銀座コーチングスクールのクラスAで認めることの大切さを学ぶ
【今日の活動】
・銀座コーチングスクール クラスAの2日目
【今日の話題】
銀座コーチングスクール(GCS)金沢校の新たなクールが始まり、またまた新たな出会いがありました。今回のクラスも個性的で楽しいコーチの卵が集まりました(^^)
しかも全員女性。受講者全員が女性というのは初めてですね。
クラスAでは、コーチングの基本スキルを学びます。
相手を認める(自分を認める)ことの大切さ、そして認めることがベースにあって聴く、質問する、フィードバックするというスキルが生かされるということを理解していただきました。
単にビジネス上の指導方法としてのコーチングではなく、単なる言葉だけの伝達でもない。コーチングの本質を理解し、体得すれば豊かな人生を歩むことができます。
来月のクラスBまでの間に、どれだけクラスAで学んだスキルを使った実戦経験を積めるか。どれだけの量をこなせるかが重要です。一つひとつのスキルを使いこなせるようになって、クラスBに臨んでいただければ、クラスBので学ぶコーチングのストラクチャーの修得も早いでしょう。
※北陸唯一のコーチングスクールでコーチングを学んでみませんか?当スクールでは『人生を変えるコミュニケーション力を手に入れる!』をコンセプトに、少人数制でライブ感溢れるクラスを特徴としています。
詳しくはこちら → 銀座コーチングスクール金沢校 富山校
※目標実現力を高めたいと考えている方、また、自立型人財(自発的に行動できる人)を育成し、超ポジティブ組織をつくっていきたいと考えている方は、飯山にご相談下さい。あなたの望む結果にコミットメントします! → クリック
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント