練習試合
ボーイズの練習試合。
初めて中学硬式の試合を観たが、やはり体格差がそのまま反映されたような試合だった。
相手の高校生のような投手(高校でもすぐ通用するような投手だ)の前に危うくノーヒットノーランされるところだった。終盤にやっと満塁まで漕ぎ着けるが、もう1本が出ない。力でねじ伏せられたという感じだ。
ジュニア(2年生)も完敗。う~ん残念。
1年生はというと・・・。
球場外の丘の階段をひたすらダッシュで駆け上がっていた(^^;
1年生はこんなもんだ。とにかく基礎体力をつけなきゃね。
野球の技術面、戦略・戦術面はチームの監督、コーチ陣に任せたが、体づくりは親の仕事だ。まずはしっかり食べさせること。そして、強靭でしなやかな体を目指して、ストレッチやマッサージの仕方を教えていこうと思う。
※目標実現力を高めたいと考えている方、また、自立型人財を育成し、超ポジティブ組織をつくっていきたいと考えている方は、飯山にご相談下さい。あなたの望む結果にコミットメントします! → クリック
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント