同じミスを繰り返さないために《4,117本目》
福井市内の中学校で野球部、女子バレーボール部、剣道部の生徒、先生、保護者の皆さんにSBTメンタルトレーニングについてお話させていただきました。生徒への話が終わった後に、保護者の皆さんには家庭での関わり方で大事なことをお伝えしました。子供たちは家庭の影響を受けていますからね。
敦賀高校野球部でのSBTメンタルサポートもありました。
選手たちの姿勢、声の質に驚かされました。いい過ごし方をしているなと思いました(^^)
また、嬉しい報告をいただきました!!
センバツ甲子園を決めた星稜高校に続き、またサポート校が全国切符を手にしました!!
高岡向陵高校男子ハンドボール部が北信越大会でベスト4に入り、念願の選抜全国大会の切符を勝ち取りました!!おめでとうございます!!
チームスローガンの「革命」を全国に轟かして下さい!!
望む結果を得たい人や組織(チーム)のリーダーシップ育成、実現教育®をガンガンやっていきますよd(^_^o)
メンタルアップトーク®で言葉を変えると成果が変わる!!
ビジネス&スポーツの教育改革を推進します!!
JADA協会認定 SBT3級ライセンス講座を開催します。
金沢開催、富山開催を検討中です。
東京会場:2月11日(日祝)【残席あと少しです】
詳細、お申込みは下記からどうぞ。
お申込み先のリンクが変わりました。
http://sbt-trainers.com/osclass/index.php?page=item&id=81
JADA協会認定 SBT2級ライセンス講座を開催します。
当講座は3級認定資格を取得された方が参加できます。
金沢開催を検討中です。
東京会場:3月11日(日)【募集中です】
詳細、お申込みは下記からどうぞ。
http://sbt-trainers.com/osclass/index.php?page=item&id=80
人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html
・
・
私たちの脳は、そのときのイメージだけではなく感情が加わって記憶しています。
そのときの感情が強ければ強いほど、記憶にも残りやすいわけです。
例えば、スポーツ競技の場面でも結果が出なかったことに対して
「なんであそこであんなプレーをするんだ!」
と指導者が怒鳴ることがあります。
このとき、その選手にはその出来事と否定的な感情が一緒に脳に記憶されていきます。
そして同じ場面になると、脳に以前の否定的なイメージと感情が思い起こされ、同じ失敗やミスを招きやすくなってしまうわけです。
これではピンチに弱い選手をつくっていることと同じことです。
選手は、自分でも結果が出せなかったことに対して少なからず負い目を感じています。
そんなときに、さらに追い討ちをかけ、選手にネガティブな感情を深く刻み込ませて“反省”させることは、マイナスの結果を生むイメージトレーニングをしているようなものです。
なので、まずは感情を切り替えること。
そのために、選手が客観的に自分を見ることができなくてはいけません。
必要なことは、選手に反省させることではなく、次に同じミスや失敗を繰り返さないように、どのように改善するかという“分析”なんですね。
今日のメンタルアップトーク®
「反省ではなく、正しい分析をせよ」
あなたはどんな分析をしてみますか?
メルマガだったらすぐ読めます。
脳活!夢☆目標実現のための脳力思考(無料)
毎日メンタルアップトーク®をお届けします。
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。
メルマガをスマホで簡単に読めるようになりました。
まだご登録いただいていない方は、ぜひお試し下さい。
スマホに下記のアプリをダウンロードしていただき、「夢☆目標を実現させる脳力思考」または「飯山」で検索!
【リザストメーラー】
アンドロイドでもiPhoneでもこのリンク1つでインストール先に飛びます
https://smart.reservestock.jp/menu/application_install_page
親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/
4作目の新刊です!
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」
https://www.amazon.co.jp/dp/4788912961/
おかげさまで第20刷の重版になりました!
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」
http://www.amazon.co.jp/dp/4798043001/
こちらも第6刷の重版になりました!
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」
http://www.amazon.co.jp/dp/4798047147/
ビジネスにメンタルコーチングを!待望のビジネス版!
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけー Leadership Words ー
http://www.amazon.co.jp/dp/4413230108/
指導力が問われる時代になりました。
組織の目標を実現する指導者、管理者を育成する教育プログラム。
研修のお問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605
高校の部活動やクラブチームにメンタルトレーニングを導入してみませんか?
心の状態でパフォーマンスが決まりますから、フィジカルとともにメンタルを鍛えることはとっても大事です。
相談は無料ですからお気軽にお問い合わせ下さいね。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605
経営者や指導者のためのリーダーシップ・セッションを受け付けております。まずは3ヶ月の集中トレーニングで一気に実現力を手に入れてみませんか?
遠方の方でも、Skypeや電話での対応も行なっておりますのでお気軽にご相談下さいね。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント