コーチングを体系的に学び技術を身につけた者だけが優れたコーチとなれる
【今日の活動】
<午前>
・デスクワーク
・愛犬レオ(ダックスフンド)とウォーキングを兼ねて散歩
<午後>
・経営相談の対応
・通夜(輪島市)に参列
【今日の話題】
飯山は、相談されることが大好きである!!
ちなみに動物占いでは、”頼られるとうれしいひつじ”だそうだ。
初対面であっても、コーチングのラポール(信頼関係づくり)の技術を使えば、本音で話せる場づくりができる。その上で、相手の話を聴き、質問でさらに深く考えてもらう。時には、フィードバックするように、自分の考えやアドバイスを入れる。
すると、相手の経営者の顔がパッと明るくなり大きくうなずく。”気づき”が生まれた瞬間だ。
「ほんとそうですね。なるほどねぇ」
こんな言葉が出ると、このセッションもうまくいったぞ、と心の中でガッツポーズ!
「今日は本当にありがとうございました。これをご縁にこれからもよろしくお願いします」
こちらこそ、ご縁をいただきましてありがとうございました。
見送られながら駐車場から車を出す。とっても気分の良い瞬間です。
※北陸唯一のコーチングスクールでコーチングを学んでみませんか?当スクールでは『人生を変えるコミュニケーション力を手に入れる!』をコンセプトに、少人数制でライブ感溢れるクラスを特徴としています。
詳しくはこちら → 銀座コーチングスクール金沢校 富山校
※目標実現力を高めたいと考えている方、また、自立型人財(自発的に行動できる人)を育成し、超ポジティブ組織をつくっていきたいと考えている方は、飯山にご相談下さい。あなたの望む結果にコミットメントします! → クリック
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント