レスターと星稜高校の共通点《3,528本目》
昨日は、打ち合わせと福井の介護施設での経営&メンタルサポートを行いました。
将来ビジョンを描くことはどこにでもありますが、将来ビジョンにどんどん向かうようにするためにはあることが必要なんですね。これがあると強いです。
顧客企業へ向かう時に、必ず寄るのがこの滝と湧き水のある場所。 気持ちをリフレッシュできます。
今日は、富山県の高校野球春季大会決勝を観戦してから製造業の社員教育へ。夜は会合に参加します。
では、今日も望む結果を得たい人や目標に向かう組織を燃えるチームに変えるリーダーシップ、実現教育®をガンガンやっていきますよd(^_^o)
5/18金沢開催!最強プラス思考実践講座
⇒ http://www.reservestock.jp/events/121277
若手社員の指導に悩む経営者や上司、生徒や選手の指導に悩む指導者、子供の教育に悩む親御さんにはぜひ読んでいただきたいです。
おかげさまで第12刷の重版になりました。
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」
http://www.amazon.co.jp/dp/4798043001/
高校の部活動やクラブチームにメンタルトレーニングを導入してみませんか?
心の状態でパフォーマンスが決まりますから、フィジカルとともにメンタルを鍛えることはとっても大事です。
相談は無料ですからお気軽にお問い合わせ下さいね。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605
経営者や指導者のためのリーダーシップ・セッションを受け付けております。まずは3ヶ月の集中トレーニングで一気に実現力を手に入れてみませんか?
遠方の方でも、Skypeや電話での対応も行なっておりますのでお気軽にご相談下さいね。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605
・
・
”21世紀の奇跡”と言われるイングランド・プレミアリーグでのレスターの優勝。
昨季は14位でギリギリの残留チームが、見違えるほどのチームとなり、奇跡を起こした。
記事などによると、選手たちがどんな状況になってもパニックに陥らず、自分のなすべきことを理解し、足を止めずに忠実に実行しているという。
守備が崩壊するのは、相手の個人技やパスワークではなく、守備陣が相手のそうしたプレーに一瞬気を取られて、マークを見失ったり、しかるべきポジションに就くのが遅れたり….
つまり、パニックに陥ったときに守備の崩壊が起きる。
2年前の夏の高校野球石川県大会決勝での星稜高校と小松大谷高校の一戦。
星稜高校が0−8から9回裏に9点取って9−8で逆転サヨナラ勝ちで甲子園を決めたことが”奇跡”と話題になりました。
実はこの試合も、9回裏の攻防をよく見てみると、星稜が安打をつなげているのですが、小松大谷の守備が崩壊しているのがわかります。つまりパニックに陥っているわけです。
逆に星稜は、8回まで0−8でたった2安打に抑えられながらも、パニックにならずに試合ができた。この差です。
パニックになるのは、主にプレッシャーからです。
プレッシャーを感じなくするのは簡単です。
ワクワクしている
という感情をいつでもどこでもつくれるようになること。
レスターの選手たちは「楽しくて仕方がない」「このままシーズンが続いてくれたらいいのに」と口ぐちにもらしていたと言います。
星稜の選手たちもどんなに劣勢になっても笑顔でワクワクしながら試合に臨みました。
レスターの選手たちと星稜の選手たちに共通していたのはこのことだったんですね・・
続きは下記のメルマガで書いてます。
毎日1分の脳活!夢☆目標実現のための脳力思考(無料)
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
本文の最後に質問があります。
毎日の問いかけで考える習慣をつくりませんか?
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。
指導力が問われる時代になりました。
組織の目標を実現する指導者、管理者を育成する教育プログラム。
研修のお問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605
☆人生を変えるコミュニケーションを体感する
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座、クラス開催
⇒ http://www.ginza-coach.com/school/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座、クラス開催
⇒ http://www.ginza-coach.com/school/fukui.html
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント