« できたことを問いかける《3,488本目》 | トップページ | 笑顔のチカラが快挙を生んだ《3,490本目》 »

仕事はテーマパークのように《3,489本目》

昨日は、製造業の朝礼から参加して経営&メンタルサポート、オリンピック代表を目指す選手のメンタルサポート、食品流通業の経営&メンタルサポートと続きました。

食品流通業では10年先を見据えてのビジョンづくりに入ります。プロジェクトチームを結成してこれからじっくりと取り組んでいきます。

気候も良く暖かくなってきました。玄関先の鉢にも花が咲いてきました。ウチのワンちゃんも春眠に入っています。

Collage_fotor

今日は、サービス業の経営&メンタルサポート、高校でのメンタルサポートの打ち合わせ、建材商社の社員教育の打ち合わせがあります。

では、今日も望む結果を得たい人や目標に向かう組織を燃えるチームに変えるリーダーシップ、実現教育®をガンガンやっていきますよd(^_^o)

若手社員の指導に悩む経営者や上司、生徒や選手の指導に悩む指導者、子供の教育に悩む親御さんにはぜひ読んでいただきたいです。
おかげさまで第8刷の重版になりました。
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」
http://www.amazon.co.jp/dp/4798043001/

高校の部活動やクラブチームにメンタルトレーニングを導入してみませんか?
心の状態でパフォーマンスが決まりますから、フィジカルとともにメンタルを鍛えることはとっても大事です。
相談は無料ですからお気軽にお問い合わせ下さいね。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

経営者や指導者のためのリーダーシップ・セッションを受け付けております。まずは3ヶ月の集中トレーニングで一気に実現力を手に入れてみませんか?
遠方の方でも、Skypeや電話での対応も行なっておりますのでお気軽にご相談下さいね。
石川県内または福井市、敦賀市の中小企業、個人事業者であれば、公的支援制度を使って飯山が無料で指導に伺うことができます。
下記からお問い合わせ下さい。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605


夢と魔法の王国「ディズニーリゾート®」。
ハリウッドの世界を堪能できる「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン®」。

スリリングでエキサイティングなアトラクション。
とても華やかでリズミカルなパレード。
そして愛嬌振りまくキャラクターたち・・

足を踏み入れた瞬間から自然と笑顔になる。
テーマパークってほんと楽しいですよね。

でも、もし

「長い列でイライラする」
「人が多すぎて面倒くさい」

こんな気持でいたらどうでしょう。
たちまち憂鬱な世界になってしまいますね。

テーマパークには、楽しくさせる仕掛けがあるだけ。
テーマパークだから楽しいわけではなく、ワクワクする気持ちがあるから楽しいわけです。

もし、仕事や練習にテーマパークのような楽しくなる仕掛けがあるとどうでしょう。
ワクワクしながら仕事や練習ができるかもしれません。

こんな話をすると、

「仕事(練習)は楽しくなくていいんだ」
「仕事(練習)は厳しいものなんだ」

という方がいます。
これまでは、言われたことをこなすだけでも良かったかもしれませんが、これからは、いかに創造し考えて行動するかが問われる時代に入りました。

そのためにはプラス思考になっていないといけません。
プラス思考になるためには”ワクワクする”というようなプラスの感情が必要なのです・・

続きは下記のメルマガで書いてます。
毎日1分の脳活!夢☆目標実現のための脳力思考(無料)
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407

本文の最後に質問があります。

毎日の問いかけで考える習慣をつくりませんか?
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。

指導力が問われる時代になりました。
組織の目標を実現する指導者、管理者を育成する教育プログラム。
研修のお問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605

☆人生を変えるコミュニケーションを体感する
 銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座、クラス開催
  ⇒ http://www.ginza-coach.com/school/kanazawa.html
 銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座、クラス開催
  ⇒ http://www.ginza-coach.com/school/fukui.html

|

« できたことを問いかける《3,488本目》 | トップページ | 笑顔のチカラが快挙を生んだ《3,490本目》 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仕事はテーマパークのように《3,489本目》:

« できたことを問いかける《3,488本目》 | トップページ | 笑顔のチカラが快挙を生んだ《3,490本目》 »