« ピンチを迎え撃つために《3,737本目》 | トップページ | 氣をあげるために《3,739本目》 »

やらなければいけないとき《3,738本目》

昨日は、体調を崩してしまって高校でのメンタル講演のみ行い、後のお仕事の日程を変更していただきました。
おかげさまで熱は下がりました。あとは喉の痛みと咳ですね。昨日も壇上に立つと咳も止まるから不思議です。

そんな中で、駐車していた車にまさかのウンが!
また運がつきました。
ありがとうございます!!

Img_0875

今日は、富山県黒部市で日本体育協会のスポーツ指導者講習会でメンタルトレーニングの講師を務めてきます。

では、今日も望む結果を得たい人や組織(チーム)のリーダーシップ育成、実現教育®をガンガンやっていきますよd(^_^o)

言葉を変えると成果が変わる!!

大阪開催!SBT最強プラス思考セミナーの詳細はこちら
http://www.reservestock.jp/events/N2ZiZDUxNjBmN

ビジネスにメンタルコーチングを!待望のビジネス版!
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけー Leadership Words ー
http://www.amazon.co.jp/dp/4413230108/
おかげさまで第17刷の重版7万部を突破しています。
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」
http://www.amazon.co.jp/dp/4798043001/
第2弾も第4刷の重版になり2万部を超えています!
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」
http://www.amazon.co.jp/dp/4798047147/

高校の部活動やクラブチームにメンタルトレーニングを導入してみませんか?
心の状態でパフォーマンスが決まりますから、フィジカルとともにメンタルを鍛えることはとっても大事です。
相談は無料ですからお気軽にお問い合わせ下さいね。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

経営者や指導者のためのリーダーシップ・セッションを受け付けております。まずは3ヶ月の集中トレーニングで一気に実現力を手に入れてみませんか?
遠方の方でも、Skypeや電話での対応も行なっておりますのでお気軽にご相談下さいね。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605


「目標に向かって頑張るぞぉ!おーっ!」

と威勢よく声を張り上げるのもいいですが、結局は何も行動していない...

なぜ行動しないかというと、理由は簡単です。
取り組みが”楽しい”と思えないからです。

「こらっ、何を言っておるか!仕事に楽しいも何もない!やるだけだ!」

とお叱りを受けるかもしれませんが、
何と言おうと、私たちの脳は、楽しくないと続けられないことになっているから仕方がないですね。

やらなきゃいけないことはわかっているんです。
でも、”楽しい”と思えないと続けられないんです。

仕事をきちんとする
練習を怠けないでする
勉強に集中して取り組む

このように”正しい”ことをしなければということは理屈ではわかっていますが、
感情脳が”不快”になっている以上は、結果を出すことはできません。

どうせやらなきゃいけない、正しいことに取り組む場合、
いかにして楽しめるかが勝負です・・

続きは下記のメルマガで書いてます。
毎日1分の脳活!夢☆目標実現のための脳力思考(無料)
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407

本文の最後に質問があります。

毎日の問いかけで考える習慣をつくりませんか?
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

指導力が問われる時代になりました。
組織の目標を実現する指導者、管理者を育成する教育プログラム。
研修のお問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

☆人生を変えるコミュニケーションを体感する
 銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座、クラス開催
  ⇒ http://www.ginza-coach.com/school/kanazawa.html
 銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座、クラス開催
  ⇒ http://www.ginza-coach.com/school/fukui.html

|

« ピンチを迎え撃つために《3,737本目》 | トップページ | 氣をあげるために《3,739本目》 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やらなければいけないとき《3,738本目》:

« ピンチを迎え撃つために《3,737本目》 | トップページ | 氣をあげるために《3,739本目》 »