大分でホーバーに初乗り
大分空港に到着。
いつもはバスでの移動だが、せっかくなので一回くらいホーバーに乗ってみようということで、ホーバー乗り場へ。
ホーバーは大分空港から大分市までを結ぶ”国内唯一”の高速船。時速75kmで海上を滑るように進む。大分では空港と大分市を結ぶ大切な移動手段のようだ。
海上なので信号や渋滞もない。乗船時間は30分程度で価格は2,980円。バスでの移動だと1時間くらいかかるので、約半分の時間で移動できる。バスの料金は1,500円なので価格は2倍くらい。
今回は海上が穏やかだったが、ちょっと荒れるとこれは大変だ。飯山は船酔いするほうなので、耐えられないだろう・・・。
夜は、大分の街で久しぶりに再開した友人と美味しい料理を食べならが楽しくお酒が飲めた。
明日は、創業塾の4日目。
将来ビジョンの描き方を学び、いよいよビジネスプランづくりに入っていく。
※「営業力強化」「PDCAサイクル」「報連相」「仮説思考」「5S(見える化)」「ビジネスコミュニケーション」「コーチング」といった実践力養成研修。「経営革新塾」「創業塾」「地方での起業ノウハウ」「週末起業」といった起業力、経営力養成研修。「リーダーシップ」「目標実現と行動計画」「願望実現」といった自己啓発研修。そして、チーム力を向上させる「アクションラーニング」、会議の仕方など、飯山にお任せ下さい。 → こちらからお問い合わせ下さい
※北陸唯一のコーチングスクールでコーチングを学んでみませんか?当スクールでは『人生を変えるコミュニケーション力を手に入れる!』をコンセプトに、少人数制でライブ感溢れるクラスを特徴としています。
詳しくはこちら → 銀座コーチングスクール金沢校 富山校
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント