プロフェッショナルとして
皆さん、こんにちは!!
人と企業の成長をサポートする
中小企業経営コーチの飯山晄朗です。
昨晩敦賀に泊まり、今日は午前中から夕方まで、計3件
の経営革新相談に応じていました。
夜は、農商工連携研修「いしかわ耕稼塾」で研修コーデ
ィネーターとしての仕事です。
経営革新とは、企業が新商品、新サービスの開発や新た
な提供方法などの取り組みを行うこと。
飯山は、ネタづくり段階からお手伝いすることもありま
す。起業支援をしていることやコーチングでの関わり方
で、様々な視点を与えて引き出していくことを得意とし
ています。
敦賀では知らない人はいないというチモトコーヒーさん。
「完全焙煎」を前面に打ち出し、コーヒーのプロとして
コーヒーの楽しみ方を提供し続けています。
3代目の新田さんが作ってくれたのは、本場イタリア式
のエスプレッソ。
きれいに二層に分かれた泡とコーヒーの色合いが絶妙。
このようなショットグラスに砂糖を入れて、最後に少し
残った砂糖をすくって食べるのが通らしい。
エスプレッソといえば”苦い”という印象しかないが、
なぜか、苦味はあまり感じない。深いコクと砂糖の甘さ
が程よくマッチしている。最後に砂糖を舐めるのがこれ
またいい感じ。
ラテアートも楽しいよ。
中小企業の経営者の皆さん
プロフェッショナルとしての”うり”は何ですか?
望む結果を実現しましょう!
★GCSコーチングスクール無料体験講座開催!☆
12月4日(土)17:00-18:30
12月12(日)10:00-11:30
詳細、お申し込みはこちらから
http://www.ginza-coach.com/learn/schedule.html
お問い合わせはE-Mailでお願いします。
アドレスは当ブログの冒頭の記事に記載してあります。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)