« 西田文郎先生との久しぶりの懇談 | トップページ | 行動が加速するコーチング »

信頼関係を築くために

皆さん、こんにちは!!
人と企業の成長をサポートする
中小企業経営コーチの飯山晄朗です!

早朝より顧客企業の社員への
コーチングセッション
営業スタッフ7名を3つのグループに
分けてグループセッションを実施
ゴールの確認とゴールに向けた
取り組みについて話し合った

終了後、ランチをしながら
社長さんと成果について話し合い
今後の進め方について確認

午後から金融機関さん紹介の新規先へ
新規事業プランについてプレゼンを受け
事業内容について検討
なかなか面白いプランでワクワクしてきた

夕方からはこれまた飛び込み依頼のあった新規先へ
山道を走ること10分
最終処理場を有する産業廃棄物処理業で
管理者を社内コーチに育成するプロジェクト
について内容とスケジュールの確認

1099

コーチングセッションにおいても
コミュニケーションにおいても大切なことは
信頼関係を築くこと
まずは、ここにフォーカスする

信頼関係を築くための要素の一つは
共通の事柄を見つけること
互いに共通する事柄を発見すると
一気に相手との距離が縮まることがある

中小企業の経営者の皆さん
社員との信頼関係を築いていますか?

お気軽コーチング研修も行ってますので
どしどしお問い合わせ下さい→GO!

3ヶ月で人生が変わる体験を!
飯山がワクワク人生のサポートをします!
料金、セッション回数等お気軽に
お問い合わせ下さい→GO!

飯山のTwitterアカウントは Coach_Guts です!
石川でも盛り上がってきました!

|

« 西田文郎先生との久しぶりの懇談 | トップページ | 行動が加速するコーチング »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 信頼関係を築くために:

« 西田文郎先生との久しぶりの懇談 | トップページ | 行動が加速するコーチング »