« 3つの力の結集《3,630本目》 | トップページ | 状態が良い時に陥るワナ《3,632本目》 »

真のプラス思考を発揮《3,631本目》

昨日は、地元の書店を回ってみました。どの書店も積極的に取り組んでいただき感謝です。

679ccb37b7b44e4191d120a1c24c7cba

まだお休みモードでしたが、次から次と電話やメールでの問い合わせが相次ぎ、しっかりと仕事させていただきました。ありがとうございます!

今日は、講演やリーダー教育の打ち合わせがあり、夜は講演会に参加します。

では、今日も望む結果を得たい人や目標に向かう組織を燃えるチームに変えるリーダーシップ、人財開発をガンガンやっていきますよd(^_^o)

8/28金沢開催!最強プラス思考実践講座(SBT認定2級講座)
http://www.reservestock.jp/events/134746/

若手社員の指導に悩む経営者や上司、生徒や選手の指導に悩む指導者、子供の教育に悩む親御さんにはぜひ読んでいただきたいです。

話題沸騰 第2弾!
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」
http://www.amazon.co.jp/dp/4798047147/

おかげさまで第15刷の重版6万部を突破しています。
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」
http://www.amazon.co.jp/dp/4798043001/

高校の部活動やクラブチームにメンタルトレーニングを導入してみませんか?
心の状態でパフォーマンスが決まりますから、フィジカルとともにメンタルを鍛えることはとっても大事です。
相談は無料ですからお気軽にお問い合わせ下さいね。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

経営者や指導者のためのリーダーシップ・セッションを受け付けております。まずは3ヶ月の集中トレーニングで一気に実現力を手に入れてみませんか?
遠方の方でも、Skypeや電話での対応も行なっておりますのでお気軽にご相談下さいね。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605


今日はやっぱりこの話題かな。

リオデジャネイロ五輪の卓球女子団体3位決定戦で、シンガポールを破り、銅メダルを獲得しました!

「中国との対戦、銀メダル以上」

が必達目標でした。
そういう思いで臨んだ準決勝のドイツ戦で悪夢のような敗戦を喫してしまいました。
約4時間にも及んだ激戦。しかも勝てる試合を落としたショックや疲労は相当なものだったと思います。

その後の3位決定戦ですから、モチベーションの維持が大変だったことでしょう。
しかし、しっかりとメンタルを切り替えて試合に臨んでいました。

メンタル面で注目したいのは、石川佳純選手のコメントです。
石川選手は、福原 愛選手の後の第2試合でした。

「(福原選手が勝って)1-0でまわって来ても、たとえ(福原選手が負けて)0-1でまわって来ても必ず1-1には戻すという気持ちで臨みました」

もし、福原選手が勝ってくれることのみを考えて試合に臨んでいたら、福原選手が負けた瞬間に気持ちが切れて、やる気を失っていたことでしょう。

しかし、石川選手は、福原選手が負けることも想定していたのです。
だから福原選手が負けた後の試合でも、しっかりと集中して試合に臨めました。

最悪を想定して、最善をイメージできる

これを「真のプラス思考」と言っています。

団体戦で石川選手は全勝しています。
個人戦で悔しい思いをしたと思いますが、団体戦ではしっかりとエースとしての働きをしていました。

まさに「真のプラス思考」の選手だと思います・・

続きは下記のメルマガで書いてます。
毎日1分の脳活!夢☆目標実現のための脳力思考(無料)
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407

本文の最後に質問があります。

毎日の問いかけで考える習慣をつくりませんか?
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

指導力が問われる時代になりました。
組織の目標を実現する指導者、管理者を育成する教育プログラム。
研修のお問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

☆人生を変えるコミュニケーションを体感する
 銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座、クラス開催
  ⇒ http://www.ginza-coach.com/school/kanazawa.html
 銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座、クラス開催
  ⇒ http://www.ginza-coach.com/school/fukui.html

|

« 3つの力の結集《3,630本目》 | トップページ | 状態が良い時に陥るワナ《3,632本目》 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 真のプラス思考を発揮《3,631本目》:

« 3つの力の結集《3,630本目》 | トップページ | 状態が良い時に陥るワナ《3,632本目》 »