自分と向き合う時間の大切さ《2,227本目》
人と組織、チームの潜在能力を引き出し、
可能性を広げるコーチング、ビジネス研修、
人財教育の飯山晄朗です(^^)b
自分を商品にしてビジネスを行っている人
つまり、
コーチ
コンサルタント
士業(師業)
保険の外交員
講師
講演家 など
上記は、提供しているものはそれぞれ違うけれども、自分自身が商品となっているものばかりです。
お客からみて、この人でなければという”ユニークさ”は何なのか。
これが決まれば物事が動き出しますね。
人から与えられたものでは、なかなか変革できませんが、自分の中から生み出されたものであれば変革は簡単です。
とにかく、自分と向き合う時間をつくる。
個人事業者であっても
会社経営者であっても
起業予備軍であっても
この時間をつくるのとつくらないのとでは、将来の姿が変わりますよ。
以下ご案内です。
コーチングであなた(会社)の願望を実現しませんか?
日常で時間が費やされているときほど、自分と向き合う時間をつくることは極めて重要です。
ご相談はお気軽にどうぞ → お問い合わせフォーム
ビジネス分野やメンタル分野の研修、講演講師のご依頼もお待ちしています!!
金沢、福井でコーチングを学ぶなら
銀座コーチングスクール金沢校・福井校
無料体験講座 → 詳細、日程はこちらからどうぞ
社内研修や団体研修でも銀座コーチングスクールのカリキュラムが学べる『出張コーチングスクール』も受付けております!
最強プラス思考をつくるスーパーブレイントレーニング(SBT)を学ぶと実現力を飛躍的に向上することができます。
SBT講習の予定 → こちらからご確認下さい
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント