« 夢が近づいてくる《3,816本目》 | トップページ | 言葉の◯◯が違うと・・《3,818本目》 »

視野を拡げてみる《3,817本目》

昨日は、福井市の少年野球チームでメンタル講演の後、石川県羽咋市で市主催の女性学習会で講師を務めました。どちらも楽しく話ができ、大変喜んでいただきました。ありがとうございます!

4a5b24f7fc814dc8ac0869c512536ee9

今日は、大阪の士業の方のSkypeでの経営サポート、午後と夜に介護福祉業でのリーダー教育があります。

では、今日も望む結果を得たい人や組織(チーム)のリーダーシップ育成、実現教育®をガンガンやっていきますよd(^_^o)

言葉を変えると成果が変わる!!
ビジネス&スポーツの教育改革を推進します!!

メンタルトレーナーへの登竜門!
☆SBT認定3級講座 3/11金沢開催
▼詳細、お申込はこちら▼
http://www.sanri.co.jp/sbt_school/

ビジネスにメンタルコーチングを!待望のビジネス版!
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけー Leadership Words ー
http://www.amazon.co.jp/dp/4413230108/
おかげさまで第19刷の重版になりました!
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」
http://www.amazon.co.jp/dp/4798043001/
こちらも第6刷の重版になりました!
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」
http://www.amazon.co.jp/dp/4798047147/

高校の部活動やクラブチームにメンタルトレーニングを導入してみませんか?
心の状態でパフォーマンスが決まりますから、フィジカルとともにメンタルを鍛えることはとっても大事です。
相談は無料ですからお気軽にお問い合わせ下さいね。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605
経営者や指導者のためのリーダーシップ・セッションを受け付けております。まずは3ヶ月の集中トレーニングで一気に実現力を手に入れてみませんか?
遠方の方でも、Skypeや電話での対応も行なっておりますのでお気軽にご相談下さいね。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605


リーダー教育の中で、若手のリーダーの一人が「忙しいのは仕方ないですが、残業が多くて最悪ですよ」と漏らしていました。

そこで、この若手リーダーに「尊敬している人はいる?」と聞くと「社長です」と。
「じゃあ、社長はこの状況でどんなふうに考えると思う?」と問いかけてみました。

すると「いつも社長は、朝早くから夜遅くまで仕事されていますから…たぶんこれが当たり前だと考えると思います」と答えました。

そこで「いま自分で話してみて何を感じた?」と聞くと「自分はまだまだ甘いな」と感じたと。

私たちは、視野が狭くなってしまい、物事のネガティブな面しか見えなくなることがあります。

視野とは、物事を見ることのできる範囲を指します。
視野が狭ければ、自分のことしか見えなくなり、置かれている環境などに対して不満ばかり言ってしまうという状態になりがちです。

そんなときは、視野を広げるために、”立場を変える”問いかけをしてみるといいでしょう。

「もし坂本龍馬だったらどうする?」という問いかけも面白いと思います。

こうして視野を広げて、自分とは違う立場から自分を見ることを促すと、客観的に自分を見ることができ、新たな発見や気づきを引き出しやすくなります・・

続きは下記のメルマガで書いてます。
毎日1分の脳活!夢☆目標実現のための脳力思考(無料)
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407

本文の最後に質問があります。

毎日の問いかけで考える習慣をつくりませんか?
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

指導力が問われる時代になりました。
組織の目標を実現する指導者、管理者を育成する教育プログラム。
研修のお問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

☆人生を変えるコミュニケーションを体感する
 銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座、クラス開催
  ⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
 銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座、クラス開催
  ⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html

|

« 夢が近づいてくる《3,816本目》 | トップページ | 言葉の◯◯が違うと・・《3,818本目》 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 視野を拡げてみる《3,817本目》:

« 夢が近づいてくる《3,816本目》 | トップページ | 言葉の◯◯が違うと・・《3,818本目》 »