« コーチング体験 | トップページ | ある会社の会議で・・・ »

福井での出会い

08611_2

朝4時過ぎに金沢を出て、一路福井へ。
福井工業大学に隣接する福井アカデミアホテル(写真)で開催されている、福井市のモーニングセミナーに参加するため。福井の元気な経営者、ビジネスパーソンの皆様と交流できて、朝からとってもハッピー!

朝食会を終えホテルを後にして、福井へ向かったもう一つの目的である、素晴らしい経営者に会いに向かう。

お会いして話を拝聴していると、まさに”実践の人”という印象。環境の変化に合わせて業態を変化させてきたことなど、まさに先見力は見事である。

どうしてこんな先見力を身に付けられたのかと尋ねると、「考える力を養ったことが大きい」という答えが返ってきた。

これまでいろんな企業をみてきたが、経営者や後継者が自ら考えようとはせず、すぐハウツー(答え)を求めるケースが多い。こんな企業の行く先はもう見えているが・・・。

こんな社長は、自分は考えられないくせ社員に「もっと考えろ!」と檄を飛ばす。こう言われた社員は、「そういう社長はどうなんだ!」と心の中でつぶやく。
こんなコミュニケーションのチームが、期待した成果をあげるのは至難の業だ。

考える組織に変えませんか?

※目標実現力を高めたいと考えている方、また、自立型人財を育成し、超ポジティブ組織をつくっていきたいと考えている方は、飯山にご相談下さい。あなたの望む結果にコミットメントします! → クリック

※銀座コーチングスクール金沢校 クラスA(第5期)が7月12日(土)、13日(日)から始まります。人生を変えるコミュニケーション力を手に入れよう!
銀座コーチングスクール金沢校受講のお申し込みはこちらからどうぞ。

|

« コーチング体験 | トップページ | ある会社の会議で・・・ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福井での出会い:

« コーチング体験 | トップページ | ある会社の会議で・・・ »