« 2019年11月 | トップページ | 2020年1月 »

強みを知る方法《4,808本目》

昨日は、家のお仕事やお買い物にお付き合い。
荷物持ち&運転手の役割を全うしました( ̄^ ̄)ゞ
今年もいくつかの目標が実現し、ダルマに目を入れることができました!!

Img_0172

今年一年本当にお世話になりました。
良いお年をお迎え下さい。

Img_0153

※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

またまた増版決定!6冊目の著書「勝者のゴールデンメンタルーあらゆる仕事に効く「心を強くする」技法」
https://www.amazon.co.jp/dp/447979672X/
またはお近くの書店でご購入下さい。
よろしくお願いします(^^)

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

その他のSBT講座の日程が決まりましたらアップします。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「何事かを成し遂げるのは、強みによってである」

これは、マネジメントの父と称されるピーター・ドラッカー博士の言葉です。

ドラッカー博士と飯山は、なんと同じ誕生日。
しかもドラッカー博士が60歳になったときに飯山が誕生したことになります。
同じコンサルティング、コーチングを生業としていることから、勝手に強いご縁を感じています。

「誰でも、自らの強みについてはよくわかっていると思っている。だが、たいていは間違っている。わかっているのは、せいぜい弱みである。それさえ間違っていることが多い」

とドラッカー博士は述べています。
そして、冒頭の言葉です。

飯山もこの言葉を知ってから、自分の強みを考え伸ばすことに注力してきました。
そしてドラッカー博士は、強みを知る唯一の方法も示してくれました。

「強みを知る方法は一つしかない。フィードバック分析である。何かをすることに決めたならば、何を期待するかをただちに書き留めておく。後日、その期待と実際の結果を照合する」

毎年、正月に立てる年度計画に対して、年末に今年の実績を振り返っています。
こうして、スポーツを始めとする人財の教育分野で力を伸ばすことができました・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

順調にいかないとき《4,807本目》

京都〜大阪での打ち合わせ、経営者とのセッションでした。
これで今年すべてのアポイントは終了。
明日から出版原稿の校正作業に入ります。
良い天気だ〜

Img_0170

※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

またまた増版決定!6冊目の著書「勝者のゴールデンメンタルーあらゆる仕事に効く「心を強くする」技法」
https://www.amazon.co.jp/dp/447979672X/
またはお近くの書店でご購入下さい。
よろしくお願いします(^^)

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

その他のSBT講座の日程が決まりましたらアップします。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「今年は仕事でうまくいかないことが多くて大変でした」

そんな話をしてくる方がいらっしゃいます。

「そうですか!それは良かったですね!じゃあ来年はもっと良くなりますね」

なんて言うと、鳩が豆鉄砲をくらったような表情で

「そう思っていても、うまくいかないんですよ...」

まだ言ってますね(笑)
たしかにうまくいっている順調なときは良いですよね。
しかし、物事がいつも順調に運ぶとは限らないわけです。

そして、うまくいかないと嘆いている大きな要因は、自分の私欲です。

ああしたい
こうしたい
こうなったらいいのに
なんで思ったようにならないんだ

と自分のことばかり。
「我」が強い、つまり「我がまま」なんですね。

もし、どうにもならないと思ったら、思い切って私欲を捨ててしまう。
最後には、命すら投げ出してしまう覚悟を決めれば、思いもよらぬ好結果が出ることがあります。
これは飯山も経験しました。
私情雑念をさっぱりと捨てて、「我がまま」を「おかげさま」に変えてみる。

あの時の経験があったおかげで...

といえる日が必ずやってきます。

どんな状況になっても・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

| | コメント (0)

論理性ではなく《4,806本目》

滋賀県大津市の月の輪自動車教習所様でのプロジェクト発表会にて講師を務めました。
それぞれのプロジェクトの発表もしっかりされていました。
また、全国自動車教習所 教習指導員安全運転競技大会で優勝を果たしたという報告も。
ありがたいですね(^^)
その後、素敵なホテルで忘年会に突入。
これまた時間を忘れ、楽しいひと時でした。
それからの京都での二次会も様々なご縁ができました。
ありがとうございます(^^)

9849e29c78a94c9abe6662520a0a63f9 Img_0165

※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

またまた増版決定!6冊目の著書「勝者のゴールデンメンタルーあらゆる仕事に効く「心を強くする」技法」
https://www.amazon.co.jp/dp/447979672X/
またはお近くの書店でご購入下さい。
よろしくお願いします(^^)

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

その他のSBT講座の日程が決まりましたらアップします。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「成果が出ないのは会社(組織)が悪いからだと思います」

こんな人は淘汰予備軍ですよ(笑)
おそらく上記のように思う人は、

上司(指導者)に言われたから

こんなふうに、言われたことだけをやっている人ではないでしょうか。
これでは、これからのAI(人工知能)時代には生き残れなくなってしまいます。

言われた通り、命令通りに動く

まさにこれはAI、ロボットですね。
つまり、言われた通り、命令通りに動いている人はロボットと何ら変わらないということです。

しかもロボットは、命令どおりに動き、ミスしません。
不満も言わず24時間働き続けます。

でも、私たち人間は、
ミスをします。
不満を言います。
休みがほしいと言います。
しかもコストが高い。

同じなら、ミス無く、24時間働き続けてくれて、コストが安いロボットのほうが効率がいいに決まっています。

効率を求める世界ではこのような傾向がありますね。
これまでは効率を求める論理性が求められましたが、これからのAI時代は違います。
論理性の世界はAIが補ってくれます。

私たち人間は、創造性を養っていく必要がありますね。
そのために・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

ビジョンが実現《4,805本目》

富山県小中学校の若手の先生方を対象に研修講師を務めました。
質問もどんどん出てきて楽しい時間となりました。
3年前には県全体の教職員にお話させていただきましたが、その時に聴いてくれていた先生から、「3年前にお聞きした内容を実践したら、どんどん結果が出ました!」という嬉しい報告も(^^)
富山県に子供たちの可能性を引き出す先生がますます増夜はえますね!

Img_0158

夜は金沢に戻ってきて、恒例の石川県で活躍するコンサルタントメンバー(通称 THINKS:メンバーのアルファベットの頭文字から)による望年会。今回で13回目になります。
それぞれが今年を振り返り、仕事面やプライベートの報告をすることになっています。
皆さんの発表を聞いていると、いつも「よし!来年もがんばろう!」と大きな刺激になります。
これからもずっと続けていきたいですね。

Img_0160

※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

またまた増版決定!6冊目の著書「勝者のゴールデンメンタルーあらゆる仕事に効く「心を強くする」技法」
https://www.amazon.co.jp/dp/447979672X/
またはお近くの書店でご購入下さい。
よろしくお願いします(^^)

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

その他のSBT講座の日程が決まりましたらアップします。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「将来のビジョンを描こうとしていますが、なかなかうまくいきません」

将来のビジョンを描こう!

と様々なところで言われます。
やっぱり、個人でも、企業でも、チームでも大事なことだからです。

将来ビジョンを描くということは、将来の実現した姿を言葉や絵や図などで表現するわけです。
そして、描く(書く)とそれが実現されるとも言われますね。

では、そもそもなぜ、描くと実現するのでしょうか。

それは、実現した状態が脳に記憶されることで、その状態になろうと脳が全力で働いてくれるからです。
そして、その姿に向かって”行動が促される”ということがポイントです。

行動したくなる

という状態になる必要があるんですね。
では、なぜ行動したくなるのでしょうか。

それは、将来のビジョンが実現されたことを考えているだけで”ワクワクする”からです。
ワクワクしないビジョンをどれだけ描いても行動に結びつきません。
だから、ワクワクするビジョンが必要になるんですね。

SBTでは、ワクワクの将来のビジョンを描くために5つのワクワクをつくっていきます・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

自分で決めている《4,803本目》

クリスマスの今日、午前はデスクワーク、午後から金沢駅前のホテルラウンジで経営者とのセッション&打ち合わせ2本でした。
ロビーには5mのクリスマスツリーが飾られてました。
「これも今日までです」と支配人。
見れて良かった(^^)新たにPrecious.jpに私のインタビュー記事が掲載されました。

6fa3c33f845a472cb40e9eb4e888f056

※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

またまた増版決定!6冊目の著書「勝者のゴールデンメンタルーあらゆる仕事に効く「心を強くする」技法」
https://www.amazon.co.jp/dp/447979672X/
またはお近くの書店でご購入下さい。
よろしくお願いします(^^)

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

その他のSBT講座の日程が決まりましたらアップします。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「自立した人間になりたいと思っているのですが、どうすればいいですか?」

これまた漠然とした相談です(笑)

自立している人のことを、飯山は「リーダーシップのある人」という表現をしています。

リーダーシップは組織やチームのリーダーに必要な資質だと考えられています。
しかしよく考えてみると、家庭においてもリーダーなんですよね。
もっというと、自分の人生に対しては、自らリーダーシップを発揮することが必要です。

リーダーシップがある人は、自分の人生に責任を持っています。
自分の人生に責任を持っているから、すべては自分ごととして捉えることができます。
起きたことを受け入れ挑戦していきますので、成長することができるんですね。
挑戦なくして成長なし、です。

逆にリーダーシップのない人は、自分のやる気が失われたのは、誰かのせいだ。
結果が出ないのは、環境が整っていないからだ。
などと、すべては他人と環境の責任だと考えます。
起きたことを拒絶して逃避しているので、諦めやすくなってしまいます。
これを諦めのバーンアウト(燃え尽き)と言っています。

どちらの人生を選ぶかは・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

気を静める《4,802本目》

高岡市の企業での打ち合わせがあったので、いつものラーメン大長へ。
安定の美味しさのチャーシュー麺を食べてお腹を満たした後に、しっかり打ち合わせができました。
0aa05969b3c24fa3bf22dae2c766e6d2_1_201_a また、出版社から届いた原稿ゲラの校正作業がんばっています。
今度の本は、これまで配信してきたメルマガ&ブログから厳選した51個の言葉を掲載。
各項を要約した4コマ漫画も入ります(^^)

69d361d517c34f3a8209f1269a1d9cdd

新たにPrecious.jpに私のインタビュー記事が掲載されました。
※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

またまた増版決定!6冊目の著書「勝者のゴールデンメンタルーあらゆる仕事に効く「心を強くする」技法」
https://www.amazon.co.jp/dp/447979672X/
またはお近くの書店でご購入下さい。
よろしくお願いします(^^)

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

その他のSBT講座の日程が決まりましたらアップします。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「調子が良すぎるほど良かった。ぱっと終わるんじゃないか」

WBA世界ミドル級王者の村田諒太選手の初防衛戦は、村田選手が圧倒し見事5ラウンドTKO勝ちを収めました。
これまでの村田選手とは違う雰囲気がありましたね。

これまで入場の際には”笑顔”を見せて、余裕な雰囲気を醸し出していましたが、このときはニコリともせず入場してきます。
ただ、プレッシャーや気負いを感じるような表情ではありませんでした。

その理由を村田選手はこのように話しています。

「試合前の控室でパンチが自分でも怖いほどキレていた」

そして冒頭の言葉です。
「かっこよく決めてやろう」という色気が出てきたんですね。
このままだと油断や気の緩みが入り、試合の中で相手が思った以上だと感じてしまうと、今度は焦ってしまいます。

しかし、やっぱり序盤は大振りなパンチが目立ち、早いラウンドで倒そうという気負いが見て取れました。

そこで3ラウンドから立て直します。
何を変えたかというと、呼吸法だと言います。

おそらく、気を静めるために呼吸を変えたのだと思います。
これをカームダウンと言います。
具体的な・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

毎日の言葉《4,801本目》

サポート校の星稜高校野球部でのSBT講習。
センバツに向けて、冬季間に身につけてほしいことを伝えました。
おそらく秋までとは全く違うチームになると思います(^^)

Efe5ba1406634f1f9ab89f6651f94993

新たにPrecious.jpに私のインタビュー記事が掲載されました。
※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

またまた増版決定!6冊目の著書「勝者のゴールデンメンタルーあらゆる仕事に効く「心を強くする」技法」
https://www.amazon.co.jp/dp/447979672X/
またはお近くの書店でご購入下さい。
よろしくお願いします(^^)

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

その他のSBT講座の日程が決まりましたらアップします。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


SBTで脳のことを勉強すると、イメージや言葉が脳に与える影響が大きいということがわかります。

言葉を司る左脳から脳梁を通って右脳でイメージをつくります。
そのイメージによって、扁桃核が快・不快を判断し、脳幹からホルモンを発射します。
ごく簡単に言うと、こうやって思考や身体の動きが決まってくるわけです。

このように脳に大きな影響を与える言葉を活用しない手はありません。

アメリカの心理学者である、ヴェニス・ブラッドワースさんは、内面から輝くような美しさを持っていたため、ハリウッドにスカウトされた人です。

「なぜ、あなたはそんなに美しいのですか?」

と訊かれた彼女は、

「私には、鏡に向かっていつも語りかけている言葉があります」

と答えました。
その言葉がこれです。

「私は強く力があり、人を愛し、いつも協調的で、とても幸せです」

こんな言葉を毎日脳に刻み込んでいたら、強運が引き寄せられてくるのは当たり前ですね。
もちろん飯山も毎日語りかけている言葉があります。
言葉の力を借りて、脳を毎日ワクワクさせていきたいですね。

飯山がどんな言葉を使っているのか・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

自分で自分を教育《4,800本目》

毎年恒例、家族でのお伊勢さんへのお礼参りでした。
二見興玉神社〜外宮〜猿田彦神社〜内宮とお参りし、今年一年の感謝をお伝えしてきました。
雨の予報でしたが、内宮を後にするまで天気がもってくれました。
今年も神鶏に出会えました(^^)

A4a18475138a4507959b7ca4e3025475 6648f6a22fde42fa9add81cc7c6987d4 Img_0128_20191223081701

そして、嬉しい報告もありました!
サポート校の高岡向陵高校男子ハンドボール部が富山県新人戦で優勝を果たしました!
北信越大会は富山県王者として堂々と戦ってほしいですね(^^)

Img_0131

新たにPrecious.jpに私のインタビュー記事が掲載されました。
※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

またまた増版決定!6冊目の著書「勝者のゴールデンメンタルーあらゆる仕事に効く「心を強くする」技法」
https://www.amazon.co.jp/dp/447979672X/
またはお近くの書店でご購入下さい。
よろしくお願いします(^^)

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

その他のSBT講座の日程が決まりましたらアップします。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「自分自身を自分で鍛えてほしい」

今年3月に現役を引退したイチロー氏が会長を務める軟式野球大会「イチロー杯」が開催され、閉会式にイチロー氏が登壇。野球少年たちを激励した。

そして冒頭の言葉を述べ、その後このように続けました。

「厳しく教えることが難しい時代に、じゃあ誰が教育するのかというと、最終的には自分で自分のことを教育しなくてはいけない時代に入ってきたんだなと思います」(Yahoo!ニュース:東海テレビ)

さすがのイチローさんの言葉ですね。
指導者はもちろん、親ですらも厳しく教育できない時代になってきました。

もっと真剣に取り組んでほしい
もっとやる気を出してほしい
もっと楽しんでやってほしい

と思う親御さんや指導者の方も多いと思いますが、これまでは親御さんや指導者が”言い聞かせる”ことを行ってきました。

しかし、これからは自分で考えて行動する”自立考動”が求められる時代になってきました。
だから「主体性」という言葉も多くなってきましたね。

主体性を育む教育がこれから求められてきます。
ますますメンタルコーチングに注目が集まりますね・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

親の心を実演する《4,799本目》

サポート高校の保護者会で、家庭での役割についてお話させていただきました。
今の子供は良くも悪くも親の影響を受けます。
親として子供にどんな姿を見せていくかですね。
質疑応答も楽しかったです。
講演の様子を撮っていないので、先日撮ったクリスマスツリーを(^^)

Img_0064

新たにPrecious.jpに私のインタビュー記事が掲載されました。
※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

またまた増版決定!6冊目の著書「勝者のゴールデンメンタルーあらゆる仕事に効く「心を強くする」技法」
https://www.amazon.co.jp/dp/447979672X/
またはお近くの書店でご購入下さい。
よろしくお願いします(^^)

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

その他のSBT講座の日程が決まりましたらアップします。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「頑張りが見えない子供にどのように声をかけたらいいですか?」

このような相談が多いですね。
なかなか意欲的に取り組まない我が子に苛立ってしまう。

このようなときは、つい、言わなくて良いことを言ってしまうことがあります。

「ちゃんとしないと、後で後悔するよ」

言った後に自分が後悔しますよね(笑)
基本的には、

黙って見守る

ことを推奨しています。
言い聞かせるのではなく、見せれば良いのです。
我が子にしてほしい姿を親が見せること。
結局のところ、言っていることは聞いていなくても、やっていることは見ているのです。

我が子に頑張ってほしければ、親が頑張っている姿を見せること。
我が子に人にやさしくしてほしければ、親が我が子にやさしくしてあげること。
我が子に夢をもって生活してほしければ、親が夢をもって生活している姿を見せること。
我が子に人生を楽しんでほしければ、親が楽しんで人生を歩んでいる姿を見せること。

我が子になってほしい姿に、親がなればいいのです。
私自身の子育てを振り返ってみても、まさにその通りだと思います。

子は親の心を実演する名優である

この言葉は、親子の関係をズバリ言い表しています・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

引き際を考える《4,798本目》

小松市の岩本鉄工所様でのリーダー教育。
仕事を楽しんでいる社員が増え、ますます改善に磨きがかかっています。
リーダー教育後の溶接グループのミーティングも熱がこもってますよ(^^)

Img_0088-2

夜は、金沢コンサルティンググループ(KCG)様主催のセミナーで講師を務めました。
会場となったレストランは満員御礼で立ち見も。総勢70名くらいの方にご参加いただき、セミナー後のクリスマス懇親会も大いに盛り上がりました。
ありがとうございます(^^)

Img_0089

新たにPrecious.jpに私のインタビュー記事が掲載されました。
※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

またまた増版決定!6冊目の著書「勝者のゴールデンメンタルーあらゆる仕事に効く「心を強くする」技法」
https://www.amazon.co.jp/dp/447979672X/
またはお近くの書店でご購入下さい。
よろしくお願いします(^^)

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

その他のSBT講座の日程が決まりましたらアップします。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「でも、そのプレッシャーがあるから、強くありたいと思う」

全日本フィギアスケート選手権大会が開催され、男女ともショートプログラム(SP)を終えました。
男子では羽生結弦選手がトップに立ちましたが、SP演技後に記者からの質問で、ロシア選手の引退話を引き合いに自らはどうかと問われた羽生選手は、次のように語りました。

「僕はスケートを勝つためにやっている。みじめな姿を見せたくないというのがありますし、自分ができるMAXの構成ができないなら辞めると思います」

さすがの回答だなと思いました。

スケートリンクは勝負の場なんですね。
勝つためにリンクに上がり、勝つためにすべてのことを変えている。

またこのようにも話しています。

「僕も人間なので、弱い時は凄く弱い」

周囲の期待に答えようとする自分と、それがプレッシャーになり弱い自分が顔を出すことも。
しかし、冒頭の言葉のとおり、そのプレッシャーをも自分の糧として成長を続ける姿を見せていますね。

選手にとって引き際を考えておくことは大事かなと思います。
企業でも新規事業に進出する際には、撤退することを考えてから進出してもらいます。

飯山も生涯現役と思っていますが、自分が思うパフォーマンスができなくなった時は引き際かなと思います。
でもまだまだ自分の思う目指す姿に向けて突き進みます・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

精神論のみでは・・《4,767本目》

富山県射水市の射北中学校で教育講演の講師を務めました。
明るいあいさつが飛び交う良い雰囲気の中で、楽しく話をすることができました(^^)

3fac854673ca49649619d75ca7243823_1_201_a

夕方からは北陸学院高校野球部でのSBT講習。
野球だけではなく、人としての成長も促していきます。
卒業しても役に立つスキルを身につけてもらいます(^^)

37c10f7bb6ea435f843066a168c7d658

新たにPrecious.jpに私のインタビュー記事が掲載されました。
※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

またまた増版決定!6冊目の著書「勝者のゴールデンメンタルーあらゆる仕事に効く「心を強くする」技法」
https://www.amazon.co.jp/dp/447979672X/
またはお近くの書店でご購入下さい。
よろしくお願いします(^^)

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

その他のSBT講座の日程が決まりましたらアップします。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「『どうせ・でも・だって』が口癖になっています」

私が使ってはいけない言葉として上記の言葉を挙げているので、それを受けてこのように言われました。

SBTのメンタルトレーニングのポイントは「プラス思考」になること。
どんなときでもプラス思考で取り組めばうまくいくようになるからです。


プラス思考を単に前向きに考えることとか、ポジティブな言葉を使えばいいなどと思われていることがありますが、実はそうではありません。


SBTで私たちがお伝えしているプラス思考とは、どんな状況になっても


自分はできる!
無限の可能性がある!


と思えるようになるトレーニング方法を伝えています。


そして、自分の使命に気づき、将来の自分にワクワクしながら仕事ができたり、練習ができたり、勉強ができるようにサポートしています。


「自分はできる」と思え!


といくら言っても、そうは思えないことのほうが多いですね。
脳のことを知らないと、このような精神論のみで押し切ろうとしてしまいます。

SBTスーパーブレイントレーニング®で学び実践する人がなぜ成果を出せるのか。
脳を知り、脳の活用方法を・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

選択権はどこに《4,796本目》

名古屋市開催の中小企業大学校瀬戸校の「リーダーシップ講座」2日目を終えました。
今回は2日間コースでしたのでこれにて終了。
2日間に渡ってこれからの時代のリーダーシップについてお話させていただきました。
副読本として著書「いまどき部下がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ」をご提供させていただきましたが、講座終了後にサインの列ができ、写真撮影も始まりました。
皆さん本当にありがとうございました(^^)
集合写真を撮るのを忘れてしましました。残念...

8724a234ee2543d188fa25c8029d4f5c

新たにPrecious.jpに私のインタビュー記事が掲載されました。
※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

またまた増版決定!6冊目の著書「勝者のゴールデンメンタルーあらゆる仕事に効く「心を強くする」技法」
https://www.amazon.co.jp/dp/447979672X/
またはお近くの書店でご購入下さい。
よろしくお願いします(^^)

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

その他のSBT講座の日程が決まりましたらアップします。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「当社はパワハラのオンパレードで誰も何も言えない空気があるんです」

研修に参加していたリーダー候補からこんな話がありました。

パワハラという言葉が出てきて久しいですが、厚生労働省がまとめたパワーハラスメント(パワハラ)防止にむけた指針が発表されました。
結局のところ実際の判断はケース・バイ・ケースだとのこと。

こういった「ハラスメント」に関する問題は、国が決めたからといって一律に対応ができるといった類のものではないように思います。
基本的になぜパワハラ問題が起きるのかを考えてみると、

他に選択肢がないから

だと思うのです。
会社で上司を決められない、つまり社員側に誰の下で働くかといった選択権がないのです。

これでは、部下側が我慢しているしかありません。
上申する人もいるかもしれませんが、ごく稀なケースですね。
その後の待遇が変わる可能性があるからです。

しかし、どの上司の下で働くかといった選択ができるとどうでしょう。
たとえ厳しくともこの人の下で働きたいと思う人もいるかもしれませんからね。

結果、パワハラ上司が炙り出されます・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

漬け込み時間《4,795本目》

中小企業大学校瀬戸校の「リーダーシップ講座」を名古屋市でも開催することになりました。
これまで瀬戸校まで行かないと受講できなかったのが、名古屋駅前で受講できるようになりました。
2日間のコースですが、皆さんに楽しみながら実践的なリーダーシップを学んでいただけます(^^)

A3f8794bc4e44764864e4c471bfb6d26 Img_0008

新たにPrecious.jpに私のインタビュー記事が掲載されました。
※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

またまた増版決定!6冊目の著書「勝者のゴールデンメンタルーあらゆる仕事に効く「心を強くする」技法」
https://www.amazon.co.jp/dp/447979672X/
またはお近くの書店でご購入下さい。
よろしくお願いします(^^)

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

その他のSBT講座の日程が決まりましたらアップします。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「研修を受けた直後はいいのですが、それが長続きしないんですよね」

これ、よく聞きます(笑)
漬物などの発酵食品と同じかなと。

野菜を発酵させると永く保ちます。
ただ、漬け込み時間の早いものは早く食べないといけません。
まさに、人の育成も一緒なんですね。

飯山は、企業やチームの人財育成に携わっていますが、

短時間でモチベーションを上げる
やる気を引き出す

といったことは、そんなに難しい話ではありません。

しかし、一時的にやる気が高まっても、それが持続できないことが多いんですね。
冒頭のご相談のとおり、研修を受けた直後が一番高い状態で、あとは段々と冷めていくことがほとんど。

野菜の漬物と同じで、まさに短い時間での”漬け込み”はすぐ賞味期限が来てしまいます。

学んだことを自分に落とし込み、定着させる(放っておいても行動できる)ようにするには、時間が必要なんですね。

何かを身につけるには量(回数)が必要です。
一定の量(回数)をこなすにはそれだけの時間が必要だということです。

ですから短い時間で成果を出したければ・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

思い込みの世界《4,794本目》

和歌山県の高等学校の校長先生を対象とした教育講演の講師を務めました。
生徒はもちろん、リーダーとして教職員をどのようにマネジメントしていけば良いかについても話をさせていただきました。
嬉しい言葉もたくさんいただきました。ありがとうございます!
和歌山市は8年前に高校のPTA全国大会で訪れて以来になります(^^)

19521c7016704b11b8923f2a39ea9076_1_201_a

新たにPrecious.jpに私のインタビュー記事が掲載されました。
※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

またまた増版決定!6冊目の著書「勝者のゴールデンメンタルーあらゆる仕事に効く「心を強くする」技法」
https://www.amazon.co.jp/dp/447979672X/
またはお近くの書店でご購入下さい。
よろしくお願いします(^^)

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

その他のSBT講座の日程が決まりましたらアップします。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「いつもネガティブは発言しかしない人はどうしたらいいですか?」

この手の相談が多いです(笑)
おそらく、この人の潜在意識の記憶はマイナスのデータで埋め尽くされているのでしょう。

潜在意識にある過去の記憶データがマイナスのデータばかりだと、マイナスの情報ばかりが拾い集められてしまいます。

しかし、もし潜在意識にある過去の記憶データがプラスのデーターに置き換わっていったら、今度はプラスの情報ばかりが拾い集められることになります。

目標、仕事、練習、勉強など

例えば、上記に対して脳が肯定的な反応になっていれば、どんどん良い結果が出せるようになりますから、放っておいても人生は豊かなものになっていくでしょう。

どんなことがあっても

「これはツイている」
「ラッキーだ」

と思い込める徹底したプラス思考があれば、その人はチャンスを逃さない、つまりツイてる人になりますね。

脳はすべての問いかけに答えてきます。

目の前に起きることすべてに、どんな反応をしているのか。
肯定的な答えを出してくるのか、否定的な答えを出してくるのか。

この脳の反応を、夢や目標に向かって必要な・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

本質的に考える《4,793本目》

福岡歯科大学の学会にて基調講演の講師を務めました。
昼食は理事長以下様々なゲストの先生方と一緒に。なかなかの緊張感でした。
講演は皆さんに楽しんでいただけたようで「すごいメモをたくさんしました」などと嬉しい言葉も。
ありがとうございます!

3c47ac15211d4498ba2ebd6c0f7e1e21_1_201_a 3c4c35cf79ae442e8fc7d389b6b4aa3f

夜は神戸で、サポート選手の女子プロテニスプレーヤー日比野菜緒選手と会食。
いろんな話ができました。やっぱりプロだなーと関心することもたくさん。
今年は9月のジャパンオープンでシングルス、ダブルスの2冠を果たしました。
来年は東京オリンピックで活躍する姿を見たいな(^^)

E2cfeae9242846ceb9cbbf64ab9a263e_1_201_a

新たにPrecious.jpに私のインタビュー記事が掲載されました。
※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

またまた増版決定!6冊目の著書「勝者のゴールデンメンタルーあらゆる仕事に効く「心を強くする」技法」
https://www.amazon.co.jp/dp/447979672X/
またはお近くの書店でご購入下さい。
よろしくお願いします(^^)

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

その他のSBT講座の日程が決まりましたらアップします。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「甲子園のあの文化は他の国ではできない。選手の体がありき」

日本ハム・斎藤佑樹投手が医療従事者やトレーナーを対象とした特別講演でこのように語りました。
全国優勝した早実3年夏の甲子園の計7試合で948球を投げた右腕は、来春センバツから導入予定の「1週間で500球」の球数制限について「制限するのはいいこと」と賛成しています。(Sponichi Annexより)

様々なスポーツ競技で「選手ファースト」という言葉も多くなってきました。
選手の身体を考慮して故障をなくす上でも大切なことだと思います。

ただ、もっと本質的に考えれば、球数制限ではないように思います。
球数制限すれば、確かに1人の投手の負担は減ります。
しかし、これでは優秀な選手を抱える私立高校が有利となり、比較的そうではない公立高校が不利な状況になってしまいます。

大人が楽しむための高校野球ではなく、選手たちが野球を楽しんで取り組めるようにすることを考えれば、球数制限ではなく、日程を考えることのほうが先決だと思います。日程が過密過ぎるんです。

サポート選手のプロテニスプレーヤーとの話の中でも「1大会であれば力を出し切れるけど、大会が続くと、体力がもたなくなる」と言っていました。

物事の本質をみて、解決策を練っていくことの大切さを改めて感じました・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

環境づくり《4,792本目》

午後から福井市の企業で社員教育の打ち合わせ。
そして、夜は福井市子ども会育成連合会様主催の講演会で講師を務めました。
今年で5年目になります。ワークも楽しんでいただけました。
ありがとうございます!
いつも笑顔のお世話係の皆様と記念撮影(^^)

A481637892254d25a3a8f0654ec7ce53

Photo_20191215065301

センバツ甲子園「21世紀枠」9候補が発表され、北信越地区からは、サポート校の福井県立敦賀高校が選出されました。練習環境は整っていませんが、生徒たちが主体的に考え、やらされている練習ではなく、自ら工夫して練習しています。そして、どんな状況になっても最後まであきらめない姿を見せてくれています。高校野球は監督ではなく生徒主体でということを教えてくれます。
「自分たちが甲子園に出場して敦賀の人たちを笑顔にする」というスローガン"敦笑"を掲げて吉報を待ちます!!

7f244a1238b4494bb43b4c60a9889a85_1_201_a

新たにPrecious.jpに私のインタビュー記事が掲載されました。
※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

またまた増版決定!6冊目の著書「勝者のゴールデンメンタルーあらゆる仕事に効く「心を強くする」技法」
https://www.amazon.co.jp/dp/447979672X/
またはお近くの書店でご購入下さい。
よろしくお願いします(^^)

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

その他のSBT講座の日程が決まりましたらアップします。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「こいつらは何回言ってもわからないんですよ!」

このように声を荒げるスポーツ指導者がいます。
これまで叱られてきた経験と、自らも叱りつけて指導してきて、それなりに結果が出てしまうと勘違いしてしまうんですね。

先般、定期購読している「致知」を読んでいると、こんな記事がありました。
地方の公立高校サッカー部を全国屈指の強豪校へと導き、50人ものJリーガーを輩出してきた、大津高校の平岡和徳先生の言葉です。

「まず子供たちに安心、安全、安定を提供することが大事だと思います。恐怖や不安があるような所に子供たちは集まってきません」

ほんと、そのとおりだと思います。
誰も好き好んで不安や恐怖のある所に来ないですよね。

さらに、

「指導者は子供たちの未来に触れているという自覚をもとに、彼らが積極的にチャレンジできる環境をつくることが大前提になると思います」

そうなんです。
環境づくりが仕事なんです。
指導することも大事ですが、生徒たちが主体性をもって取り組める環境づくりをする。
これが、これからの生徒たちの未来をつくることになるのです。
親としての立場でも同じことです。

そして、企業でも同じですね。
経営者の仕事は、社員が主体性を発揮して積極的に仕事に取り組める環境をつくることですね・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

どこに目を向ける?《4,791本目》

福井県敦賀市に本社を構える日本ピーエス様の社員教育でした。
北信越地区以外の東北から沖縄の拠点に勤務する社員が大阪に集結。
午前、午後と一緒に学ばせていただきました。
業界No.1だからこそ、やるべきことがあります!
これで、計4回に分けて実施した今年度の全社員研修が終了です。
ありがとうございます(^^)

A2c19e7b4b524e678d768fb2934255ea_1_201_a A8b2fe7d58a940a0a75af2f7f23cff0d

新たにPrecious.jpに私のインタビュー記事が掲載されました。
※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

またまた増版決定!6冊目の著書「勝者のゴールデンメンタルーあらゆる仕事に効く「心を強くする」技法」
https://www.amazon.co.jp/dp/447979672X/
またはお近くの書店でご購入下さい。
よろしくお願いします(^^)

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

その他のSBT講座の日程が決まりましたらアップします。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「ちょっと限界になってきました」

とある企業のベテラン社員の方からこのような相談がありました。
「何をしても、どんなにがんばっても認められない」と感じているというのです。

これはちょっと危険な徴候です。
経営者はおそらく気づいていないと思われます。

そういえば、今朝のニュースでロシアのザギトワ選手が活動停止するという話が流れていました。
先般のフィギュアスケートグランプリファイナルで、ジャンプをことごとく失敗して最下位になったことを受けてだと思うのですが、ロシアの世論からの心無いバッシングに心を痛めたのだと思います。

日本でも同様のことが起きていますね。
私自身もありました。

否定的な脳になってしまうと、どうしても否定的なことばかりに目が向いてしまうものです。
そしてさらに否定的な脳を強化していくという悪循環に陥ってしまいます。

話を元に戻しますが、

短所に目を向けるのではなく、長所に目を向ける。
マイナス面に目を向けるのではなく、プラス面に目を向ける。
できていないことに目を向けるのではなく、できていることに目を向ける。

これを心がけて実践するだけで・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

漢字で表すと《4,790本目》

午前はJAの農業指導員への研修の打ち合わせがあり、午後からは金沢大学 人間社会学域 経済学類の教授、准教授、講師の皆様を対象に、学生との向き合い方についてお話しさせていただきました。
質問もどんどん手が挙がって、専門家の先生方とのやり取りが楽しかったです。
ありがとうございます!
今回ご紹介いただいた経済学類の佐藤学類長とツーショット(^^)

Img_3654 Img_3652

夜は、いしかわ農業総合支援機構主催の経営スキルアップコースで農業後継者を対象にビジネスプラン作成研修を行いました。面白いアイデアも出てきて楽しいプランになりそうです(^^)

Img_3655

新たにPrecious.jpに私のインタビュー記事が掲載されました。
※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

またまた増版決定!6冊目の著書「勝者のゴールデンメンタルーあらゆる仕事に効く「心を強くする」技法」
https://www.amazon.co.jp/dp/447979672X/
またはお近くの書店でご購入下さい。
よろしくお願いします(^^)

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

その他のSBT講座の日程が決まりましたらアップします。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「あなたの今年を表す漢字は?」

今年一年の世相を漢字ひと文字で表す「今年の漢字」が京都の清水寺で発表され、新しい元号、令和の「令」の文字が選ばれました。

やっぱり新たな時代の幕開けに際して、明るい社会を願う人が多いのでしょう。
3番目に多かった漢字が「和」だったことからも、新時代に期待を寄せる国民感情が読み取れます。

また、法令やコンプライアンスの遵守も問われることも多かった年でもあったという印象もあります。

この時期になると、今年の自分を表す漢字は何だろうと考えますね...

飯山の今年は「世」でしょうか。
世界、世の中の「世」です。

今年は9月にニューヨークで講演するという機会に恵まれました。
世界の中心を、世の中を肌で感じた年でした。

もっとこの地で世界を感じてみたい。
この地から日本流(ジャパンスタイル)を広めたい。

そんなふうに感じました。
そしてこの際、社名もグローバルにしようと考え、英語表記もできるように「一般社団法人グローアップフォーラム」に名称変更することにしました。

人と組織の成長を支援する

これが飯山の創業からの理念です。
この理念をより明確に表現しました・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

脳の習慣《4,789本目》

午前は福井市の高桑印刷様での社員教育でした。
どんどん雰囲気が明るくなってます(^^)

E1a921df560b437fbf97c70308d58cb1_1_201_a

午後から石川県能登地区の企業で経営幹部とのミーティングでした。
夕方からはサポート校の金沢商業高校女子バレーボール部でのメンタル指導。
石川県大会18連覇で春高バレー出場を決めました!
全国大会でも顔晴ってくれると思います(^^)

5f8ac11876c74ca3808d5df1e78f22f5_1_201_a

新たにPrecious.jpに私のインタビュー記事が掲載されました。
※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

またまた増版決定!6冊目の著書「勝者のゴールデンメンタルーあらゆる仕事に効く「心を強くする」技法」
https://www.amazon.co.jp/dp/447979672X/
またはお近くの書店でご購入下さい。
よろしくお願いします(^^)

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

その他のSBT講座の日程が決まりましたらアップします。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「何度か注意したけど、いつのまにか言わなくなりました」


会社を活性化させたいと願う経営幹部とのミーティングで、ある幹部からこのような発言がありました。


例えば、朝礼のケースでは、やることを決めてある場合、そのことができていないと最初は決められたとおりにやるように促します。
しかし、同じことを何度も言うのは気が引けると、そのうち言わなくなってしまう...


また、「朝礼は全員参加です」と言っておきながら、それぞれ個々の都合で参加しなかったり、遅刻する社員がいる場合も同様で、最初のうちは参加するように促すのですが、何度も繰り返されると、そのうち言わなくなってしまう...


こうなるとどうなるかというと、


「やらなくてもいい」「参加しなくてもいい」ということが習慣になります。


こうして社風がつくられるんですね。
どんな社風をつくるのかは、どんな習慣をつくるのかということです。


これは個人でも同じことですね。


やろうと思っていたけど、なかなか手をつけない


という脳の習慣ができてしまうと、望む結果を得ることは難しくなりますね。
望む結果を得るために、脳の習慣を変えるトレーニングを行うことが成功への近道です・・・

 

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

 

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

 

【著書】
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

 

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

 

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

 

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

 

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

惑わされない《4,788本目》

大阪〜奈良〜金沢と来て、ANAクラウンプラザホテル富山で北陸地区の電気工事組合様での講演でした。
講演後に「いま会社を変えようとしている」とご相談に来られた経営者の方も。
ありがとうございます(^^)

1a0115d3e6064a49b05656ac6ab6c566_1_201_a

夕方からはサポート校の高岡向陵高校男子ハンドボール部でのメンタル指導でした。
想定を超える成長を遂げている生徒たち。どんな活躍をしてくれるのか楽しみです(^^)

1be3046cc85f46839dc4d41a426dd714_1_201_a

新たにPrecious.jpに私のインタビュー記事が掲載されました。
※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

またまた増版決定!6冊目の著書「勝者のゴールデンメンタルーあらゆる仕事に効く「心を強くする」技法」
https://www.amazon.co.jp/dp/447979672X/
またはお近くの書店でご購入下さい。
よろしくお願いします(^^)

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

その他のSBT講座の日程が決まりましたらアップします。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「周りに惑わされないで自分(の判断)で行きたいと思います」

9月に開催された「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」で優勝し、見事東京オリンピック代表の座を勝ち取った前田穂南選手。

オリンピック2大会連続でメダルを獲得した有森裕子さんが、その勝因について「自分のペースを守り抜いたこと」と。「周りに誰がいようが何人いようが、彼女には関係ないように思えました」と解説しています。
それを裏付けるように、前田選手はレース前の記者会見で冒頭の発言をしています。

そして、有森さんは、
「どんな試合展開になったとしても、自分の判断に迷わず走り切る力を持つためには、試合はもちろん、日々のトレーニングの中でも常に自分の頭で考えて判断し、成功するという経験の積み重ねが必要になります」と締めています。(日経Gooday)

惑わされず、迷わず、実行するためには、自信が必要です。
自信を持つためには日々の成功体験の積み重ねが大事ですね。
そして成功体験を積むには、まず理想の状態をイメージし、そのイメージに近づけるように実行することを繰り返します。

飯山も起業したての頃、苦手な講師の仕事をいただいた時に、カラオケボックスで何度も練習していたことを思い出しました(笑)・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

精神力はどこから《4,787本目》

大阪で、とある業界の業界誌の取材がありました。
大阪はいい天気でした(^^)

71c74ec736fa49a09f41ce734f11acc1

その後奈良の企業での社員教育でした。
ポジティブ・スコアリング®で見えるようになると成果も出てきますね。

新たにPrecious.jpに私のインタビュー記事が掲載されました。
※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

またまた増版決定!6冊目の著書「勝者のゴールデンメンタルーあらゆる仕事に効く「心を強くする」技法」
https://www.amazon.co.jp/dp/447979672X/
またはお近くの書店でご購入下さい。
よろしくお願いします(^^)

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

その他のSBT講座の日程が決まりましたらアップします。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「がんばろうと思えない人にどのように接すればいいですか?」

打たれ強い心
目標を定めたらやり抜く心
何があってもがんばり抜く心


こうした心を持っている人を「精神力がある」などと言いますね。
では、この精神力はどこから出てくるのでしょうか。

精神力、つまり「がんばる力」はどこから出てくるのかというと、がんばった先に望む結果があるからです。

望む結果が得られるイメージ、これを「願望」と言います。
つまり、願望があるからがんばれる(辛抱できる)わけです。


例えば、高校球児でも強豪校に進む選手は、甲子園で活躍したいという願望があるから、厳しい練習や指導も「よっしゃーっ!」と言ってがんばれます。


しかし、なかなか甲子園に出場できないような高校の球児たちは、甲子園で活躍するというイメージがなかなか持てません。


そんな選手たちに、強豪校と同じような厳しい練習や指導を行っても「暑苦しいな」「面倒だな」と感じて、本気で練習しないでしょう。


両校の選手の違いは、願望があるかないか。
「願望なくして辛抱なし」なのです。


だから願望づくりから・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

コーチの存在《4,786本目》

富山県魚津市体育協会主催のメンタルトレーニング講演で講師を務めました。
指導者向けだったのですが学生もたくさん参加してくれました。
すっかり雪化粧した立山連峰はきれいですね。

3e1f4ca3e766465091d48a35802864bd

夕方からはサポート校の高岡商業高校野球部でのメンタル指導でした。
冬季間にしっかりやっておきたいことを伝えてきました。

2b7233d0c3a343a9b73aad5f6e3bb571

Precious.jpに私のインタビュー記事が掲載されました。
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に、日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてマイベストプロ様の取材を受けた記事が公開されました。よろしかったらご覧下さい(^^)
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

またまた増版決定!6冊目の著書「勝者のゴールデンメンタルーあらゆる仕事に効く「心を強くする」技法」
https://www.amazon.co.jp/dp/447979672X/
またはお近くの書店でご購入下さい。
よろしくお願いします(^^)

望む結果を得たい人や組織(チーム)のリーダーシップ育成、実現教育®をガンガンやっていきますよd(^_^o)

メンタルアップトーク®で言葉を変えると成果が変わる!!
ビジネス&スポーツの教育改革を推進します!!

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

その他のSBT講座の日程が決まりましたらアップします。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「それがなければ、いまの自分はない」

ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)に「最強のふたり 渋野日向子のシンデレラストーリーをひも解く」というタイトルの記事がありました。
コーチという職業をしている飯山にとっては興味をそそるタイトルです。

「シンデレラストーリー」の原点は何ですか?
そう問われると、渋野日向子はいつも、青木翔コーチとの出会いを挙げるという。
そして冒頭の言葉です。
コーチとしてはこれ以上ない言葉ですね。

「たぶん、渋ちゃんも何か変えないとマズいと思っていたんだと思う」

何かを変えたい

そう感じた時にコーチが必要になります。

順風満帆の時は良いのですが、成績が落ちてきたり、思うようなプレーができなかったり、成果が出なくなってくるとコーチが必要になってくるのです。

星稜高校野球部とのご縁でも、2013年に6年ぶり、林監督自身初の甲子園を決めた際に「飯山さんのおかげで」と電話をいただいたことが今でも思い出されます。
そして翌年2014年には、高校野球史上に残る歴史的大逆転劇で甲子園を決め、その後甲子園常連校となり、今年の甲子園準優勝までメンタルコーチと関わっています。

益々コーチの需要が・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「勝者のゴールデンメンタル」(12/20発売 最新刊)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」

指導力が問われる時代になりました。
組織の目標を実現する指導者、管理者を育成する教育プログラム。
研修のお問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

高校の部活動やクラブチームにメンタルトレーニングを導入してみませんか?
心の状態でパフォーマンスが決まりますから、フィジカルとともにメンタルを鍛えることはとっても大事です。
相談は無料ですからお気軽にお問い合わせ下さいね。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

経営者や指導者のためのリーダーシップ・セッションを受け付けております。
まずは3ヶ月の集中トレーニングで一気に実現力を手に入れてみませんか?
遠方の方でも、Skypeや電話での対応も行なっておりますのでお気軽にご相談下さいね。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605
2019年11月29日 7:00:14 の変更内容が競合しています:
無敗の女《4,784本目》

北海道科学大学高校の全校生徒920名への講演では、皆んなの聞く姿勢が良いのでどんどん話を引き出されていきました。
集合写真には全員が入りきりませんでした。

その後、運動部の希望者を対象に具体的なメンタルトレーニングについてワークも含めて深めていきました。
これまた最高のテンションで私もワクワクしながら話ができました!
ちなみに札幌の気温は終始氷点下でした(^^;

新たにPrecious.jpに私のインタビュー記事が掲載されました。
※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

またまた増版決定!6冊目の著書「勝者のゴールデンメンタルーあらゆる仕事に効く「心を強くする」技法」
https://www.amazon.co.jp/dp/447979672X/
またはお近くの書店でご購入下さい。
よろしくお願いします(^^)

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

その他のSBT講座の日程が決まりましたらアップします。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「東京五輪で目指すのはただの優勝ではありません」

羽田空港から札幌千歳空港へ向かうANAで機内誌を見ていたら、「無敗の女」という文字が目に飛び込んできました。
東京オリンピックで目指すは「無敗の女」だというのです。
こう語るのは、卓球の東京オリンピック代表に内定している伊藤美誠選手です。

伊藤選手は、16歳で前回のリオデジャネイロの団体選手として出場し、見事銅メダルを獲得。
20歳で迎える東京では、単なる優勝ではなく「出場した全種目全試合で勝つ」ことを目指していると。そのために卓球におけるすべての技術の質を高め、なんでもできる選手になるという。

「こんなことを考えて努力しているのは私だけかも」

なんて無邪気な一面も見せていますが、すごいことを考えていますね。
そして何より、この言葉が素晴らしい。

「正直『ムリ!』と思うような高度な技術もあります。でもそこであきらめず、楽しみながら挑戦することを意識して練習しています」

そうなんです。
普段の練習から楽しんで挑戦していると、本番でもこのメンタルが反映されて試合も楽しめるようになるんです。

ワクワクしながら挑戦するから成功できる・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

忘れること《4,785本目》

飯山の能力開発の師匠である西田文郎先生の特別講演会に参加してきました。
講演前に先生からお声をかけていただき記念撮影。
ありがとうございます(^^)

7637ea7f37db410a9842c4240959cb54 A9df97ff506145dbba5a0ebfcecfa14f

夜は銀座コーチングスクール品川校の5周年イベントに参加してきました。
東京湾をクルージングしながらワイワイ楽しい時間を過ごすことができました(^^)

0e80aa91c54340c98f4b8d95777bcdaa

Precious.jpに私のインタビュー記事が掲載されました。
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に、日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてマイベストプロ様の取材を受けた記事が公開されました。よろしかったらご覧下さい(^^)
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

またまた増版決定!6冊目の著書「勝者のゴールデンメンタルーあらゆる仕事に効く「心を強くする」技法」
https://www.amazon.co.jp/dp/447979672X/
またはお近くの書店でご購入下さい。
よろしくお願いします(^^)

望む結果を得たい人や組織(チーム)のリーダーシップ育成、実現教育®をガンガンやっていきますよd(^_^o)

メンタルアップトーク®で言葉を変えると成果が変わる!!
ビジネス&スポーツの教育改革を推進します!!

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

その他のSBT講座の日程が決まりましたらアップします。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


フィギアスケートGPファイナルの男子フリー。
SPで2位発進の羽生結弦選手は3年ぶりの頂点には届きませんでした。

羽生選手はテレビのインタビューで

「理想の形ではないけれども、ここまで来れて、今できることはやり切れたんじゃないかなと思います」

と演技を冷静に分析した後に、

「もう、練習したいです。早く。(中略)記録も抜かれて、今に見とけって感じです」

と感情を悔しい気持ちを口にしました。
こうして「悔しい」気持ちを吐き出すことが大事です。
ストレス発散にもなるからです。
逆に悔しい思いや悲しい思いを押し殺していると、脳に強く記憶されるためなかなか立ち直れなくなってしまいます。

ただし「悔しい」気持ちに浸りすぎていると逆効果になります。
何度も思い返していると脳はどんどん否定的になっていくのです。
これではマイナスのメンタルトレーニングをしているのと同じです。
その結果「次もまずいかも」と不安になったり、「次こそは良い結果をださなければ」と気負いになってしまいます。

だから、悪かったことも良かったことも“忘れる”ことが重要になるのです。
SBTでは「クリアリング」という手法を・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「勝者のゴールデンメンタル」(12/20発売 最新刊)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」

指導力が問われる時代になりました。
組織の目標を実現する指導者、管理者を育成する教育プログラム。
研修のお問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

高校の部活動やクラブチームにメンタルトレーニングを導入してみませんか?
心の状態でパフォーマンスが決まりますから、フィジカルとともにメンタルを鍛えることはとっても大事です。
相談は無料ですからお気軽にお問い合わせ下さいね。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

経営者や指導者のためのリーダーシップ・セッションを受け付けております。
まずは3ヶ月の集中トレーニングで一気に実現力を手に入れてみませんか?
遠方の方でも、Skypeや電話での対応も行なっておりますのでお気軽にご相談下さいね。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605
2019年11月29日 7:00:14 の変更内容が競合しています:
無敗の女《4,784本目》

北海道科学大学高校の全校生徒920名への講演では、皆んなの聞く姿勢が良いのでどんどん話を引き出されていきました。
集合写真には全員が入りきりませんでした。

その後、運動部の希望者を対象に具体的なメンタルトレーニングについてワークも含めて深めていきました。
これまた最高のテンションで私もワクワクしながら話ができました!
ちなみに札幌の気温は終始氷点下でした(^^;

新たにPrecious.jpに私のインタビュー記事が掲載されました。
※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

またまた増版決定!6冊目の著書「勝者のゴールデンメンタルーあらゆる仕事に効く「心を強くする」技法」
https://www.amazon.co.jp/dp/447979672X/
またはお近くの書店でご購入下さい。
よろしくお願いします(^^)

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

その他のSBT講座の日程が決まりましたらアップします。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「東京五輪で目指すのはただの優勝ではありません」

羽田空港から札幌千歳空港へ向かうANAで機内誌を見ていたら、「無敗の女」という文字が目に飛び込んできました。
東京オリンピックで目指すは「無敗の女」だというのです。
こう語るのは、卓球の東京オリンピック代表に内定している伊藤美誠選手です。

伊藤選手は、16歳で前回のリオデジャネイロの団体選手として出場し、見事銅メダルを獲得。
20歳で迎える東京では、単なる優勝ではなく「出場した全種目全試合で勝つ」ことを目指していると。そのために卓球におけるすべての技術の質を高め、なんでもできる選手になるという。

「こんなことを考えて努力しているのは私だけかも」

なんて無邪気な一面も見せていますが、すごいことを考えていますね。
そして何より、この言葉が素晴らしい。

「正直『ムリ!』と思うような高度な技術もあります。でもそこであきらめず、楽しみながら挑戦することを意識して練習しています」

そうなんです。
普段の練習から楽しんで挑戦していると、本番でもこのメンタルが反映されて試合も楽しめるようになるんです。

ワクワクしながら挑戦するから成功できる・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

無敗の女《4,784本目》

北海道科学大学高校の全校生徒920名への講演では、皆んなの聞く姿勢が良いのでどんどん話を引き出されていきました。
集合写真には全員が入りきりませんでした。

Img_3584

その後、運動部の希望者を対象に具体的なメンタルトレーニングについてワークも含めて深めていきました。
これまた最高のテンションで私もワクワクしながら話ができました!
ちなみに札幌の気温は終始氷点下でした(^^;

Img_3580

新たにPrecious.jpに私のインタビュー記事が掲載されました。
※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

またまた増版決定!6冊目の著書「勝者のゴールデンメンタルーあらゆる仕事に効く「心を強くする」技法」
https://www.amazon.co.jp/dp/447979672X/
またはお近くの書店でご購入下さい。
よろしくお願いします(^^)

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

その他のSBT講座の日程が決まりましたらアップします。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「東京五輪で目指すのはただの優勝ではありません」

羽田空港から札幌千歳空港へ向かうANAで機内誌を見ていたら、「無敗の女」という文字が目に飛び込んできました。
東京オリンピックで目指すは「無敗の女」だというのです。
こう語るのは、卓球の東京オリンピック代表に内定している伊藤美誠選手です。

伊藤選手は、16歳で前回のリオデジャネイロの団体選手として出場し、見事銅メダルを獲得。
20歳で迎える東京では、単なる優勝ではなく「出場した全種目全試合で勝つ」ことを目指していると。そのために卓球におけるすべての技術の質を高め、なんでもできる選手になるという。

「こんなことを考えて努力しているのは私だけかも」

なんて無邪気な一面も見せていますが、すごいことを考えていますね。
そして何より、この言葉が素晴らしい。

「正直『ムリ!』と思うような高度な技術もあります。でもそこであきらめず、楽しみながら挑戦することを意識して練習しています」

そうなんです。
普段の練習から楽しんで挑戦していると、本番でもこのメンタルが反映されて試合も楽しめるようになるんです。

ワクワクしながら挑戦するから成功できる・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

イメージに◯◯を《4,783本目》

高岡市の美容業でのリーダー教育でした。
”何で憶えてもらうか”を考えていくことで方向性も見えてきますね。
その後東京へ移動してきました。
東京駅丸の内ではオリンピックに向けてカウントダウンが始まってます(^^)

6475cb3780b44b53b6fd9025bac6e724_1_201_a

新たにPrecious.jpに私のインタビュー記事が掲載されました。
※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

東洋経済オンラインで掲載された記事です。
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL

またまた増版決定!6冊目の著書「勝者のゴールデンメンタルーあらゆる仕事に効く「心を強くする」技法」
https://www.amazon.co.jp/dp/447979672X/
またはお近くの書店でご購入下さい。
よろしくお願いします(^^)

望む結果を得たい人や組織(チーム)のリーダーシップ育成、実現教育®をガンガンやっていきますよd(^_^o)

メンタルアップトーク®で言葉を変えると成果が変わる!!
ビジネス&スポーツの教育改革を推進します!!

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

その他のSBT講座の日程が決まりましたらアップします。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「“やったーっ!”て思えるように。もうそれしか思い浮かばない」

3年ぶり5度目のGP制覇を狙う羽生結弦選手は、SPでジャンプの着氷ミスなどが響き2位発進となった。
その後のインタビューで、自身25回目の誕生日を迎える7日のフリーでは

「とりあえず心の底から“やったーっ!”と思えるような誕生日になっていれば、おのずと結果もついてきているのかな」(スポニチアネックス)

と話していた。

大会で優勝する
試合に勝利する
試験に合格する
商談をまとめる

など良い結果を得たいと思う人は多いはず。
しかしなかなか思うような結果が得られないという話も聞きます。
その多くは、その結果を得られたイメージがないんです。

鮮明にイメージできないのには理由があります。
イメージを描くための情報が足りないのです。

自分の動き、会場の雰囲気、そのときに見えるもの、聞こえる声...
これからをイメージできるように情報を得ることが大事です。

そしてさらに、とても大事なことがあります。
そのイメージに”感情”を加えること。

羽生選手のように・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®

を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標実現のための実現教育®を行っています。

会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

自ら動けるため《4,782本目》

午前は金沢市で打ち合わせがあり、午後から富山県の私立高校の教職員研修。
夜は高岡市のパール美容室グループ様での社員教育でした。
店舗営業を終えた後にもかかわらずこの元気。
素晴らしい(^^)/

Bfb2a1cb1d9a4f7292cef42fd00ac907

夜は銀座コーチングスクール金沢校で講師を務めてもらっているお二人と忘年会。
いろんな話をしながら楽しい時間を過ごすことができました(^^)
来年もよろしくお願いしますね!

新たにPrecious.jpに私のインタビュー記事が掲載されました。
※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に、日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてマイベストプロ様の取材を受けた記事が公開されました。よろしかったらご覧下さい(^^)
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

またまた増版決定!6冊目の著書「勝者のゴールデンメンタルーあらゆる仕事に効く「心を強くする」技法」
https://www.amazon.co.jp/dp/447979672X/
またはお近くの書店でご購入下さい。
よろしくお願いします(^^)

望む結果を得たい人や組織(チーム)のリーダーシップ育成、実現教育®をガンガンやっていきますよd(^_^o)

メンタルアップトーク®で言葉を変えると成果が変わる!!
ビジネス&スポーツの教育改革を推進します!!

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

その他のSBT講座の日程が決まりましたらアップします。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「言わなくてもそれぞれが動けるようになってほしい」

自ら考えて動けるようになってほしい。
経営者や指導者の皆様が、社員や生徒に期待することの中でよく聞かれる言葉です。

確かに、何度も言わなくても、自分たちでやるべきことをきちんと取り組んでくれれば、こんないいことはありませんね。
実は、この文章の中に自ら動く組織にするためのヒントが隠されているんです。

まず必要なことは、

やるべきことがわかっているのかどうか

ということです。
意識の低さは知識の低さですから、”やるべきことは何か”がわかっていることが重要です。
組織やチームの進む方向(目標)が明確で、そのための自分の役割がわかっていることが前提になります。

次に確認したいのは、

やるべきことに対して、ワクワクしているかどうか

ということです。
私たちの脳は、楽しいと思ってワクワクしていないと行動し続けることができないからです。

そして、

望ましい行動が強化されるスコアがある

スコアが伸びていくと組織が盛り上がる。
そういうスコアがあるといいですね。
これを飯山は「ポジティブ・スコアリング®」と名付けました。
プラスの面に・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

指導力が問われる時代になりました。
組織の目標を実現する指導者、管理者を育成する教育プログラム。
研修のお問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

高校の部活動やクラブチームにメンタルトレーニングを導入してみませんか?
心の状態でパフォーマンスが決まりますから、フィジカルとともにメンタルを鍛えることはとっても大事です。
相談は無料ですからお気軽にお問い合わせ下さいね。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

経営者や指導者のためのリーダーシップ・セッションを受け付けております。
まずは3ヶ月の集中トレーニングで一気に実現力を手に入れてみませんか?
遠方の方でも、Skypeや電話での対応も行なっておりますのでお気軽にご相談下さいね。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

努力ができる《4,781本目》

金融機関での社員教育を終えて、金沢市野田中学校の70周年記念講演で講師を務めました。
校長先生が別の地区での講演を聞いて、ぜひ生徒たちに聞いてほしいと依頼してくれました。
ありがとうございます!
元気いっぱいの生徒たちとの交流は楽しかったです(^^)

Img_3548

夜は銀座コーチングスクール金沢校で講師を務めてもらっているお二人と忘年会。
いろんな話をしながら楽しい時間を過ごすことができました(^^)
来年もよろしくお願いしますね!

新たにPrecious.jpに私のインタビュー記事が掲載されました。
※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に、日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてマイベストプロ様の取材を受けた記事が公開されました。よろしかったらご覧下さい(^^)
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

またまた増版決定!6冊目の著書「勝者のゴールデンメンタルーあらゆる仕事に効く「心を強くする」技法」
https://www.amazon.co.jp/dp/447979672X/
またはお近くの書店でご購入下さい。
よろしくお願いします(^^)

望む結果を得たい人や組織(チーム)のリーダーシップ育成、実現教育®をガンガンやっていきますよd(^_^o)

メンタルアップトーク®で言葉を変えると成果が変わる!!
ビジネス&スポーツの教育改革を推進します!!

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

その他のSBT講座の日程が決まりましたらアップします。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「いつかゴルフで恩返しがしたいです。もっと、うまくなりたい」

女子ゴルフ史上最年少での賞金女王には届かなかったが、堂々の2位で今季の全日程を終了した渋野日向子選手。
18年7月、2度めの挑戦でつかんだプロの道を歩み始めた渋野選手は、記者の取材に、

「地元(岡山)が大変なことになっていて、自分にも何かできることがないか、考えていたんです」

と話し冒頭の言葉を続けた。
それから1年後に全英を制し、当時は夢として口にすることすらためらっていた賞金女王にあと1歩まで迫る活躍を見せる(参考:日刊スポーツ)

渋野選手といえば、想像を絶するような練習をこなしていることは様々なところで報道されています。
1日に700回のスイングをこなすなど地道な練習を必死に取り組んできたからこそ、見てる人を魅了する圧倒的なショットが打てるようになったのでしょう。

まさに、誰にも負けない努力が結実したといえます。

努力できることは才能である

とは、NYヤンキースでも活躍した松井秀喜氏の言葉です。
そして「何のための努力なのか」が明確だと努力も楽しいものになりますね。

自分の活躍で喜んでくれる人がいる

その喜ぶ顔を思い描きながら、やるべきことに集中しましょう・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

指導力が問われる時代になりました。
組織の目標を実現する指導者、管理者を育成する教育プログラム。
研修のお問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

高校の部活動やクラブチームにメンタルトレーニングを導入してみませんか?
心の状態でパフォーマンスが決まりますから、フィジカルとともにメンタルを鍛えることはとっても大事です。
相談は無料ですからお気軽にお問い合わせ下さいね。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

経営者や指導者のためのリーダーシップ・セッションを受け付けております。
まずは3ヶ月の集中トレーニングで一気に実現力を手に入れてみませんか?
遠方の方でも、Skypeや電話での対応も行なっておりますのでお気軽にご相談下さいね。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

戦略的とは《4,780本目》

富山県南砺市の企業でのリーダー教育を終えて、上市町へ移動。
「上市町女性のためのプチ起業塾」にて講師を務めました。
5回シリーズの最終回ということで、受講生の皆様の熱い思いも聞くことができました。
小さく生んで大きく育んでほしいですね(^^)

Img_3542 1ba6b236dbeb4feabf8d22e2fa0b8f5f

夜は銀座コーチングスクール金沢校で講師を務めてもらっているお二人と忘年会。
いろんな話をしながら楽しい時間を過ごすことができました(^^)
来年もよろしくお願いしますね!

新たにPrecious.jpに私のインタビュー記事が掲載されました。
※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に、日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてマイベストプロ様の取材を受けた記事が公開されました。よろしかったらご覧下さい(^^)
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

またまた増版決定!6冊目の著書「勝者のゴールデンメンタルーあらゆる仕事に効く「心を強くする」技法」
https://www.amazon.co.jp/dp/447979672X/
またはお近くの書店でご購入下さい。
よろしくお願いします(^^)

望む結果を得たい人や組織(チーム)のリーダーシップ育成、実現教育®をガンガンやっていきますよd(^_^o)

メンタルアップトーク®で言葉を変えると成果が変わる!!
ビジネス&スポーツの教育改革を推進します!!

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

その他のSBT講座の日程が決まりましたらアップします。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「戦略的に考えるというのはどういうことですか?」

上司から「もっと戦略的に考えろ」と言われたが...
と講座を受講している若手社員から相談を受けました。

戦略とは、戦うための方略のことですね。
「略」という字は区画することを意味しています。
つまり”分ける”ということです。

結局のところ戦略は、目的や目標に向かって、何をするか”選ぶ”こと。

自分や組織の望む結果を得るために、

まず何をして、次に何をするか

という優先順位をつけていくことです。

コーチングの手法に、「チャンクダウン」という手法がありますが、チャンクダウンはまさにこの戦略をつくるための対話方法といえます。

漠然としたもの
明確になっていないもの

こういった「チャンク(=かたまり)」を具体化して、細分化していきます。
コーチは巧みな質問で、漠然としていたものを明確にしたり、鮮明にイメージできるようにして具体的な行動を引き出していきます。

こうして・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

指導力が問われる時代になりました。
組織の目標を実現する指導者、管理者を育成する教育プログラム。
研修のお問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

高校の部活動やクラブチームにメンタルトレーニングを導入してみませんか?
心の状態でパフォーマンスが決まりますから、フィジカルとともにメンタルを鍛えることはとっても大事です。
相談は無料ですからお気軽にお問い合わせ下さいね。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

経営者や指導者のためのリーダーシップ・セッションを受け付けております。
まずは3ヶ月の集中トレーニングで一気に実現力を手に入れてみませんか?
遠方の方でも、Skypeや電話での対応も行なっておりますのでお気軽にご相談下さいね。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

力を抜くために《4,779本目》

埼玉県川越市の山村学園高校野球部でメンタル指導。
以前も話をさせていただき、その時のメンバーが今年の夏初の県大会の決勝に進みました。
惜しくも甲子園は逃しましたが、後輩たちが来年の夏に向けて顔晴ってくれると思います(^^)

E486eb57787d41b9aea07d187758b5ce_1_201_a

夜は銀座コーチングスクール金沢校で講師を務めてもらっているお二人と忘年会。
いろんな話をしながら楽しい時間を過ごすことができました(^^)
来年もよろしくお願いしますね!

Precious.jpに私のインタビュー記事が掲載されました。
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に、日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてマイベストプロ様の取材を受けた記事が公開されました。よろしかったらご覧下さい(^^)
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

またまた増版決定!6冊目の著書「勝者のゴールデンメンタルーあらゆる仕事に効く「心を強くする」技法」
https://www.amazon.co.jp/dp/447979672X/
またはお近くの書店でご購入下さい。
よろしくお願いします(^^)

望む結果を得たい人や組織(チーム)のリーダーシップ育成、実現教育®をガンガンやっていきますよd(^_^o)

メンタルアップトーク®で言葉を変えると成果が変わる!!
ビジネス&スポーツの教育改革を推進します!!

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

その他のSBT講座の日程が決まりましたらアップします。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「大事な仕事だと思うと緊張からか変に力が入ってしまうんです」

大事な商談や試合、周りからの期待が大きい場面など、いつもと違う場面になると、身体が硬くなって力が発揮できなくなってしまうことがあります。

このようないわゆる”力んだ状態”のときに、「緊張しないでいこう」「硬くならないようにしよう」などと思っていても、逆に力が入ってしまうことがあります。

また周りから「力を抜け!」「リラックスしていけ!」と言われてもなかなか身体は言うことを聞いてくれないんですね。

では、このように力んでしまったときには、どのようにして力を抜けばいいのでしょうか。

私たちの身体は、環境の変化によって自然と入ってしまった力を抜くことは難しいですが、自分で意識的に入れた力であれば、簡単に抜くことができます。

つまり、自分で力を入れて、その後一気に脱力すればいいんです。

例えば、

肩をギュッと上げて力を入れてから、一気に肩の力を抜いてみる。
拳を強く握ってから、一気に手の力を抜いてみる

こうすることで身体の力が抜けて・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

指導力が問われる時代になりました。
組織の目標を実現する指導者、管理者を育成する教育プログラム。
研修のお問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

高校の部活動やクラブチームにメンタルトレーニングを導入してみませんか?
心の状態でパフォーマンスが決まりますから、フィジカルとともにメンタルを鍛えることはとっても大事です。
相談は無料ですからお気軽にお問い合わせ下さいね。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

経営者や指導者のためのリーダーシップ・セッションを受け付けております。
まずは3ヶ月の集中トレーニングで一気に実現力を手に入れてみませんか?
遠方の方でも、Skypeや電話での対応も行なっておりますのでお気軽にご相談下さいね。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

◯◯で示す《4,778本目》

SBT1級ライセンス講座 金沢2期 第4講を開講しました。
いよいよ最終講となりましたが、最強のメンタルトレーニングのノウハウを学んだ皆様が全国各地で活躍されるこを期待しています!
金沢1期で学び、すでにSBT1級コーチの認定を受けた先輩も駆けつけてくれました。懇親会もすごい盛り上がりでしたね(^^)

Img_3529 1cc9aceff8b544579e63cdb4cc9d4c78

夜は銀座コーチングスクール金沢校で講師を務めてもらっているお二人と忘年会。
いろんな話をしながら楽しい時間を過ごすことができました(^^)
来年もよろしくお願いしますね!

Precious.jpに私のインタビュー記事が掲載されました。
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417

ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に、日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてマイベストプロ様の取材を受けた記事が公開されました。よろしかったらご覧下さい(^^)
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/

またまた増版決定!6冊目の著書「勝者のゴールデンメンタルーあらゆる仕事に効く「心を強くする」技法」
https://www.amazon.co.jp/dp/447979672X/
またはお近くの書店でご購入下さい。
よろしくお願いします(^^)

望む結果を得たい人や組織(チーム)のリーダーシップ育成、実現教育®をガンガンやっていきますよd(^_^o)

メンタルアップトーク®で言葉を変えると成果が変わる!!
ビジネス&スポーツの教育改革を推進します!!

飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
◆SBT1級ライセンス講座大阪2期◆
会場 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
時間 各講13:00〜18:00
第1講 :2020年03月21日(土)
第2講 :2020年04月04日(土)
第3講 :2020年05月09日(土)
第4講 :2020年06月13日(土)
試験  :2020年07月18日(土)
▽お申込フォーム▽
zfrmz.com/3I2iJ0Hume8vu60gOEmP

その他のSBT講座の日程が決まりましたらアップします。
https://bit.ly/2CDslGK

再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html


「やっていることに言っていることが伴っているから、人の心が動く」

元メジャーリーガーのデレク・ジーター氏。
ニューヨーク・ヤンキースの絶対的キャプテンでした。
以前、彼のキャプテンシーを語ったイチロー氏の言葉です。

その後、イチロー氏はこのように続けています。
「聞いている人にそれが本物の言葉かは分かるでしょ? 同じことを言っても、意味が変わるだけの蓄積がある」

言っていることとやっていることを一致させている。
これを「言行一致」と言いますね。
リーダーシップ教育の中では、この「言行一致」が重要だと伝えています。

そして、部下やメンバー、子供は、上司やリーダー、親の

言っていることは聞いていないが、やっている行動は見ている

ということです。

だから、リーダーとして大事なことはうんちくを語る前に、行動で示すこと。
「あいさつが重要だ」と言うなら、自らどういうあいさつが良いのか手本を見せること。
「顧客第一主義」というなら、自ら顧客を第一に考えるとはこういうことだと見せること。

組織のリーダーではなくても・・・

続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/

【著書】
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)

指導力が問われる時代になりました。
組織の目標を実現する指導者、管理者を育成する教育プログラム。
研修のお問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

高校の部活動やクラブチームにメンタルトレーニングを導入してみませんか?
心の状態でパフォーマンスが決まりますから、フィジカルとともにメンタルを鍛えることはとっても大事です。
相談は無料ですからお気軽にお問い合わせ下さいね。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

経営者や指導者のためのリーダーシップ・セッションを受け付けております。
まずは3ヶ月の集中トレーニングで一気に実現力を手に入れてみませんか?
遠方の方でも、Skypeや電話での対応も行なっておりますのでお気軽にご相談下さいね。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

|

« 2019年11月 | トップページ | 2020年1月 »