« コーチングに関する誤解《2,459本目》 | トップページ | 理想の状態の表現方法《2,461本目》 »

夢応援団になろう!《2,460本目》

起業、新規事業など中小企業の新たな取組みの支援、
ティーチング・コーチング・メンタルトレーニング、
人財育成の飯山晄朗です d(^_^o)

息子が、中学時代にお世話になった硬式野球チームが解散したという記事が今朝の新聞に大きく取り上げられていました。

いい監督とスタッフがいたのに、全く残念としか言い様がありません。

詳しい事情はわかりませんが、おそらく親のエゴが原因で内部分裂したのだと思います。

子供には罪はないんですよね。
特に最後の試合を控えた3年生が可哀想です。

なんとか子供たちに野球ができる環境を整えてほしいものです。
私にもっと力があれば...

ほんと少年野球っていいですよね。
野球に限らず、いろんなスポーツで子供たちががんばっている姿が好きです!

子供たちの夢の応援ができる
そんな大人になるために、これからも夢を持って歩んでいこう!!

下記のメルマガも書いてます。

毎日メールで届く!夢☆目標実現のための実現力養成講座(無料)

購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さい。
ご支援をお願い致します。

『強くなりたい』すべての人のために!


飯山の『実現力サポート』無料オリエンテーションはこちら

個別サポートや研修講師等のお問い合わせ、ご相談はこちら

|

« コーチングに関する誤解《2,459本目》 | トップページ | 理想の状態の表現方法《2,461本目》 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夢応援団になろう!《2,460本目》:

« コーチングに関する誤解《2,459本目》 | トップページ | 理想の状態の表現方法《2,461本目》 »