自分自身、そして人を成長させることができるスキルは一生もの
皆さん、こんにちは!
人と企業の成長を加速させる
中小企業のビジネスコーチ 飯山晄朗です。
「教える」から「引き出す」へ
指導、育成の仕方を180度変えるコーチング。
もはや、人を育てる立場にある人には必須のコミュニケーションスキルとなっています。
もちろん、コーチングができるからといって、すべてうまくいくわけではありませんが、自分も含め、人を成長させることができるスキルであることには間違いありません。
特に、質問で”意図的に”気づきを起こすことができる技術を学べることは、一生もののスキルとなるでしょう。
そして、当銀座コーチングスクール(GCS)のクラスの特徴は、その「わかりやすさ」にあります。
コーチング講座でありがちな「観念的な説明」、「理論よりも実践」で済ませることはしません。
クラステキストの充実度においては、他と比較してダントツではないかと、自負しています。
GCSのクラスでは、CASPARモデルに基づき、事例→体感→理論→実践の順で、コーチングを段階的に修得していきます。
先日の体験講座に参加された方からは、次のような感想をいただきました。
「相手にじっくりと考えてもらうことができ、よりコミュニケーションに深みが出ました」
「相手の方の笑顔が、私にはとても印象的、どんどん変化する表情に人対人だからできることなのかと感じました」
「人の話を聴くことのテクニックについて、なんとなくは見聞きしてわかっていたつもりでも、使い方がわからなかった。このような使い方を学べることが新鮮に感じた」
ありがとうございます。
変革を起こし、未来を変えたいという個人、経営者、後継者の皆様からのご依頼を楽しみにお待ちしています(^^)
中小企業の経営者の皆さん
人を伸ばすスキルを身につけていますか?
実現力を養成して、望む結果を実現しましょう!
飯山が代表、講師を務める銀座コーチングスクール金沢校、福井校の講座をご案内します。
【金沢校】クラスA ~コーチング基本スキル編~
日時:5月21日(土)、22日(日)の2日間
両日とも10:00~16:00
会場:石川四高記念文化交流館
【福井校】体験講座
日時:5月14日(土)13:30~15:00
会場:株式会社アイル セミナールーム
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント