« 中小企業家同友会さんでコーチングセッションの組み立てを講義 | トップページ | 富山ブラックラーメンならこのお店をチェック!やみつきになるかもよ »

今週末は少年野球に仕事に行ったり来たり。充実した週末を過ごす

0931

今週末は息子の野球に付き合った。
昨日,我が金沢ボーイズは、高岡ボーイズとの練習試合。天気も良く選手達も球場で伸び伸びとプレーしていた。私も審判デビュー。

息子は1年生の試合に出場。ピッチングはピリッとしなかったものの、バッティングでは三遊間を破る今シーズン初ヒットを記録。試合は負けたが、課題も見つかって良かった。

しかし今度は、先週とは別の投球時の軸足となる左足のふくらはぎがつりそうになっているらしい。どうりで投球モーションがおかしいと思った。走塁ももたついているし。さてさてどうしたものか・・・。

夜は、経営者の勉強会「理念と経営の勉強会」に参加。メンバーとのディスカッションで気づきをたくさんいただいた。

今日は朝から夕方までみっちりグランドで練習。
私は、朝息子を練習場所まで送り、午前中練習を見てから、昼から仕事の打ち合わせへ。

帰りに迎えに来たとき、息子は「今日は大丈夫だった」と言っていたので、なんとか足は持ちこたえたようだ。

急激に身長が伸びてきているので、筋肉が耐えられないのかな?
ウォーミングアップとストレッチを充分にやることもさることながら、基礎的な筋力アップも必要かもね。

※北陸唯一のコーチングスクールで、人生を変えるコミュニケーション力を手に入れませんか?少人数制でライブ感溢れるクラスが特徴です。
詳しくはこちら → 銀座コーチングスクール金沢校 富山校

※目標実現力を高めたいと考えている方、また、自立型人財(自発的に行動できる人)を育成し、超ポジティブ組織をつくっていきたいと考えている方は、飯山にご相談下さい。あなたの望む結果にコミットメントします! → クリック

|

« 中小企業家同友会さんでコーチングセッションの組み立てを講義 | トップページ | 富山ブラックラーメンならこのお店をチェック!やみつきになるかもよ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週末は少年野球に仕事に行ったり来たり。充実した週末を過ごす:

« 中小企業家同友会さんでコーチングセッションの組み立てを講義 | トップページ | 富山ブラックラーメンならこのお店をチェック!やみつきになるかもよ »