« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »

自分のために起きたことだ《4,867本目》

地元の北國新聞社からの取材対応。
ヤクルトスワローズ奥川投手付の記者の方から、星稜高校時代の奥川投手のことについて質問され、それに答える形式でした。
奥川投手のお父さんから「家でよく飯山さんの話題が出ていた」と聞いていたとのこと。
もうすぐ卒業式ですが通常の式はできないですね。
人一倍感受性の豊かな選手ですから、卒業式に対しても並々ならぬ思いもあったでしょう。
今日は星稜高校野球部のメンタル講習の予定でしたが、新型コロナの影響で学校として外部の講習等は控える決定がなされました。
センバツ開催も危ぶまれていますが、どんな形になるにしろ、しっかり切り替えて次に臨んでいきたいですね。

Img_0723

早くも増刷決定!「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
4コマ漫画で”秒”で理解でき、右脳と左脳に働きかける一冊です。
只今絶賛予約受付中です(^^)/
https://amzn.to/375tunA

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
最新の記事はこちら
●自己肯定感が低い人が使いがちな「マズい口癖」
https://toyokeizai.net/articles/-/327976
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
SBT1級ライセンス講座 大阪2期
SBT2級ライセンス講座 東京会場
上記の講座は申込みを締め切らせていただきました。
ありがとうございます。

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「新型コロナの影響で飯山さんのお仕事は大変じゃないですか?」

たしかに、3月、4月の講演の仕事は延期もしくは中止となりました。
飯山が伺って行う企業での研修や会議は今のところ実施予定ですが、学校関係は休校要請の関係で3月は中止になりました。今後も影響は出てくるでしょう。

この状況だけを考えると苦難だといえると思います。
これを、”自分に対して”起きていること、と捉えると、「なんでこうなるんだ」「最悪じゃないか」と考えてしまいます。

しかし、”自分のために”起きていること、と捉えるとどうでしょう。
自分を被害者だと受けとめるのではなく、この問題への対応方法は自分次第だということがわかります。

人が成長するときに必ず現れるものがあります。
それが、苦難や逆境といわれるものです。

Change(変化)をChance(機会)にするために何をすべきかを考える。
後々、「このことがあったからこそ今がある」と思えるようになるために、何をしようかなぁ、どんな行動をしていこうかなぁ・・

などと考えながら、数年ぶりの”連休”を楽しんでいます。
これまで取り組めていなかったことにもChallenge(挑戦)してみたいと思います・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版(サンリパブリッシング出版)
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

素早く切り替える《4,866本目》

人間ドックで隅々までチェックしていただきました。
私の内臓は左右逆転しています(内蔵逆位)。
心臓は右ですから心電図検査は位置を変えて2回行い、腹部の超音波検査は内蔵すべてが左右逆なので担当技師が頭の中で位置関係を考えながら行い、胃カメラもいつもと逆の動きになるので慎重にカメラを入れていきます。
だから通常の人より時間がかかるんです。
今回は久しぶりに胸部と脳のCT検査も行いました。
どんな結果になるのか楽しみです(^^)

87861066_2787272881320366_76551465392574

早くも増刷決定!「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
4コマ漫画で”秒”で理解でき、右脳と左脳に働きかける一冊です。
只今絶賛予約受付中です(^^)/
https://amzn.to/375tunA

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
最新の記事はこちら
●自己肯定感が低い人が使いがちな「マズい口癖」
https://toyokeizai.net/articles/-/327976
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
SBT1級ライセンス講座 大阪2期
SBT2級ライセンス講座 東京会場
上記の講座は申込みを締め切らせていただきました。
ありがとうございます。

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


過去に深い悲しみや、恐怖などを体験すると、その時のイメージと感情が潜在意識に深く記憶され長期記憶になります。
すると、ふとした時に思い出してしまい、何度も体験したことと同じようになってしまいます。

同様に、過去に反省ばかりさせられてきた人は自分肯定感も低くなってしまいます。
反省は常に自分の”欠点”ばかりに目が向けられるからです。

誰にでもミスや失敗はあります。
大事なことは、ミスや失敗しないことではなく、ミスや失敗を引きずらないということです。

オリンピアンなど一流のアスリートは、失敗は短期記憶、そして成功は長期記憶として持っています。
素晴らしい瞬間はしっかりと味わい、完全な体験として記憶に残します。
逆に失敗したときは、気持ちを素早く切り替えて、次に向かいます。

失敗は学びの機会ですから、失敗から学ぶことはあります。
しかし、執着せずにすぐに手放すことが大事です。

この切り替えをSBTでは”クリアリング”と呼んでいます。
反省している暇があれば、すぐにクリアリングして次の行動に移します。

いつでも、どんなときでも必要な・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版(サンリパブリッシング出版)
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

ワクワクしながら集中する《4,865本目》

富山市でサポート企業の営業会議に参加。
今回も具体的な行動とスコアリングが決まりました。
必ず結果に結びつくと思います!
会議の前にビル内のカフェでコーヒーブレイクしていましたが、カフェアートがすごい!
感動しました!!

Img_0716

早くも増刷決定!「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
4コマ漫画で”秒”で理解でき、右脳と左脳に働きかける一冊です。
只今絶賛予約受付中です(^^)/
https://amzn.to/375tunA

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
最新の記事はこちら
●自己肯定感が低い人が使いがちな「マズい口癖」
https://toyokeizai.net/articles/-/327976
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

【東京開催】SBT2級ライセンス講座はおかげさまで満員御礼となりました。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「時間がなくてなかなか進まないんです」

一番多い言い訳ですね(笑)

一日24時間という時間だけは、すべての人に平等に与えられています。
そして、時間は有限です。
私たちには寿命がありますからね。

時間は刻一刻と進んでいます。
つまり命を使っているわけです。
この限りある生命=時間を使って、何を成すのかということが「使命」になります。

こう考えると、時間の使い方が重要だということに気がつきます。
つまり、この”時間”を制した人が、人生を制するということですね。

望む結果を得るために、

勉強が必要なら、まず勉強する時間をつくって勉強する。
トレーニングが必要なら、トレーニングする時間をつくってトレーニングする。
人と会うことが必要なら、人と会う時間をつくって多くの人と会う。

プロ野球の選手は、草野球をやっている人よりも圧倒的に多くの時間を野球のトレーニングに割いています。
もちろん才能に恵まれている人もいますが、それでも努力なくしてその才能を見出すことも、開花させることもできないはずです。

努力とは、それだけ時間を使ってきたということです。
望む結果を得た姿を描いてワクワクしながら「試合の最中に結果を気にしてしまうんです」

このように話すアスリートがいます。

「よし!このままこの試合に勝てば・・」
「やばい!このまま負けてしまったら・・」

結果を気にし始めた時から、集中力が切れてしまいます。

「よく試合に勝つイメージを持つことが大事だと言ってますよね」

という声が聞こえてきそうですが、
試合に勝つイメージをつくるのは、練習やトレーニング、試合へのモチベーションを保つためです。
結果や将来にワクワクすることが、がんばる力になるからです。

ただ、試合や競技の最中に結果を気にし始めた時から

勝たなければいけない
負けるわけにはいかない

などと不安やストレス、プレッシャーを感じてしまい、パフォーマンスが発揮できなくなってしまいます。
だから、”いまここ”を意識します。
次のプレーに集中するのです。

意識する割合としては、

ワクワクの結果:いまここの現在=5:95

で良いと思います。
ワクワクの結果を見据えつつ、いまここの現在に集中するのです。

これで、

ワクワクしながら集中できる

状態を・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版(サンリパブリッシング出版)
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

時間を制する者が人生を制する《4,864本目》

東京でサポートしているJリーガー、山形モンテディオ 大槻周平選手とのセッション。
昨シーズンはガンガン得点を挙げることができるようになりました。
今シーズンも顔晴っていきましょう!!

Img_0700

石川県に戻ってから加賀白山ロータリークラブ様と山中ロータリークラブ様の合同例会で講師を務めました。
皆様、真剣にお聞きいただきありがとうございます(^^)

Img_0709

早くも増刷決定!「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
4コマ漫画で”秒”で理解でき、右脳と左脳に働きかける一冊です。
只今絶賛予約受付中です(^^)/
https://amzn.to/375tunA

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
最新の記事はこちら
●自己肯定感が低い人が使いがちな「マズい口癖」
https://toyokeizai.net/articles/-/327976
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

【東京開催】SBT2級ライセンス講座の案内をアップしました。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html

「時間がなくてなかなか進まないんです」

一番多い言い訳ですね(笑)

一日24時間という時間だけは、すべての人に平等に与えられています。
そして、時間は有限です。
私たちには寿命がありますからね。

時間は刻一刻と進んでいます。
つまり命を使っているわけです。
この限りある生命=時間を使って、何を成すのかということが「使命」になります。

こう考えると、時間の使い方が重要だということに気がつきます。
つまり、この”時間”を制した人が、人生を制するということですね。

望む結果を得るために、

勉強が必要なら、まず勉強する時間をつくって勉強する。
トレーニングが必要なら、トレーニングする時間をつくってトレーニングする。
人と会うことが必要なら、人と会う時間をつくって多くの人と会う。

プロ野球の選手は、草野球をやっている人よりも圧倒的に多くの時間を野球のトレーニングに割いています。
もちろん才能に恵まれている人もいますが、それでも努力なくしてその才能を見出すことも、開花させることもできないはずです。

努力とは、それだけ時間を使ってきたということです。
望む結果を得た姿を描いてワクワクしながら・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版(サンリパブリッシング出版)
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

挑戦するから成長する《4,863本目》

金沢のオフィスでデスクワークの後、妻の買い物にお付き合い。
それから富山市で経営者のエグゼクティブコーチングと続きました。
100億企業になるため経営者自身のレベルアップを図ります(^^)

Ff03b9cd61f547f699544c217257a87c

早くも増刷決定!「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
4コマ漫画で”秒”で理解でき、右脳と左脳に働きかける一冊です。
只今絶賛予約受付中です(^^)/
https://amzn.to/375tunA

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
最新の記事はこちら
●自己肯定感が低い人が使いがちな「マズい口癖」
https://toyokeizai.net/articles/-/327976
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

【東京開催】SBT2級ライセンス講座の案内をアップしました。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html

1995年 当日の野茂英雄投手が日本での年俸が約半分になることがわかってもアメリカに渡りました。
野茂さんがロサンゼルス・ドジャースと契約したときは、プロ野球界から「裏切り者」「恩知らず」と一斉にバッシングされました。
メジャーも野さんにさほど期待していませんでした。
そんな完全アウェーの状態の中で、見事に期待を裏切り、ノーヒットノーランを達成したり、オールスター戦で先発投手にもなりました。

また、現在ヨーロッパのレストランでの日本人シェフの存在感も大きく、日本人シェフがいなくなると成り立たないというお店も多いそうです。
でも最初は「日本人が何しに来たんだ」くらいのものだったでしょう。
これも、報酬や給与ではなく、”そこで挑戦したい”という願望が勝っているからできること。

実は飯山も、起業した時は以前の職場から裏切り者扱いされ「どうせうまくいきっこない」「せいぜいがんばれよ」という感じでした。

激励されて起業していたら、もしかしたら”勘違い”してしまっていたかもしれません。
逆に厳しい状況に追い込まれたことがラッキーだったと思います。

実際、批判するのは挑戦しない人達ですから・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版(サンリパブリッシング出版)
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

笑顔で感情を切り替える《4,862本目》

女子プロテニスプレーヤーとの電話セッション。
現在彼女はメキシコにいるので時差は15時間。
世界を転戦しているのでいつも時差が気になります。
午後から石川県能美市で講演会の講師にお招きいただきました。
皆さんの聞く姿勢が素晴らしく、結構話してしまいました。
主催された方々にも喜んでいただき、とても楽しい時間でした。
著書も完売してサインしまくりました!
ありがとうございます(^^)

Img_0691

早くも増刷決定!「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
4コマ漫画で”秒”で理解でき、右脳と左脳に働きかける一冊です。
只今絶賛予約受付中です(^^)/
https://amzn.to/375tunA

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
最新の記事はこちら
●自己肯定感が低い人が使いがちな「マズい口癖」
https://toyokeizai.net/articles/-/327976
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

【東京開催】SBT2級ライセンス講座の案内をアップしました。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「『若い人たちにミスしても落ち込まず笑顔で次に向かえばいい』と伝えたいのですが、上の人達が『ミスして笑っているなんてふざけるな』と思うんじゃないかなと」

飯山の講演やセミナーを受講された製造業で働く方からの相談です。

これはありますよね。
特に職人の世界では自分の経験しか信用しないという人が多いですから。
しかも人間の勉強をしていないわけですから仕方がないことです。

ポイントは、笑顔になってちゃんと仕事で結果を出すこと。
笑顔をつくるのは感情を切り替えるためです。

「やっちまった」
「最悪だ」
「もうやめたい」

といったマイナス感情を

「さぁ、次だ」
「よし、もう一回」
「よっしゃ、やろう!」

といったプラス感情にしたいわけです。
このときに大事なことは、言葉、動作、表情を変えること。
感情そのものではなく、言葉、動作、表情をコントロールすることです。
こうして感情をコントロールすることで結果が出しやすくなります。

笑顔になっても結果が出ないという場合は、プラス思考勘違いになっている可能性があります。
ごまかしの作り笑いではなく・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版(サンリパブリッシング出版)
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

まずは個人の能力を伸ばせ《4,861本目》

午前は福井市で学生協と住宅メーカー主催の教職員の皆様を対象としたセミナーで講師を務めました。楽しい時間をありがとうございます(^^)

Img_0675

午後からは、50周年を迎える電子制御部品メーカーのアール・ビー・コントロールズ株式会社様での社員教育でした。
石川県以外に中国や韓国にも工場があり、グローバルに世界戦略を描いています。
休日で自由参加にもかかわらず多くの社員さんにご参加いただきました。
7年前には社長を始め幹部社員の皆様へのエグゼクティブ・コーチングや社員教育を行っていました。
それから会社も好調の波に乗っているという社長の挨拶から始まりました。
今日も社員の皆様の聞く姿勢が素晴らしく、時間を軽くオーバーしてお話しさせていただきました。
著書も飛ぶように売れ、サインも書きまくりました。
用意した50冊が足りなくなり、その場で予約もたくさんいただきました。
社長以下、幹部の皆様と2種類の記念撮影(^^)

Img_0680 Bf1572d427bf4b3aa8addbf2d7658e20

早くも増刷決定!「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
4コマ漫画で”秒”で理解でき、右脳と左脳に働きかける一冊です。
只今絶賛予約受付中です(^^)/
https://amzn.to/375tunA

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
最新の記事はこちら
●自己肯定感が低い人が使いがちな「マズい口癖」
https://toyokeizai.net/articles/-/327976
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

【東京開催】SBT2級ライセンス講座の案内をアップしました。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「見ていて楽しいし、何よりカッコいいです。そのカッコよさの原形は、個人と個人の対決のようなところにあると思うんです。力と力の対決というんですかねぇ」

今回は1995年8月 Number374号 オリックス時代のイチローへの取材記事から。

当時からメジャー好きを公言していたイチロー。
メジャーのどんなところに憧れていたのか。

日本では個人よりもチームの勝利が優先されます。
その最たるものが”送りバント”ですね。
自分を犠牲にしてランナーを次の塁に送り届けるわけです。

イチローは、個人と個人の戦いがあって、その結果、チームの勝利があると思っていると語っています。
だから日本の野球よりもメジャーのベースボールを好んだのでしょう。

確かに野球はチームスポーツではありますが、バッターボックスでは個人と個人の戦いです。
これを純粋に楽しめるのがメジャーなんですね。

イチローはこの個人と個人の勝負にこだわってきたといえるでしょう。
そのために自分の身体と技術を磨き続けてきました。

仕事でも職場のチームプレーが必要だということはわかっています。
ただ、”強い個”が集まるから強いチームになるのです。

まずは・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版(サンリパブリッシング出版)
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

責め心のない厳しさ《4,860本目》

製造業と美容業でのリーダー教育でした。
メンバーとのコミュニケーションを改善するには、まず自分の関わり方を変えることから。
移動で海沿いを車で走っていましたが、天候の良い日は気分も上がりますね。

230fd99ee8bd47a48e5aa1c2ee87206f_1_201_a

早くも増刷決定!「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
4コマ漫画で”秒”で理解でき、右脳と左脳に働きかける一冊です。
只今絶賛予約受付中です(^^)/
https://amzn.to/375tunA

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
最新の記事はこちら
●自己肯定感が低い人が使いがちな「マズい口癖」
https://toyokeizai.net/articles/-/327976
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

【東京開催】SBT2級ライセンス講座の案内をアップしました。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「お友達気分でタメ口で話してくるんですがどうしたらいいですか?」

リーダー教育の中で、メンバーとのコミュニケーションについての質問が続出。
やっぱり一番の関心事なんですね。

スポーツの分野でも
ビジネスの分野でも

チームとしての能力をいかに発揮させるかが焦点となります。
そこで課題になるのが、チーム内のコミュニケーションのあり方です。

では、どんなコミュニケーションが良いのでしょうか。

お友達気分で仲良しこよし。
こんな馴れ合いではお互いの傷の舐め合いになってしまいます。

成果が出ない時に

「まぁ、次頑張ればいいよ」
「平気平気。大丈夫だって」

これでは成果を生み出すという原動力にはなりません。
かと言って、成果に対して厳しければいいかと言うと、これまた違います。

「なにやってんだ!お前はバカか!」
「また達成してないじゃないか!いい加減にしろ!」

厳しくすることはいいのですが、人格否定になると話は別です。

馴れ合いのないやさしさ
責め心のない厳しさ

こんな関わり方をしていきたいですね。
ただ、これでは少し難しいので、

仕事には厳しく
人にはやさしく・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版(サンリパブリッシング出版)
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

量稽古が将来の自分をつくる《4,859本目》

経営者を対象としたマネジメントコーチングの新たな契約をいただきました。
最幸の経営者になるサポートをさせていただきます。

著書のPRで訪れた書店で、見つけてしまいました。
永久保存版「Numberイチロー特集」
これからちょくちょくイチロー語録が登場します(笑)

Img_0663

早くも増刷決定!「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
4コマ漫画で”秒”で理解でき、右脳と左脳に働きかける一冊です。
只今絶賛予約受付中です(^^)/
https://amzn.to/375tunA

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
最新の記事はこちら
●自己肯定感が低い人が使いがちな「マズい口癖」
https://toyokeizai.net/articles/-/327976
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

【東京開催】SBT2級ライセンス講座の案内をアップしました。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「だれが自分で天才だと思いますか。だって何も練習しなくて打てているわけではありませんからね」

1994年7月 Number345号での当時20歳のイチローへの取材記事から。
シーズン途中ではあるが打率4割台に乗せ”時の人”に。
「天才だという声も聞かれますが、自分で天才だと思ったことはない?」
という質問に冒頭のように答えています。

「野球をやりたい」

小学3年生のイチローが、お父さんにこう言ったときから「やるからには毎日やる」ことを自らに課して練習に明け暮れた。

どれだけの時間、そのことに打ち込んできたか

が将来の自分を決めます。

ある分野でプロフェッショナルと言われるようになるには10,000時間必要だと言われます。
量稽古です。
質を高めるためには、まずは量が必要なんですね。

1日10時間なら3年
1日7時間なら4年
1日5時間なら5年
1日3時間なら9年

これで10,000時間をクリアできます。
そして、毎日努力できるためには、明確な目標が必要ですね。

イチローも「プロ野球選手になる!」と決めて毎日の練習に取り組んでいたと言います。
プロ野球選手になって最高の舞台でプレーする自分をイメージして・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版(サンリパブリッシング出版)
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

感謝のために感動力を養う《4,858本目》

昨日投稿したつもりでしたが、投稿手続きを失念していていました...

一昨日、石川県能美市商工会青年部様の特別例会でお話しさせていただきました。
今回は部員だけではなく、部員の会社の社員さんも参加可能にして一緒に学ぶという試みでした。
懇親会もすごい盛り上がり方でしたね。
ありがとうございます(^^)

Img_0650

昨日は、福井市の高桑印刷様での社員教育。
行動変容が起きると成長も加速していきますね。
その後、小松市の製造業でのリーダー教育と続きました。
こちらもリーダーとしての自覚が出てくると成果に向かいやすくなりますね。

1d88a0db016147f1b6aa20a3d5406143

早くも増刷決定!「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
4コマ漫画で”秒”で理解でき、右脳と左脳に働きかける一冊です。
只今絶賛予約受付中です(^^)/
https://amzn.to/375tunA

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
最新の記事はこちら
●自己肯定感が低い人が使いがちな「マズい口癖」
https://toyokeizai.net/articles/-/327976
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

【東京開催】SBT2級ライセンス講座の案内をアップしました。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「感謝することが大事だと言われます」

選手たちと話をしているとこんな話になりました。
たしかに感謝することは大事なことです。

ところで、どんな時に感謝するの?

と問いかけてみると、

「何かをしてもらったとき」
「試合に勝てたとき」

といった回答が返ってきました。
このようなときに感謝するというのは間違いではありません。
しかし、逆境や壁を乗り越えて夢や目標を実現していくには、もう少しレベルの高い感謝が要求されます。

例えば、

苦しい環境のおかげで成長できた。
厳しかった環境に感謝している。
あのときのケガがあったからこそ今の自分がある。

などと、通常であれば「肯定的に受けとめることなんて無理だ!」と思えることでも、肯定的に受けとめられるようになることで、逆境や壁を乗り越える力になるわけです。
逆境や苦難を乗り越えて成功した人は、必ずと言っていいほどこのような状況を克服してきています。

実は、この感謝力を身につけるには、重要なある能力が必要になってくるんです。

それが「感動力」です。

近年、感動できない人が増えているようです。
心が動かない人に「感謝しろ!」「お客を喜ばせろ!」と言っても難しいですね・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版(サンリパブリッシング出版)
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

成功しない条件付けはやめる《4,857本目》

選手たちより先に来てしまいました(笑)
今年もSBTでの社員教育のご依頼をいただきました。
3年目(3クール目)に入ります。
毎年成果が出るからありがたいですね。
これで今年も毎月甲子園球場を見ることができます(^^)
現在、甲子園駅から球場までの広場の工事中。
センバツが始まる頃には完成しているのかなー

70a3e5a2480741bb9726fd908bb64086_1_201_a 92ea6b16673540a59db815b2b010f45d

早くも増刷決定!「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
4コマ漫画で”秒”で理解でき、右脳と左脳に働きかける一冊です。
只今絶賛予約受付中です(^^)/
https://amzn.to/375tunA

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
最新の記事はこちら
●自己肯定感が低い人が使いがちな「マズい口癖」
https://toyokeizai.net/articles/-/327976
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

【東京開催】SBT2級ライセンス講座の案内をアップしました。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「なかなか実行する時間がとれないんです」

世の中には、結果を出す人と結果を出せない人がいます。
実は、結果を出せない人には大きな特徴があります。

それは、”言い訳”をするということです。
特に多い言い訳ベスト3をご紹介します。

時間がない
お金がない
自信がない(経験がない)

まず、時間は全世界共通で1日24時間です。
どう使うかは自分で決めることができます。

会社の勤務時間が拘束されているという方もいますが、その会社で働くということを決めているのは自分ですよね。

次に、お金についても車や家などどうしても手に入れたいものがあったら借金してでも買いますよね。
つまりお金がないという理由でやらないのであれば、所詮はその程度だということです。

自信がない、経験がない

だからやって下さい!
そうすれば成長します!

例え望む結果が得られなくても、そこからの学びを次に活かせばいいだけです。
すべては学びの機会なのですから。

やりたいことがある、実現したいことがある

と言いながら、上記の言い訳をしているという人は要注意ですよ。
言い訳は・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版(サンリパブリッシング出版)
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

肯定的感情をつくり出す《4,856本目》

京都精華学園高校野球部でのSBT講演。
保護者の皆様も含めて学んでいただきました。
まだ創部して1年目。1年生だけで上級生と試合を重ねてきました。
今年は大きく羽ばたいて、京都に新風を巻き起こしますよ(^^)

Img_0646

早くも増刷決定!「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
4コマ漫画で”秒”で理解でき、右脳と左脳に働きかける一冊です。
只今絶賛予約受付中です(^^)/
https://amzn.to/375tunA

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
最新の記事はこちら
●自己肯定感が低い人が使いがちな「マズい口癖」
https://toyokeizai.net/articles/-/327976
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

【東京開催】SBT2級ライセンス講座の案内をアップしました。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「どうしても面倒臭く感じてしまって練習に身が入らない」

部活動でこんな話をする部員がいます。
正直でいいですよね(笑)

目標を達成するために必要なこと
日々の仕事(練習)でやるべきこと

これらに対して、「面倒だな」「面白くないな」とマイナス思考に陥っていると成果が出ません。
では、なぜ「面倒だ」「面白くない」と感じるのかというと、そういう思い(入力)と言葉や表情・態度(出力)を繰り返してきたからです。

メンタルトレーニングを知らない人は、コントロールできない ”感情そのもの” をコントロールしようとします。

では、どうすればいいのかというと、、、

そもそも、その事柄に「面倒だ」「面白くない」という感情はなかったはずなのに、これまで言葉に出し、表情や態度に表してきたために、そのように感じるようになってしまったということなのです。

だから、脳に肯定的なデータを入力し、肯定的な出力を繰り返すこと。
こうして肯定的感情をつくれるようにしてしまうわけです。

トップアスリートや成功者だから感情をコントロールできるのではなく・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版(サンリパブリッシング出版)
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

本番までの段取りが決めて《4,855本目》

静岡市で講師としてお招きいただきました。皆さんの聞く姿勢が素晴らしいので、どんどん引き出されちゃいました(^^)
最後は飯山流右肩上がりのNo.1ポーズでパシャ。

803c728c464d4c53877be00e43749b41_1_201_a 33ed40de95994fc1b6d2e529f4322d44_1_201_a

早くも増刷決定!「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
4コマ漫画で”秒”で理解でき、右脳と左脳に働きかける一冊です。
只今絶賛予約受付中です(^^)/
https://amzn.to/375tunA

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
最新の記事はこちら
●自己肯定感が低い人が使いがちな「マズい口癖」
https://toyokeizai.net/articles/-/327976
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

【東京開催】SBT2級ライセンス講座の案内をアップしました。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「自信を持って臨めたが、泳ぐ前に怖くなってしまった」

競泳 コナミオープン 第1日の男子400メートル個人メドレー決勝で、リオ五輪金メダリストの萩野公介(ブリヂストン)は4位に沈んだ。「今の僕はこれかな。悔しいし、情けない。自信を持って臨めたが、泳ぐ前に怖くなってしまった」と語った。(スポーツ報知)

本番はいつから始まるか?

競泳では「take your marks」、陸上では「on your marks」という電子音があった瞬間、野球でいうと「プレイボール」と審判が言った瞬間、サッカーで言えば、ホイッスルが鳴った瞬間。

ビジネスでいえば、プレゼンが始まったり、商談が始まった瞬間だったり、受験生であれば、試験が始まった瞬間だと思われます。

しかし、メンタル面では合図のずっと前から勝負が始まっているんです。
特にスポーツの世界では、勝負の8割が試合前に決まっていると言われています。

絶好調で迎えられるか、集中力もやる気もなく迎えてしまうかは、仕事が始まる、試合が始まる、試験が始まるまでの各段取りで、どのような心の状態になっているかで決まってしまいます。

だから、本番までの各段取りの中で、どのようにメンタルを整えるかを決めて・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版(サンリパブリッシング出版)
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

満足しても脳を揺さぶる《4,854本目》

東京で出版社との打ち合わせのため移動。
自宅を出る時に「行ってくるね」の声に反応したうちのワンコ。
いつもこの後「どうせ言ってしまうんでしょ」とでも言いたそうな顔して、ふてくされて寝てしまいます(笑)

C21674859eb349f99e35981640cbd68f_1_201_a

早くも増刷決定!「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
4コマ漫画で”秒”で理解でき、右脳と左脳に働きかける一冊です。
只今絶賛予約受付中です(^^)/
https://amzn.to/375tunA

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
最新の記事はこちら
●自己肯定感が低い人が使いがちな「マズい口癖」
https://toyokeizai.net/articles/-/327976
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

【東京開催】SBT2級ライセンス講座の案内をアップしました。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「前に進むモチベーションをどのようにして維持していけばいいですか?」

研修後にこのような質問をいただきました。
たしかヒントになることがあったはず、とメモを見返していたらイチローさんの言葉を見つけました。

「簡単なことだ。とにかく満足すること。それができれば次の目標や楽しみが生まれる。でもこれは自らに厳しい人間であることが大前提だ」

飯山は満足してはいけないと言っています。
満足は脳の燃え尽きを引き起こすからです。

だからイチローさんも「自分に厳しい人間であることが前提」としているんですね。
達成して満足しても、「まだまだこれからだ」と次のステージに向けてまた歩を進められる人はいいのですが、得てして「達成したらこれでいいだろう」と満足して燃え尽きることがあります。

イチローさんはこのように言葉を続けています。

「よく『満足してはいけない、満足したらそこで終わりだ』という言葉を耳にする。これは自分に甘い人間に当てはまるように思う」

自分に甘い人=満足で燃え尽きる人

ということですね。

成功体験は大事です。
しかし、満足して燃え尽きないように・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版(サンリパブリッシング出版)
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

新たな視点を与える《4,853本目》

富士通様での部下指導セミナーの3回目。
最終日はやる気を持続させるための関わり方について学びました。
最後は久しぶりの飯山式 右肩上がりNo.1ポーズでパシャ。
懇親会も大盛り上がりで楽しい時間を過ごすことができました(^^)

Img_0634

早くも増刷決定!「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
4コマ漫画で”秒”で理解でき、右脳と左脳に働きかける一冊です。
只今絶賛予約受付中です(^^)/
https://amzn.to/375tunA

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
最新の記事はこちら
●自己肯定感が低い人が使いがちな「マズい口癖」
https://toyokeizai.net/articles/-/327976
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

【東京開催】SBT2級ライセンス講座の案内をアップしました。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「退職したいという社員にどのように対応したらいいでしょうか」

入社して3年くらいは投資ですからね。
せっかく採用して、教育している最中に辞めると言われると困惑します。

退職したいというときは、得てして自分のことしか考えていないことが多いですね。
自分の位置からしか物事を見ていないとすれば、別の主体に視点を移動させることを促してみます。
自分以外の人から見たらどうなのかという視点を持たせるわけです。

例えば、両親やお世話になった人、友人などはどのように言うだろうかと考えさせてみます。
そうすることで、大きな気づきを得ることがあります。
自分にしか向いていなかった意識を変えさせて、新たな価値や発見を見出させるようにサポートしてあげます。

また、退職で多い理由が「人間関係の悩み」です。
給料や休日などが退職理由に挙がるケースも多いですが、本当の理由は人間関係なんですね。
要は職場で信頼関係が築けていないということです。

これは、普段からのコミュニケーションの問題です。
職場やチームの雰囲気は、上司や指導者がどのような受け答えをしているのかで決まるんですね。

新たな視点を与えられる

そんな・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版(サンリパブリッシング出版)
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

信頼を得るために必要なこと《4,852本目》

金沢に戻ってきて、大手スポーツブランド企業での講演の打ち合わせ。
わざわざ打ち合わせのために金沢までお越しいただきました。
ありがとうございます。
その後、のと里山海道を走って能登の企業での経営会議に参加。
石川県から全国へ、キラリ輝く企業になりますよ(^^)
2月とは思えないくらい天気も良く暖かい日となりました。
車で走っていても気持ちいいですね。

Fbe79069e3ec4ddbaa0e412b1cee40ce_1_201_a

早くも増刷決定!「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
4コマ漫画で”秒”で理解でき、右脳と左脳に働きかける一冊です。
只今絶賛予約受付中です(^^)/
https://amzn.to/375tunA

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
最新の記事はこちら
●自己肯定感が低い人が使いがちな「マズい口癖」
https://toyokeizai.net/articles/-/327976
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

【東京開催】SBT2級ライセンス講座の案内をアップしました。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「信頼関係を築くためにはどうしたらいいですか?」

企業での社員教育などで、信頼関係の大切さを伝えています。
コーチングにおいても、まず相手との信頼関係を築くことが重要です。
信頼関係のない間柄ではコーチングは機能しないからです。

そこで「信頼関係を築くためにはどうしたらいいですか?」と質問がくることがあります。

”信頼”を得るためには、”信用”されることが必要です。
答えは「信用されること」となるかと思いますが、これではまだ漠然としていてモヤモヤが残ります。

たしかに、これまでの行いなどで信用があるから信頼につながるわけです。
ここでポイントになるのが、どんな行いが信用につながり、信頼関係を築くことになるのかです。

それは、

約束を守ること

だとお伝えしています。
飯山が学んでいる純粋倫理には

「約束を違えれば己の幸いを捨て、人の福を奪う」

という教えがあります。
時間を守る、期限を守る、頼まれごとをやる抜く...
こうして約束ごとを守ることで信用され、信頼関係を築くことになるのです。

飯山も毎日メルマガを配信すると約束して16年目に入りました。
だから信用され、信頼につながってきたのかなとも思います・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版(サンリパブリッシング出版)
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

望む結果を言葉にする《4,851本目》

500名くらいの華やかな場で講演させていただきました。お食事前の時間にお話しさせていただきましたが、場の空気が変わったのがわかりました。著書も飛ぶように売れ、100冊くらいサインをさせていただきました。ありがとうございます(^^)/
ご一緒させていただいたバイオリニストのSHOGOとツーショット(^^)

Img_0545 Img_0547 Img_0548

最新刊!「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
4コマ漫画で”秒”で理解でき、右脳と左脳に働きかける一冊です。
只今絶賛予約受付中です(^^)/
https://amzn.to/375tunA

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
最新の記事はこちら
●自己肯定感が低い人が使いがちな「マズい口癖」
https://toyokeizai.net/articles/-/327976
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

【東京開催】SBT2級ライセンス講座の案内をアップしました。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「必ずグラミー賞を獲ります!」

グラミー賞は、アメリカ合衆国の音楽産業において優れた作品を創り上げたクリエイターの業績を讃える賞で、今日世界で最も権威ある音楽賞のひとつとみなされています。

このグラミー賞を獲る!と声高らかに宣言したのが、バイオリニストのSHOGOだ。
飯山が講演させていただいたイベントで、ゲストとして演奏を披露していました。
実は、アメリカから日本に戻ってきてすぐに会場に駆けつけているんです。
なんとアカデミー賞授賞式で演奏するために渡米していたそうです。

SHOGOの頭の中では、すでにグラミー賞を受賞して演奏している自分がいたと思います。
路上演奏からスタートして、今やアカデミー賞授賞式で演奏するバイオリニストになったんですね。

SHOGOの話を聞いていると、「ONE PIECE」の主人公「ルフィー」の『海賊王にオレはなる!』、そして「キングダム」の主人公「信」の「俺は大将軍になる男だ!」という、2大人気マンガの主人公の言葉を思い出しました。

望む結果を言葉にして発することで、いつでもイメージができるようになりますね。
実は、飯山も言ってきたことが実現しています・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版(サンリパブリッシング出版)
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

明るいからうまくいく《4,850本目》

大阪で経営者との実現セッション。
話をお聞きしている私の方がワクワクしてきました(^^)
その後、本日の講演のため前泊。素敵なホテルをご用意いただきました。
ありがとうございます!

Img_0542 Img_0543

最新刊!「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
4コマ漫画で”秒”で理解でき、右脳と左脳に働きかける一冊です。
只今絶賛予約受付中です(^^)/
https://amzn.to/375tunA

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
最新の記事はこちら
●自己肯定感が低い人が使いがちな「マズい口癖」
https://toyokeizai.net/articles/-/327976
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

【東京開催】SBT2級ライセンス講座の案内をアップしました。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「不登校になってしまって朝からずっと家にいるんです。もう、どう対応して良いのか・・」

以前、知り合いの中学生の娘を持つお母さんから悲痛なご相談がありました。
家の中も暗くなって、下の子にも影響が出ないかと心配しているとのこと。

このとき飯山が提案したのは

明るく接する

ということです。
当初このお母さんは「明るくなんて無理です」と断固拒否の姿勢でした。
でも、悲観しているから、娘さんも「自分のせいなんだ」と感じているんですね。

明るくするとは、例えば、朝仕事に行く時に「お母さん仕事行ってくるね」と明るく声をかける。夕食も皆で楽しそうに食べる。

こうして、娘さんが戻って来やすい雰囲気をつくることが大事だと伝えました。
結局、この娘さんは学校にも行けるようになりました。

明るい雰囲気の家庭で、子どもがおかしくなっているという話を聞いたことがありません。
同様に、明るい雰囲気の企業で業績がどんどん悪くなる、離職率が高いという話も聞いたことがありません。
もちろん、スポーツなどのチームでも同じです。

「うまくいっているから明るい」のではなく・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版(サンリパブリッシング出版)
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

感情のレバレッジを効かせる《4,849本目》

日本ハンドボールリーグ女子 アランマーレ vs 北國銀行のカードを観戦。
サポートチームのアランマーレは、日本代表を多数抱える王者相手に力及ばず…
たしかに選手個々の能力の差はありますが、自分たちがやろうとしている戦いは少しずつ出来てきているのではないかと思います。
どこまで通用するか、と臨みましたが跳ね返されちゃいました。
でも、ここからですよ!
この悔しさをバネに、さらにまた強くなっていきます(^^)
試合後の選手、そして2名の新人と記念のショット。

D8aa23bd15e64773a2db74758ed39166

最新刊!「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
4コマ漫画で”秒”で理解でき、右脳と左脳に働きかける一冊です。
只今絶賛予約受付中です(^^)/
https://amzn.to/375tunA

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
最新の記事はこちら
●自己肯定感が低い人が使いがちな「マズい口癖」
https://toyokeizai.net/articles/-/327976
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

【東京開催】SBT2級ライセンス講座の案内をアップしました。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「やろうとは思っていたんですが...」

やらなければいけないことはわかっている。
でも、なかなかやる気にならない...

こんなことはないですか?


企業での社員教育やチームのメンタルトレーニングなどで、取り組み目標を決めるのですが、次に伺った際に聞いてみると、決めたことがなかなかできていないということがあります。
取り組む事柄にモチベーションが働いていないんですね。

そんなときは

「やらなかったらどうなる?」
「やることでどうなる?」

という2種類の問いかけをしてみます。

前者の問いかけは「恐怖の問いかけ」です。
この問いかけは、行動しないことで起こるデメリット(悪いこと)に気づかせて、行動しないことを脳が「不快」だと感じられるようになります。

後者の問いかけは「願望の問いかけ」です。
これは、文字通り願望を思い描かせる問いかけであり、行動することでどんなメリット(良いこと)があるのかに気づき、脳がワクワクするようになります。

この2種類の問いかけで・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版(サンリパブリッシング出版)
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

起きることに一喜一憂しない《4,848本目》

富山県主催で中学校のスポーツ指導者を対象にメンタルトレーニングセミナーの講師を務めました。
募集定員を大きく上回り、急遽椅子を増設してぎゅーぎゅー詰めでの開催となりました。
講義後は質問もどんどん出てきて楽しい時間となりました。
ありがとうございます(^^)

Img_0522

最新刊!「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
4コマ漫画で”秒”で理解でき、右脳と左脳に働きかける一冊です。
只今絶賛予約受付中です(^^)/
https://amzn.to/375tunA

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
最新の記事はこちら
●自己肯定感が低い人が使いがちな「マズい口癖」
https://toyokeizai.net/articles/-/327976
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

【東京開催】SBT2級ライセンス講座の案内をアップしました。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「勝ったはずだったんですけど…。(審判の判断なので)どうしようもなかったです」

卓球のTリーグ男子、首位の東京は”五輪三銃士”がまさかの惨敗を喫した。
特にエースの張本智和選手は”不運”にも見舞われ、手中に収めた勝利がスルリと落ちた。

張本がバックハンドで得点を決めて勝負あり…かと思われたが、審判がその前のサーブがネットに触れたと判断。「やり直し」となって逆にこのゲームを取られると、そこから崩れて逆転負けした。(デイリー)

審判の判定の後にゲームの流れが変わる

これはスポーツの場面でよく見かけますね。
だから、審判の判定に対していちいち心を動かさないことが重要になります。
同様に、試合の展開に応じていちいち一喜一憂しないこと。

そのためにメンタルトレーニングを行うのです。

これはスポーツに限らず、仕事でも同じですね。
うまく事が運んでいるときは、やる気や集中力を発揮して仕事しているに、
うまく事が運ばなくなると、落胆してやる気や集中力が続かなくなる。

起きることすべてに、浮かれず、落胆せず・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版(サンリパブリッシング出版)
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

イメージを実現しようとする《4,847本目》

福井市のアロック・サンワ様での営業研修の講師を務めました。
何が成果に結び付いているかをワークを交えて学びました。
ありがとうございます(^^)

E74179c6a19440629bd788185fad0a71

最新刊!「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
4コマ漫画で”秒”で理解でき、右脳と左脳に働きかける一冊です。
只今絶賛予約受付中です(^^)/
https://amzn.to/375tunA

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
最新の記事はこちら
●自己肯定感が低い人が使いがちな「マズい口癖」
https://toyokeizai.net/articles/-/327976
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

その他のSBT講座の日程が決まりましたらアップします。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「研修を受けても変わらない人もいます」

企業の研修担当者からこのような相談を受けることがあります。

学んだことを実践しようと思っているんですが、やれていないんですよね...
気持ちを切り替えようとしているんですが、うまくいかないんですよね...

実は、こんな声が圧倒的に多いです(笑)

私たちの脳は、五感で感じた情報が入ってくると過去の記憶データを検索します。
実はこの時、マイナスイメージが浮かんで、マイナス思考に陥ることが多くなるんですね。

なぜなら、脳がこれまでの”できない”を強烈に記憶しているために、検索すると”できない”や”無理”といった答えを見つけやすいからです。

だから、プラスイメージを繰り返し入力していきます。

こうして、潜在意識のプログラムの書き換えを行っていきます。
私たちは普段繰り返していることが潜在意識に定着していきます。

事が起きた時に、潜在意識からどんなイメージが浮かんでくるかが勝負です。
いつでも成功するイメージが浮かぶ人は、成功に向かいます。
失敗するイメージが浮かぶ人は、失敗に向かいます。

私たちの脳は・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版(サンリパブリッシング出版)
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

指導には根気が必要です《4,846本目》

高岡市で企業のリーダー教育を終えて、夕方から高岡商業高校野球部でのSBT講習。真のプラス思考をつくるために必要なことを学びました。ワクワクだけではない、結果を出す思考習慣をつくる方法を伝授しています(^^)

021f1bba8c6e4d74af6e5f4ad07eaf57

最新刊!「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
4コマ漫画で”秒”で理解でき、右脳と左脳に働きかける一冊です。
只今絶賛予約受付中です(^^)/
https://amzn.to/375tunA

※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

その他のSBT講座の日程が決まりましたらアップします。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「何回言っても同じミスを繰り返すんですよ」

こんなふうにおっしゃる上司がいます。
同じミスを繰り返すのは、部下が無能なのではありません。
実は、指導する側の問題ということもあるのです。

よくあるケースは、その仕事の目的や意義や重大さを感じられていないことです。
仕事を与える側がその内容をきちんと説明せず、作業だけ与えているようなときによく起こります。

これは、仕事を与える側が伝えるべきことをサボっているから起きるミスです。
ただの単純作業になってしまっていると、他のことを考えたりしてミスが増えるのは当然です。

一方、集中力が足りてないわけではないのにミスを繰り返してしまうという場合は、部下が正しいやり方をきちんと理解できてない可能性があります。
今どきの若者は、わからないことでもその場で聞き返せず、「はい、わかりました」と言ってしまう傾向がありますから。

同じミスをくり返したら、「正しいやり方がわかってないんじゃないか」と疑ってみてください。
わかっていなかったら、「なんでわかっていないのに言わなかったんだ」と責めるのではなく・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版(サンリパブリッシング出版)
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

何をカウントするか《4,845本目》

石川県信用保証協会様の女性職員を対象としたコミュニケーション研修の講師を務めました。様々なシチュエーションに応じてどのような対応が良いのかアドバイスさせていただきました。
研修後に、職員でSBT1級ライセンスを取得された上牧さんとツーショット(^^)

Img_0488

午後からは、富士通様で部下指導セミナーの講師を務めました。3回シリーズの2回目は、やる気を引き出す方法についてワークを交えて理解を深めました。楽しい時間になりました(^^)

Img_0497

夜はソニー生命保険様主催の講演会で講師を務めました。時折雪がチラつくとっても寒い夜になりましたが、会場は熱気ムンムン。熱い時間になりました。ありがとうございます(^^)

Img_0501

最新刊!「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
4コマ漫画で”秒”で理解でき、右脳と左脳に働きかける一冊です。
只今絶賛予約受付中です(^^)/
https://amzn.to/375tunA

※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

その他のSBT講座の日程が決まりましたらアップします。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「新型ウイルス感染が国内で35人目になりました」

今年に入って新型”コロナ”ウイルスが発生し、感染が世界に拡大しています。
連日TVなどで感染拡大の報道が過熱しているわけですが、毎日国内感染者の数がカウントされています。
私たちは、毎日感染者の数が増えていくことを目の当たりにし、感染拡大を意識するようになっています。

人に会ったときの話題が

「コロナウイルスが広がっているね」
「マスク買った?」
「そういえば◯◯さん咳していて熱があるっていってたけどコロナじゃない?」

などとコロナウイルスの話題で持ちきりに、、、
つまり、何をカウントするかで、何に意識を向けるかを決めることができるということです。

売上高をカウントする
利益額(率)をカウントする
顧客数をカウントする
返品額(率)をカウントする
不良額(率)をカウントする
目標未達をカウントする
目標達成をカウントする
できた数をカウントする
できなかった数をカウントする
ヒットの数をカウントする
三振の数をカウントする
エラーの数をカウントする
など

カウントすると、そのことを意識するように・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版(サンリパブリッシング出版)
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

今から未来を見る視点も《4,844本目》

こちらの銀行と石川県との楽しい企画の打ち合わせができました。
新たな境地に入って行くかも(^^)
その後の企業のリーダー教育も楽しくできました。

Img_0482

最新刊!「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
4コマ漫画で”秒”で理解でき、右脳と左脳に働きかける一冊です。
只今絶賛予約受付中です(^^)/
https://amzn.to/375tunA

※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

その他のSBT講座の日程が決まりましたらアップします。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「将来のイメージをつくろうとしてもうまくできないんです」

イメージトレーニングの重要性はわかっていても、イメージがうまくできないという人もいます。
このような人は現実派の人が多いですね。

実際に自分の目で確かめたり、触れてみたり、体験してみないと理解できないというタイプです。
地道にコツコツと努力する人でもありますね。

このタイプの人にイメトレを強要していると、「イメージできない自分はダメなんだ」と心理的に無理がかかり、体調を崩したり、うつ症状が出始めたりということがあります。

この場合は、

いま自分が取り組んでいることが、将来的にどんな結果を生むか

を考えてもらうといいかもしれません。
自分なりのこだわりが強いので、そのこだわりに理解を示し、そのことを続けていくことでどんな未来が待っているかを考えてもらうのです。

通常は、”未来”から”今”を見て、未来に向けた道をつくっていくことになりますが、”今”から”未来”を見るようにしてみます。

あとは、自分をしっかり持っているので・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版(サンリパブリッシング出版)
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

理論武装しておく《4,842本目》

名古屋で女性の皆さんを対象に、人生を豊かにするための研修講師を務めました。
将来イメージをつくるセッションなどワークを交えて深めていきましたが、皆さんの学ぶ姿勢が素晴らしい。おかげさまで楽しい時間になりました。
最後に皆さんでガッチリポーズで記念撮影(^^)

1a2121a9fd14468dafc39aa2ef925100_1_201_a

最新刊!「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
4コマ漫画で”秒”で理解でき、右脳と左脳に働きかける一冊です。
只今絶賛予約受付中です(^^)/
https://amzn.to/375tunA

※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

その他のSBT講座の日程が決まりましたらアップします。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「頑固で人の言うことを聞かない性格の選手にどう接すればいいのか・・」

高校の運動部の顧問を務める先生からの相談です。

「自分をしっかり持っているのはいいんだけど、アドバイスを素直に受け入れないというか、人の話を聞かないという感じです」

なるほど。
自分で情報収集もできていて、常に理屈で考え、クールな印象があるタイプですね。
一見”扱いにくい”と思うようなタイプかも知れませんね。
事実、この先生もどのように関わればいいかを悩んでいたようです。

このようなタイプの選手は、感覚的な伝え方ではなくて、まず論理的に伝えることが必要です。
理屈がしっかりしていないと受け入れようとしないからです。

なぜこのことが必要なのか
この練習をすることでどうなるのか

といったことを根拠をもって伝えることです。
あとは、自信をもって伝えたいですね。
自信が無さそうだと、それだけで聞く耳を持たなくなりますから。

指導する側は・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版(サンリパブリッシング出版)
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

思いのトレーニングをする《4,841本目》

新潟県立三条高校の野球部と保護者、そして希望する部活の先生や生徒に話をさせていただきました。
質問の手が止まらず質疑応答だけで40分間も。
面白い質問も出てきて楽しい時間になりました。
最後に皆んなでグッジョブポーズ(^^)

D7d9c19d100946dcbbc4cc1e0ad55007

最新刊!「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
4コマ漫画で”秒”で理解でき、右脳と左脳に働きかける一冊です。
只今絶賛予約受付中です(^^)/
https://amzn.to/375tunA

※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

その他のSBT講座の日程が決まりましたらアップします。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「目標が達成できたらいいと思います」

目標を宣言する際に、言葉に気をつけることが必要です。

「できればいい」と「できる」

では、脳の反応が丸っきり違います。

「できればいい」には、「もしかしたらできないかもしれない」といった諦めの感情も伴っており、その取り組みに対してマイナス思考になっていることもあります。

一方「できる」には、イメージも感情もプラスになり、プラス思考で行動できるようになります。
ワクワクという感情が、描いたプラスイメージを実現するために、全力で働き始めるからです。

夢や目標を実現していくには、何の根拠もないのに「できる」と思える、もっというと、「できる」と思い続けることができる。
ということが大事になります。

ヤンキースで活躍する田中将大投手が、駒大苫小牧高校時代に夏の甲子園で2連覇を果たしたとき、新聞記者からの「雪の中での練習は大変だったでしょう」という質問に対してこう答えました。

「それよりも、目標を思い続けることの方が難しい」

そうなんです。
目標を設定することは簡単です。

実は、この目標を思い続けることが・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版(サンリパブリッシング出版)
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

何に対してやる気になるか《4,840本目》

東京での社員教育の打ち合せ、経営陣との食事会でした。
ありがとうございます(^^)

Img_0464

最新刊!「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
4コマ漫画で”秒”で理解でき、右脳と左脳に働きかける一冊です。
只今絶賛予約受付中です(^^)/
https://amzn.to/375tunA

※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

その他のSBT講座の日程が決まりましたらアップします。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「そんな練習は何回やっても同じだ!」

スポーツの指導者が選手たちに向かって叫んでいます。
気持ちはよくわかりますね(笑)

このように、指導者が選手に向かって「もっとやる気を出して!」と激を飛ばす。
これは会社でもありますね。
上司が部下に対して同じようなことを言っている場面に出くわすことがあります。

やる気とは、積極的に行動しようという意欲(心の動き)と定義できます。
ここでいう「行動」とは「自発的行動」を指しています。

わかりやすく言うと、

やる気とは、「積極的に自ら行動を起こそうという心の動き」だといえます。

だから、まずはやる気になる対象が必要なんですね。
”何に対して”やる気になればいいのかです。

「もちろん仕事だよ」
「きまってるじゃないか、練習だよ」
「勉強しなきゃいけなんだから勉強だよ」

という声もあると思いますが、やる気をつくるためのに必要なことがあるんです。

何を目指すのか
何のために目指すのか
誰を喜ばせるのか

を明確に・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版(サンリパブリッシング出版)
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »