« 大阪守口市での大会 | トップページ | 汗をかいた後の仕事はいい感じ »

ボーイズリーグの本場大阪での戦い

091123_2

財団法人日本少年野球連盟(ボーイズリーグ)は、大阪が本場だ。全国的に見ても大阪のレベルは相当高い。そんな大阪の大会に、北陸のチームとして単独で乗り込んだ。

相手は大阪でも”常勝”をうたう強豪チーム。とにかく体つきが違っていた。とくにキャプテンの選手は、どう見ても中学2年生とは思えないほどデカイ!

と思っていたら、いきなり1打席目にライナー制の当たりでライトスタンドに放り込まれた。
スタンドの観客からもどよめきが起きるほどの弾丸ライナーだ。これで初回に2点を先制される。

これは、大人と子供の戦いか?

しかし、その後はこの打者を気迫で2連続三振に切ってとる。両投手の投げあいが続くが、終盤に1点、また1点加点され、0-4の完封負け。

今回も「いつでも打てる」と過信して、最後まで得点ができなかった。ここが今後の課題だね。

ちなみに息子は、ケガが完治していないため大事をとってベンチ組。
来春の全国大会予選に向けて、強化すべきところは明確になった。
あとは、徹底強化するだけだね。

from iPhone3G

|

« 大阪守口市での大会 | トップページ | 汗をかいた後の仕事はいい感じ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ボーイズリーグの本場大阪での戦い:

« 大阪守口市での大会 | トップページ | 汗をかいた後の仕事はいい感じ »