組織の学習を促進する《2,238本目》
起業、新規事業など新たな取組みを支援するコーチング、
ビジネス研修、人財教育の飯山晄朗ですd(^^o)
コーチングを日本に広めた第一人者である、
本間正人先生に金沢に来ていただいて
ファシリテーター「起承転結」講座を開催することができました。
教育学から『学習学』へ
個人の外側から内側へ働きかける「教育」から
個人の内側から外側へ働きかける「学習」へ
このコンセプト、共鳴しました。
教育学は、
Teaching(Teacher)で講義形式で知識を伝える。
それに対して、
学習学は、
Facilitation(Facilitator)で集合研修の中で学習者の学びを促進する
Coaching(Coach)でマンツーマンの個別指導を行う
Mentoring(Mentor)で自らが経験して学んだ体験を踏まえて伝える
ということを行なっていきます。
まさに飯山が企業研修やセミナーなどで活用している内容です。
学ぶ側からすると、
「教育」では、受け身で教わる。
「学習」では、自ら主体的に学ぶ。
となります。
この学習学を推進する上で必要な様々な手法を、
自ら体感しながら楽しく学ぶことができました。
講師が、企業研修やセミナーなどで使うこともそうですが、
経営者やマネージャーが会議やミーティングの際に使う、
学校で先生が授業や指導で使えるツールや手法が満載。
”忘れてしまう”教育よりも、”身につく”学習を!
こんなふうに感じました。
以下ご案内です。
緊急告知!
これからの変革の時代を生き抜くには、自分(自社)のスタイルを確立することが重要となります。まずは、どこを目指すのか、何のためにやるのかを見つけるお手伝いをします。電話(Skype)でのサポートも可能です。
お問い合わせお申込みはこちらまで → お問い合わせフォーム
ビジネス分野やメンタル分野の研修、講演講師のご依頼もお待ちしています!!
石川、福井でコーチングを学ぶなら
銀座コーチングスクール金沢校・福井校
無料体験講座 → 詳細、日程はこちらからどうぞ
社内研修や団体研修でも銀座コーチングスクールのカリキュラムが学べる『出張コーチングスクール』も受付けております!
夢や目標実現は「脳力開発」から。スーパーブレイントレーニング(SBT)を学ぶと実現力を飛躍的に向上することができます。
一般向け公開SBT講習の予定 → こちらからご確認下さい
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント