« 今日から4月。地方選挙、新入社員、そして息子も始動! | トップページ | 現実としっかり向き合うことで本気の経営ができる »

銀座コーチングスクールのクラス講師を終えて、息子の練習をちら見。

皆さん、こんにちは!

人と企業の成長を加速させる
中小企業のビジネスコーチ 飯山晄朗です。

銀座コーチングスクールのクラスD初日を開催。
いよいよ12期の皆さんも大詰めを迎えました。
プロコーチに向けてスタートを切ろうとしています。

スクールを終えて、息子の高校の練習場へ。
金沢商業高校は現在校舎の立て替え中で、グランドが使えないため、近くの金沢大学工学部のグランドで練習を行っています。
息子には気づかれないように、遠くから1年生の練習を見ていました。1年生は20名くらいになりそうです。

1143

なんでも、今日は練習試合があったらしく、なんと、息子が登板したようです。ひょえ〜っ!
しかも途中で血豆ができて、それがつぶれたところで降板( ̄□  ̄;)
打席も回ってこなかったらしい。残念。

連日、あそこが痛い、ここが痛いと筋肉痛の嵐。
まっ、とにかく楽しんでこい!

変革を起こし、未来を変えたいという個人、経営者、後継者の皆様からのご依頼を楽しみにお待ちしています(^^)

中小企業の経営者の皆さん
仕事を楽しんでますか?

実現力を養成して、望む結果を実現しましょう!

|

« 今日から4月。地方選挙、新入社員、そして息子も始動! | トップページ | 現実としっかり向き合うことで本気の経営ができる »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 銀座コーチングスクールのクラス講師を終えて、息子の練習をちら見。:

« 今日から4月。地方選挙、新入社員、そして息子も始動! | トップページ | 現実としっかり向き合うことで本気の経営ができる »