« 加賀屋さんでの研修初日は気分最高! | トップページ | 桜も満開!気分も満開!元気も満開! »

加賀屋さんでの研修2日目は、同じ内容も受講者が替わりまた新鮮

皆さん、こんにちは!

人と企業の成長を加速させる
中小企業のビジネスコーチ 飯山晄朗です。

和倉温泉 加賀屋さんでの社員研修2日目。
今日はもう半分の社員さんを対象にモーチベーションの研修を実施。

11413

寸劇では、昨日と比較してなかなか完成度が高いグループが続出。どうやら昨日の受講メンバーから、寸劇をやったという情報が耳に入っているらしく、構成を練ってきた人もいるらしい。

企画段階から笑い声があちこちでわき起こり、笑顔で話し合っている。練習を始めるグループも。

そう、脳がワクワク状態になっている。

身体活動
意識焦点
感情言語

これが、感情をコントロールするポイントとなる。
これらがすべて揃うようにルールを設定し寸劇してもらう。
脳が、もっというと感情脳がワクワクしている状態では、創造性が豊かになる。アイデアもどんどん湧き出てくるってもんだ。

昨日、今日と連続で7時間ずつ同じ内容の研修を行い、さすがにちょっとお疲れ気味。でも、加賀屋さんの最高のおもてなしで疲れを見せることなく2日間の研修を終えることができました。

でも、これで加賀屋グループ(加賀屋、あえの風、虹と海)全社員に私の顔が知れ渡ってしまったので、泊まりに行ってもあまり大騒ぎできないような...

今月の下旬にはコーチングのテーマで、再度加賀屋さんを訪れます。
皆さん、またよろしくお願いしますね。

夕方、和倉温泉を後にして、金沢に戻り、日本コーチ協会日本海チャプター石川ブロックの4月勉強会に参加。
代表であるにもかかわらず、昨年度はなかなか参加できない状態でしたが、今年度はなんとか今のところ皆勤です(^^)

今回は、メンバーの杉本コーチが、twitterやFacebookといったSNSについて、簡単に説明し、コーチとしてどのように取り組んでいくかということを、自身の事例も交えてお話ししていただきました。

いやぁ、参考になることばかりでした。よかった。

変革を起こし、未来を変えたいという個人、経営者、後継者の皆様からのご依頼を楽しみにお待ちしています(^^)

中小企業の経営者の皆さん

ワクワクする仕掛けをつくってますか?

実現力を養成して、望む結果を実現しましょう!

飯山が代表、講師を務める銀座コーチングスクール金沢校、福井校の無料体験講座を開催します。

【金沢校】
日時:4月17日(日)13:30~15:00
会場:石川四高記念文化交流館

【福井校】
日時:5月14日(土)13:30~15:00
会場:株式会社アイル セミナールーム

詳細、お申し込みはこちらからお願いします

|

« 加賀屋さんでの研修初日は気分最高! | トップページ | 桜も満開!気分も満開!元気も満開! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 加賀屋さんでの研修2日目は、同じ内容も受講者が替わりまた新鮮:

« 加賀屋さんでの研修初日は気分最高! | トップページ | 桜も満開!気分も満開!元気も満開! »