« 入学式と男の女ジェンダー | トップページ | 飲食店スタッフの育成のキーワード »

熱い男が金沢に!

0849

昨日、”夢を与え続ける男日本一”の居酒屋てっぺんの大嶋社長の講演を聴講した。昨年に引き続き2回目の聴講となるが、今回もまた熱い気持ちにさせられた。

目標を実現させる男日本一を目指す飯山にとって大嶋社長はメンター的存在だ。単なる評論家ではなく、実業を通じて得たものを多くの人に伝えていきたいという志など、見習うべきところは多い。

なんといっても底抜けの明るさ、ポジティブマンであるところが素晴らしい。そして周りの人を惹き込んでいくオーラは見事だ。

人生が上手くいってる人と上手くいっていない人との違いはたった一つ。

それは・・・

『自分の可能性(未来の能力)に気づいているか、気づいていないか』の差だ。

人には無限の可能性があることは様々な書物などで語られているが、どうやって可能性を引き出し、磨きをかけていくかをお知りになりたい方は、下記からお問い合わせ下さいね。

※目標実現力を高めたいと考えている方、また、未来型人財を育成し、超ポジティブ組織を作っていきたいと考えている方は、飯山にご相談下さい。あなたの望む結果にコミットメントします! → クリック

|

« 入学式と男の女ジェンダー | トップページ | 飲食店スタッフの育成のキーワード »

コメント

飯山さんこんばんは。
昨日はご参加いただき本当にありがとうございました。あんなにも多くの方にご参加いただき、嬉しすぎて、飲みすぎちゃいました(笑)
次回はまたゆっくりお話させてくださいませ。これからもよろしくお願いいたします。

投稿: kenta | 2008年4月10日 (木) 01時33分

こちらこそ、素晴らしい機会をいただきまして感謝です。
私も飲みすぎてしまい翌日のモーニングセミナーに遅刻してしまいました(笑)
起きることができただけありがたいですが・・・。
今度ゆっくりお話できる機会があればうれしいです。

投稿: 飯山治郎 | 2008年4月10日 (木) 22時01分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 熱い男が金沢に!:

« 入学式と男の女ジェンダー | トップページ | 飲食店スタッフの育成のキーワード »