢校の坂本講師、福井校の松川講師のおかげです。
また、コーチングの普及を目的とした石川コーチング勉強会も参加者がどんどん増えています。ありがとうございます!

今年は、年初に期待していた以上の結果が出ました。
来年も楽しんで顔晴りたいと思います(^^)

今日、いつもの神社に今年一年の御礼参りに行くと、サギ科の鳥が池で獲物を狙っている場面に出くわしました。珍しい光景を見れてラッキー♬

皆さま良いお年をお迎え下さい。

Img_1080

| | コメント (0) | トラックバック (0)

著書がオーディオブックに!

著書「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」が、なんとオーディオブックになりました!!
上司や指導者、親や教師が身につけたい言葉の使い方を音声で学ぶことができます(^^)

https://www.febe.jp/product/235388

Photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

リオデジャネイロ五輪メダリストと


メンタルサポートをしている、リオデジャネイロ五輪 競泳800mリレー銅メダリストの小堀勇氣選手と東京でランチミーティング。オリンピックの報告と東京五輪に向けてのスタートを切りました。




決勝では自己ベストを1秒も縮めて銅メダルに大きく貢献しました。




「飯山さんのメンタルサポートがなかったら、オリンピックに出場することも、オリンピックの決勝の舞台で最高の泳ぎができることもなかったと思います」




こんなふうに言ってもらえると嬉しいですね(^^)




メダルは、選手がこれまで積み重ねてきた努力の証であり、人生をかけた夢や目標であり、周りの人の期待や応援が詰まったもの。その重みがずっしりと伝わってきました。




選手村でのことや、予選、決勝の中での選手たちのやり取りなど裏話も聞くことができました。




勇氣君、感動をありがとう!

これからもよろしく!!





Img_5401


| | コメント (0) | トラックバック (0)

伸びしろはつくるもの《3,397本目》

昨日は、高校野球部でのメンタル講習を行いました。
部員が少なくても、今はまだ力がなくても、信じて動けばやれるんだということを体感してほしい、という情熱あふれる先生に感化されて私も熱っぽく語ってきました。
雪の舞う寒い日が続きますが、雪解けと同時に力を開放する選手たちが楽しみです。

Img_3638

今日からオフに入ります。
といってもアポイントがないだけでデスクワークは山積みです。

では、今日も望む結果を得たい人や目標に向かう組織を燃えるチームに変えるリーダーシップ、実現教育®をガンガンやっていきますよd(^_^o)

☆1/24東京開催!最強プラス思考【実践】講座
http://www.reservestock.jp/events/99544

◆グループサポートをご希望の方は、数名でも講習&個別サポートを行いますので、お気軽にお問い合わせ下さいね。

若手社員の指導に悩む経営者や上司、生徒や選手の指導に悩む指導者、子供の教育に悩む親御さんにはぜひ読んでいただきたいです。
おかげさまで第8刷の重版になりました。
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」
http://www.amazon.co.jp/dp/4798043001/

高校の部活動やクラブチームにメンタルトレーニングを導入してみませんか?
心の状態でパフォーマンスが決まりますから、フィジカルとともにメンタルを鍛えることはとっても大事です。
相談は無料ですからお気軽にお問い合わせ下さいね。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

経営者や指導者のためのリーダーシップ・セッションを受け付けております。まずは3ヶ月の集中トレーニングで一気に実現力を手に入れてみませんか?
遠方の方でも、Skypeや電話での対応も行なっておりますのでお気軽にご相談下さいね。
石川県内または福井市、敦賀市の中小企業、個人事業者であれば、公的支援制度を使って飯山が無料で指導に伺うことができます。
下記からお問い合わせ下さい。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605


現在与えられている場、仕事で思ったように成果がでない。

だからといって、

自分には能力がない。

と諦めるのはまだ早い。

たまたま今の場や仕事では力が発揮できなかった。
もしくは、自分の能力を引き出してくれる人がいなかった。

ただそれだけのこと。

”伸びしろ”って言葉があります。

辞書には、

「能力を出し切ってはいず、まだ成長する余地があること」

とあります。

自分にはまだ”伸びしろ”がある。

そう考えてみると、どうでしょう。

「ない」と思うと何も見えません。
「ある」と思うと見えてきます。

”伸びしろ”はつくり出すことができるんですね。

そう考えてみると、ワクワクしてきませんか?
どんな分野で、どんな仕事で、どんな技術で、どんな活躍ができるだろう・・

続きは下記のメルマガで書いてます。
毎日1分の脳活!夢☆目標実現のための脳力思考(無料)
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407

本文の最後に質問があります。

毎日の問いかけで考える習慣をつくりませんか?
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

指導力が問われる時代になりました。
組織の目標を実現する指導者、管理者を育成する教育プログラム。
研修のお問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

☆人生を変えるコミュニケーションを体感する
 銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座、クラス開催
  ⇒ http://www.ginza-coach.com/school/kanazawa.html
 銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座、クラス開催
  ⇒ http://www.ginza-coach.com/school/fukui.html
 銀座コーチングスクール小松校 無料体験講座、クラス開催
  ⇒ http://www.ginza-coach.com/school/komatsu.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

問いかけで答えが変わる《3,380本目》

昨日は、打ち合わせと高校野球部でのメンタル講習を行いました。来年に向けて再始動です。スイッチ入りまくりの選手たちとの掛け合いはめっちゃ楽しかったです。

実は、起床時から体調が思わしくなかったのですが、メンタル講習をしているうちにすっかり快調になってしまいました(^^)

帰宅してうちのダックス君と野球のボールで遊んでいたら、しっかりキャッチして離してくれません(^^;

Img_3235

今日は、経営相談、介護施設での経営&メンタルサポートがあります。

では、今日も望む結果を得たい人や目標に向かう組織を燃えるチームに変えるリーダーシップ、実現教育®をガンガンやっていきますよd(^_^o)

12/13東京開催!最強プラス思考【実践】講座
http://www.reservestock.jp/events/94275
12/17大阪開催!最強プラス思考【養成】講座
http://www.reservestock.jp/events/95567
12/20金沢開催!最強プラス思考【実践】講座
http://www.reservestock.jp/page/event_series/4538

若手社員の指導に悩む経営者や上司、生徒や選手の指導に悩む指導者、子供の教育に悩む親御さんにはぜひ読んでいただきたいです。
おかげさまで第7版になりました。
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」
http://www.amazon.co.jp/dp/4798043001/

高校の部活動やクラブチームにメンタルトレーニングを導入してみませんか?
心の状態でパフォーマンスが決まりますから、フィジカルとともにメンタルを鍛えることはとっても大事です。
相談は無料ですからお気軽にお問い合わせ下さいね。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

経営者や指導者のためのリーダーシップ・セッションを受け付けております。まずは3ヶ月の集中トレーニングで一気に実現力を手に入れてみませんか?
遠方の方でも、Skypeや電話での対応も行なっておりますのでお気軽にご相談下さいね。
石川県内または福井市、敦賀市の中小企業、個人事業者であれば、公的支援制度を使って飯山が無料で指導に伺うことができます。
下記からお問い合わせ下さい。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605


「なんで売上をあげることができないんだろう」

とネガティブな問いかけをしている人がいます。
この人は意識せずにこのような問いかけをしているわけですが、脳はこの問いかけに忠実に答えを出そうとします。

「説得力がないからだ」
「顧客に嫌われているのかも」
「そもそも自分には営業のセンスがないのではないか」
など

「どうして~できないのだろう」と問いかけているので、自分がダメな理由ばかり見つけてしまうのです。

では逆に、「どうして~できるようになったのだろう」という問いかけをしてみるとどうでしょうか。

「どうして売上を上げることができたのだろう」

するとどんな答えが見つかるでしょうか。

「顧客のニーズに合わせた商品を提案できた」
「顧客から喜ばれることが多かった」
「仕事が楽しく思えた」

といったようなことが見つかるかもしれません。

脳は問いかけに忠実に答えを出そうとします。

「できた」「できている」という表現で脳に問いかけることで、「できた理由」「できている理由」を見つけようとするわけですね・・

続きは下記のメルマガで書いてます。
毎日1分の脳活!夢☆目標実現のための脳力思考(無料)
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407

本文の最後に質問があります。

毎日の問いかけで考える習慣をつくりませんか?
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

指導力が問われる時代になりました。
組織の目標を実現する指導者、管理者を育成する教育プログラム。
研修のお問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

☆人生を変えるコミュニケーションを体感する
 銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座、クラス開催
  ⇒ http://www.ginza-coach.com/school/kanazawa.html
 銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座、クラス開催
  ⇒ http://www.ginza-coach.com/school/fukui.html
 銀座コーチングスクール小松校 無料体験講座、クラス開催
  ⇒ http://www.ginza-coach.com/school/komatsu.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

命をかける楽しみ《3,314本目》

今朝は金沢市倫理法人会のモーニングセミナーからスタート!

昨日は、新規の社員教育の打ち合わせ、倫理法人会の会合がありました。
日中に倫理法人会のメンバーの会社に伺うと、写真の冊子が置いてありました。
この冊子はいいですよね(^^)

Img_3226

今日は、建設業のメンタル&マネジメントサポート、就業支援講座の講師、高校PTAの役員会と続きます。

では、今日も望む結果を得たい人や目標に向かう組織を燃えるチームに変えるリーダーシップ、実現教育®をガンガンやっていきますよd(^_^o)

若手社員の指導に悩む経営者や上司、生徒や選手の指導に悩む指導者、子供の教育に悩む親御さんにはぜひ読んでいただきたいです。
自分と人との関わり方のヒントが満載です。
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」
http://www.amazon.co.jp/dp/4798043001/

高校の部活動やクラブチームにメンタルトレーニングを導入してみませんか?
心の状態でパフォーマンスが決まりますから、フィジカルとともにメンタルを鍛えることはとっても大事です。
相談は無料ですからお気軽にお問い合わせ下さいね。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

石川県内または福井市、敦賀市の中小企業、個人事業者であれば、公的支援制度を使って飯山が無料で指導に伺うことができます。下記からお問い合わせ下さい。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

経営者や指導者のためのリーダーシップ・セッションを受け付けております。まずは3ヶ月の集中トレーニングで一気に実現力を手に入れてみませんか?
遠方の方でも、Skypeや電話での対応も行なっておりますのでお気軽にご相談下さいね。
まずは無料体験セッション(事前説明:オリエンテーション)から。
ご予約はこちらからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form/2363


昨日の記事で、プロフェッショナルに必要な”時間”の話を書きました。

この、時間に関連して、とっても重要なことを松下幸之助翁から教えていただきました。

「ここにいる以上、この仕事は松下電器の命である、そういうつもりで仕事をしていこう」

この言葉はいいですね。

いま従事している仕事に対して、ああだこうだ不満を言っている。
このような人が成功するはずがありません。これはよくわかります。

不満を感じながら、仕方なしに仕事している状態からは何も生まれません。

しかし、この仕事は会社(組織、チーム)の命である、と思って仕事をしたら、仕事の仕方はガラッと変わるでしょうね。

また、このようにも言っています。

「仕事に命をかける楽しみ、命をかける喜び、そういうものを持たずして何も生まれません」

そう、最終的には”楽しむ”こと。

楽しめる人が物事を成す人なんですね・・

続きは下記のメルマガで書いてます。
毎日1分の脳活!夢☆目標実現のための脳力思考(無料)
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407

本文の最後に質問があります。

毎日の問いかけで考える習慣をつくりませんか?
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

まずは3ヶ月の集中トレーニングで一気に実現力を手に入れてみませんか?
個別サポートのお問い合わせ、ご相談はこちらからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

指導力が問われる時代になりました。
組織の目標を実現する指導者、管理者を育成する教育プログラム。
研修のお問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

☆最強のメンタルをつくるSBT理論と実践方法を学ぶ
SBTスーパーブレイントレーニング認定2級講座(座学・通信)
http://www.reservestock.jp/page/event_series/4538

☆人生を変えるコミュニケーションを体感する
 銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座、クラス開催
  ⇒ http://www.ginza-coach.com/school/kanazawa.html
 銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座、クラス開催
  ⇒ http://www.ginza-coach.com/school/fukui.html
 銀座コーチングスクール小松校 無料体験講座、クラス開催
  ⇒ http://www.ginza-coach.com/school/komatsu.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

脳の記憶データはどうなっている?《3,297本目》

昨日は、打ち合わせと資材販売業での経営コンサルティングがありました。

ビジョンづくりには大事なことがあるんですね。
これを無視してつくったビジョンや計画は無意味になってしまします...

2015

今日は、飲料メーカーでの営業研修の1回目。メンタル営業を実践してどんどん成績を上げてもらいます!

では、今日も望む結果を得たい人や目標に向かう組織を燃えるチームに変えるリーダーシップ、実現教育®をガンガンやっていきますよd(^_^o)

若手社員の指導に悩む経営者や上司、生徒や選手の指導に悩む指導者、子供の教育に悩む親御さんにはぜひ読んでいただきたいです。
自分と人との関わり方のヒントが満載です。
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」
http://www.amazon.co.jp/dp/4798043001/

高校の部活動やクラブチームにメンタルトレーニングを導入してみませんか?
心の状態でパフォーマンスが決まりますから、フィジカルとともにメンタルを鍛えることはとっても大事です。
相談は無料ですからお気軽にお問い合わせ下さいね。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

石川県内または福井市、敦賀市の中小企業、個人事業者であれば、公的支援制度を使って飯山が無料で指導に伺うことができます。下記からお問い合わせ下さい。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

経営者や指導者のためのリーダーシップ・セッションを受け付けております。まずは3ヶ月の集中トレーニングで一気に実現力を手に入れてみませんか?
遠方の方でも、Skypeや電話での対応も行なっておりますのでお気軽にご相談下さいね。
まずは無料体験セッション(事前説明:オリエンテーション)から。
ご予約はこちらからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form/2363


成功することは実は簡単なんです。

と成功者たちは言います(笑)

ここでの成功の定義は、

なりたい自分になる

ということにします。
つまり、なりたいと思う自分になることは”簡単”なんだよ、ということですね。

どういうことかというと、

ほとんどの人は、

成功することは難しいこと

だと思っています。
だから、実現するのが難しいんです。

なぜ世の中に成功できる人が少ないかというと、成功できると思うことが難しいからなんですね。

成功 = 難しい

と繰り返し反応し、脳の記憶データに記憶していっています。
なので、ますます難しいという反応を繰り返すようになります。

もし本当に、なりたい自分になる!
と決めたのであれば、即刻、難しいと思うことはやめましょう。

しかし、そうは言っても、難しいと思ってしまう。
そういう人は、SBTスーパーブレイントレーニングで、思いの習慣づくりをやってみましょう。

脳が変わればすべてが変わります。
実践した人だけが、その威力を実感できますよ・・

続きは下記のメルマガで書いてます。
毎日1分の脳活!夢☆目標実現のための脳力思考(無料)
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407

本文の最後に質問があります。

毎日の問いかけで考える習慣をつくりませんか?
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

まずは3ヶ月の集中トレーニングで一気に実現力を手に入れてみませんか?
個別サポートのお問い合わせ、ご相談はこちらからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

指導力が問われる時代になりました。
組織の目標を実現する指導者、管理者を育成する教育プログラム。
研修のお問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

☆最強のメンタルをつくるSBT理論と実践方法を学ぶ
SBTスーパーブレイントレーニング認定2級講座(座学・通信)
http://www.reservestock.jp/page/event_series/4538

☆人生を変えるコミュニケーションを体感する
 銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座、クラス開催
  ⇒ http://www.ginza-coach.com/school/kanazawa.html
 銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座、クラス開催
  ⇒ http://www.ginza-coach.com/school/fukui.html
 銀座コーチングスクール小松校 無料体験講座、クラス開催
  ⇒ http://www.ginza-coach.com/school/komatsu.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ピンチでもワクワクできる《3,240本目》

富士通ユーザー会でのコーチング講座。
第2回の今回は「部下指導・共育」をテーマに講義とワークを行いました。
進めるうちに段々と会場内のボルテージが上がっていきます。

11223857_898096510251056_6287922237 Img_2740

「職場での関わり方が変わりそうです」
「あっという間に(セミナーが)終わってしまった」

といった嬉しい感想もアンケートに書いてありました。

終了後の質問もいくつも出てきてセミナーの満足度がわかります。
ありがたいですね(^^)

若手社員の指導に悩む経営者や上司、生徒や選手の指導に悩む指導者、子供の教育に悩む親御さんにはぜひ読んでいただきたいです。
自分と人との関わり方のヒントが満載です。
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」
http://www.amazon.co.jp/dp/4798043001/

高校の部活動やクラブチームにメンタルトレーニングを導入してみませんか?
心の状態でパフォーマンスが決まりますから、フィジカルとともにメンタルを鍛えることはとっても大事です。
相談は無料ですからお気軽にお問い合わせ下さいね。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

石川県内または福井市、敦賀市の中小企業、個人事業者であれば、公的支援制度を使って飯山が無料で指導に伺うことができます。下記からお問い合わせ下さい。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

経営者や指導者のためのリーダーシップ・セッションを受け付けております。まずは3ヶ月の集中トレーニングで一気に実現力を手に入れてみませんか?
遠方の方でも、Skypeや電話での対応も行なっておりますのでお気軽にご相談下さいね。
まずは無料体験セッション(事前説明:オリエンテーション)から。
ご予約はこちらからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form/2363


本当のプラス思考とは、

「最悪の状況をシュミレーションして、なおかつ最善をイメージし続ける」

ことができている状態と言えます。

「ピンチのときでもワクワクできるかどうか」

でプラス思考になったかどうかがわかります。

実は、ここでいう”最悪の状況”とはうまくいかない場合や問題が起きた場合に限ったわけではありません。

このようないわゆるピンチの場面から生まれる緊迫感や危機感は、高い集中力を生み出すため、うまく乗り越えられる場合があります。

反対に、順調にコトが運んでいるときに楽観的になって、気が緩んで油断が生じ、集中力が切れてしまうことでミスや問題を引き起こす、ピンチを招くことも少なくありません。

このようなことはビジネスやスポーツの様々な場面で起こります。調子がいい時に限ってミスを犯したりするのはこのためです。

このように「最悪」とは、否定的な状況だけを指すのではなく、悪影響を及ぼす肯定的な状況も含まれているのです。

「ピンチはチャンス」という言葉があります。
ピンチになると、それはチャンスの前ぶれだということです。

同様に「チャンスはピンチ」だとも言えます。
チャンスだと思って油断していると、ピンチを招いてしまうということです。

そのため、ピンチだけではなくチャンスも最悪な状況として想定しておきます。こうすることで、何があっても動じない本当のプラス思考ができあがるのです・・

続きは下記のメルマガで書いてます。
毎日1分の脳活!夢☆目標実現のための脳力思考(無料)
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407

本文の最後に質問があります。

毎日の問いかけで考える習慣をつくりませんか?
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

まずは3ヶ月の集中トレーニングで一気に実現力を手に入れてみませんか?
個別サポートのお問い合わせ、ご相談はこちらからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

指導力が問われる時代になりました。
組織の目標を実現する指導者、管理者を育成する教育プログラム。
研修のお問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

☆最強のメンタルをつくるSBT理論と実践方法を学ぶ
SBTスーパーブレイントレーニング認定2級講座(座学・通信)
http://www.reservestock.jp/page/event_series/4538

☆人生を変えるコミュニケーションを体感する
 銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座、クラス開催
  ⇒ http://www.ginza-coach.com/school/kanazawa.html
 銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座、クラス開催
  ⇒ http://www.ginza-coach.com/school/fukui.html
 銀座コーチングスクール小松校 無料体験講座、クラス開催
  ⇒ http://www.ginza-coach.com/school/komatsu.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

迷ったときの判断基準《2,855本目》


長野県長野市で開催されている高校PTAの北信越大会に参加しています。


長野市は初めて訪れる地域なのでとても楽しみにしていました。


多くのPTA会長や校長先生たちとの交流の中で、子供の教育に関して、やっぱりブレない信念が自分の中にあることに気がつきました。


それは、願望を持たせるということです。


願望がないのに、がんばれと言っても私たちの脳はがんばれない仕組みになっているわけですから、願望を持てるようにサポートしてあげることが親としての最大の任務だと。


ゲームに夢中になるのは、ゲームに願望があるからです。

勉強しないのは、勉強に願望が持てないからです。


簡単なことですが、つい見落としがちになってしまいますね。



各都道府県で、1競技、1校のみメンタル指導を行います。

同時に多くのチームのサポートはできませんので、お早めにお問い合わせ下さいね。

お問い合わせ、ご相談はこちらからどうぞ。

http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605


◆経営者や指導者のためのリーダーシップ・セッションを受け付けております。

望む結果を得るためのハイパフォーマンス・トレーニングからスタートします。遠方の方でも、Skypeや電話での対応も行なっておりますのでお気軽にご相談下さいね。

まずは無料体験セッションから。

ご予約はこちらからどうぞ。

http://www.reservestock.jp/page/reserve_form/2363






引き受けるべきか、それとも断るべきか・・

この取引をするべきか、それともしないほうがいいか・・


このように決断を迫られる場面がありますよね。

そういうときは、何を基準に判断するかを見られるわけです。


損得で判断する

善悪で判断する

恩義で判断する

など


まだ他にもあるでしょうけど、

その人が何に基いて決断するかで、その人の価値観が見えてきます。


そんな中でも、

元メジャーリーガーの松井秀喜さんは


迷ったら、困難な道を選ぶ


といって、星稜高校に進み、ジャイアンツに入団し、海をわたってメジャーリーガーの道を歩んできました。


そしてワールド・シリーズを制覇しMVPに輝くわけです。

このメンタリティはどこから来るのでしょうか・・・


続きは下記のメルマガで書いてます。

毎日1分の脳活!夢☆目標実現のための脳力思考(無料)

http://www.reservestock.jp/subscribe/8407


本文の最後に質問があります。


毎日の問いかけで考える習慣をつくりませんか?

購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。

講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。

ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。


◆経営者や指導者のためのリーダーシップ・セッションを受け付けております。

望む結果を得るためのハイパフォーマンス・トレーニングからスタートします。遠方の方でも、Skypeや電話での対応も行なっておりますのでお気軽にご相談下さいね。

まずは無料体験セッションから。

ご予約はこちらからどうぞ。

http://www.reservestock.jp/page/reserve_form/2363


個別サポートのお問い合わせ、ご相談はこちらからどうぞ。

http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605


◆指導力が問われる時代になりました。

組織の目標を実現する指導者、管理者を育成する教育プログラム。

研修のお問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。

http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605


☆最強思考をつくるSBTメソッド

最強プラス思考講座(SBTスターター講習)

http://www.reservestock.jp/page/event_series/5355


☆SBT理論と実践方法を学ぶ

SBTスーパーブレイントレーニング認定2級講座

http://www.reservestock.jp/page/event_series/4538


☆人生を変えるコミュニケーションを体感する

 銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座、クラス開催

  ⇒ http://www.ginza-coach.com/school/kanazawa.html

 銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座、クラス開催

  ⇒ http://www.ginza-coach.com/school/fukui.html

 銀座コーチングスクール小松校 無料体験講座、クラス開催

  ⇒ http://www.ginza-coach.com/school/komatsu.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧