« 温泉での研修はやっぱりお泊まりがいい | トップページ | 本質を理解しないでテクニックのみに頼ると失敗しやすい »

どんな状態でも仕事を楽しむ!そうやって脳をダマして乗り切ろう!

皆さん、こんにちは!

人と企業の成長を加速させる
中小企業のビジネスコーチ 飯山晄朗です。

午前中、小松の製造業で社員研修。
テーマは「PDCAサイクル」と「問題解決」。
3回シリーズの2回目となりますが、少し緊張感も和らいで、皆さんとのコミュニケーションもとりやすくなってきました。

1135

グループワークでは、それぞれの部署ごとに問題の抽出とその解決方法について話し合い模造紙に書き出してもらい、最後に発表していただきました。

具体的な策を講じているグループと抽象的な表現から抜け出せていないグループ、女性の方が強いグループ、管理者が一人で話して込んでいるグループなど、なかなか楽しい現場を拝見させていただきました。

最近、新規事業も進めており睡眠時間が削られている状態ですが、「楽しい♬」と脳をダマして乗り切っていきたいと思います!

変革を起こし、未来を変えたいという個人、経営者、後継者の皆様からのご依頼を楽しみにお待ちしています(^^)

中小企業の経営者の皆さん
仕事を純粋に楽しんでますか?

実現力を養成して、望む結果を実現しましょう!

飯山が代表、講師を務める銀座コーチングスクール金沢校の無料体験講座を開催します。
3月6日(日)16:00~17:30
3月18日(金)19:00~20:30
詳細、お申し込みはこちらからお願いします。

|

« 温泉での研修はやっぱりお泊まりがいい | トップページ | 本質を理解しないでテクニックのみに頼ると失敗しやすい »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どんな状態でも仕事を楽しむ!そうやって脳をダマして乗り切ろう!:

« 温泉での研修はやっぱりお泊まりがいい | トップページ | 本質を理解しないでテクニックのみに頼ると失敗しやすい »