« 反復練習で身につけたことのみが自信となり成果に結びつく | トップページ | 体験、体感したことのみが成長の糧となる »

社員は社長の心を実演する名優である!

09413

【今日の活動】

・七尾市倫理法人会モーニングセミナーに参加
・高岡市、砺波市にて顧問先との打ち合わせ
・金沢にて顧問先との打ち合わせ
・新規先の社長と飲みながら打ち合わせ

【今日の話題】

久しぶりに七尾市倫理法人会のモーニングセミナーに参加した。講話者は有限会社てっぺんの大嶋啓介氏。
『本気の朝礼』『居酒屋甲子園』で一躍飲食業界のカリスマに登りつめた経営者である。渋谷区倫理法人会の副会長でもあり、「倫理と出会って人生が変わった」「一生涯倫理を学び続ける」と宣言。

今回の条項は、第6条 子女名優 『子は親の心を実演する名優である』だった。まさにこのことを実感した大嶋氏は、”大人が変われば、子供が変わる”を掲げて、全国で講演されている。

これは会社でも同じ、

『社員は社長の心を実演する名優である』

いかがでしょうか。
中小企業は社長で変わる。会社は社長の心が反映している。社員を叱咤する前に、社長自身の日頃の行い、コミュニケーションを見直すことが必要である。結局社員は、社長の言ってることは聴いてない。

問題が起きたとき、その瞬間の顔の表情、最初の一言に敏感なのだ。報告したときの表情、最初の一言、その積み重ねが会社のコミュニケーションをつくっている。これが社風となる。

問題が存在しない会社はない。
問題があるということは、成長する機会が与えられたということ。カッコイイところを見せることができる最高の場面である。

すべては心の持ちようだ。

※北陸唯一のコーチングスクールでコーチングを学んでみませんか?当スクールでは『人生を変えるコミュニケーション力を手に入れる!』をコンセプトに、少人数制でライブ感溢れるクラスを特徴としています。
詳しくはこちら → 銀座コーチングスクール金沢校 富山校

※目標実現力を高めたいと考えている方、また、自立型人財(自発的に行動できる人)を育成し、超ポジティブ組織をつくっていきたいと考えている方は、飯山にご相談下さい。あなたの望む結果にコミットメントします! → クリック

|

« 反復練習で身につけたことのみが自信となり成果に結びつく | トップページ | 体験、体感したことのみが成長の糧となる »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 社員は社長の心を実演する名優である!:

« 反復練習で身につけたことのみが自信となり成果に結びつく | トップページ | 体験、体感したことのみが成長の糧となる »