« 結果フォーカスではダメ《2,909本目》 | トップページ | 脳の燃え尽きを防ぐキーワード《2,911本目》 »

視点を変えると自己が変わる《2,910本目》


昨夜は、石川県で活躍する経営者の方々と、金沢を代表する老舗料亭「金城楼」での勉強会&親睦会に参加してきました。


昭和初期に建造され、金沢の”色”も含めて、今なおその姿をしっかり残してあるお部屋で、宴会の作法なども交えて楽しい体験をさせていただきました。


前田家と豊臣家とのつながりの深さを物語る”あるもの”もあります。

それは、「金城楼」さんに行ってのお楽しみということで。


各都道府県で、1競技、1校(チーム)のみメンタル指導を行います。

同時に多くのチームのサポートはできませんので、お早めにお問い合わせ下さいね。

お問い合わせ、ご相談はこちらからどうぞ。

http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605


◆経営者や指導者のためのリーダーシップ・セッションを受け付けております。

望む結果を得るためのハイパフォーマンス・トレーニングからスタートします。遠方の方でも、Skypeや電話での対応も行なっておりますのでお気軽にご相談下さいね。

まずは無料体験セッションから。

ご予約はこちらからどうぞ。

http://www.reservestock.jp/page/reserve_form/2363






自分には無理かな

まっいいか


少しでも壁にぶつかると、

自分で自分のことを信じることができなくなり、

その問題から逃げてしまうような反応をする人がいます。


自分で自分のことを信じることができないために、このような脳の反応をするようになってしまうんですね。


うまくいかないことだったり、失敗したという体験に対して、世の中の多くの人は、その情報のマイナス面ばかりを見てしまって、感情が不快になり、マイナス思考に陥ってしまうわけです。


それに対して、天才エジソンのように、何度失敗してもあきらめなかった人というのは、


失敗が成功のもとになる


と情報のプラス面を見る習慣があるんです。


仮に、試合で負けたとしましょう。

普通であれば、負けたということに関して、「自分には能力がない」「あのチームには勝てる気がしない」などどマイナス面ばかりを見てしまい、感情が不快になって、マイナス思考に陥ってしまう。


しかし・・


続きは下記のメルマガで書いてます。

毎日1分の脳活!夢☆目標実現のための脳力思考(無料)

http://www.reservestock.jp/subscribe/8407


本文の最後に質問があります。


毎日の問いかけで考える習慣をつくりませんか?

購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。

講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。

ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。


◆経営者や指導者のためのリーダーシップ・セッションを受け付けております。

望む結果を得るためのハイパフォーマンス・トレーニングからスタートします。遠方の方でも、Skypeや電話での対応も行なっておりますのでお気軽にご相談下さいね。

まずは無料体験セッションから。

ご予約はこちらからどうぞ。

http://www.reservestock.jp/page/reserve_form/2363


個別サポートのお問い合わせ、ご相談はこちらからどうぞ。

http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605


◆指導力が問われる時代になりました。

組織の目標を実現する指導者、管理者を育成する教育プログラム。

研修のお問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。

http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605


☆最強のメンタルをつくるSBT理論と実践方法を学ぶ

SBTスーパーブレイントレーニング認定2級講座

通信講座も受け付けています。

http://www.reservestock.jp/page/event_series/4538


☆人生を変えるコミュニケーションを体感する

 銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座、クラス開催

  ⇒ http://www.ginza-coach.com/school/kanazawa.html

 銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座、クラス開催

  ⇒ http://www.ginza-coach.com/school/fukui.html

 銀座コーチングスクール小松校 無料体験講座、クラス開催

  ⇒ http://www.ginza-coach.com/school/komatsu.html

|

« 結果フォーカスではダメ《2,909本目》 | トップページ | 脳の燃え尽きを防ぐキーワード《2,911本目》 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 視点を変えると自己が変わる《2,910本目》:

« 結果フォーカスではダメ《2,909本目》 | トップページ | 脳の燃え尽きを防ぐキーワード《2,911本目》 »