日本のモノづくり企業を変える!
明日からの研修受講のため東京入り。
前日入りした目的は、日本の製造業を変える男、ミナロのみどりかわ社長に会うためである。
JRで東京まで4時間半、それから横浜の工業団地にあるミナロさんへ電車を乗り継ぐこと1時間半。トータル6時間の長旅となった。
しかし、みどりかわ社長のお顔を拝見したとたん、そんな長旅の疲れも吹き飛んでしまった。”やっと会えた”という感激がこみ上げてくる。
ブログでつながり、こうしてお会いすることができるなんて本当に最高です!このタイミングでお会いできたのもきっと何かのご縁ですね。感謝感謝です。
ブログのこと、会社のこと、日本の製造業のこと、これからのみどりかわ社長の展望など話が尽きない。工場も拝見させていただき、社員さんとも話をさせていただいた。
おまけに、LEDを使った電子機器で不思議な体験もさせていただいた。これは面白い!と思える技術だ。ただ、文字では表現しづらいので、興味のある方はミナロさんへ直接お問い合わせ下さい。
今度は東京で一緒に飲みに行くこと、そして創業10周年には話題を提供し、マスメディアを呼んで記者会見を開くこと、もちろんそのときは飯山も招待すること(笑)を約束して、ミナロさんを後にした。
明日から2日間、「アクションラーニング」という、学習し、成長する組織をつくりあげるための手法を学ぶ。研修は、内容もさることながら、今回はどんなメンバーとご縁をいただけるか、ということも楽しみの一つだ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
先を越された~
以前ミナロ訪問しようとしたのですが、日帰りだと場所が場所だけに他の用事といっしょにできないのよね。
また今度ジョナサンで感動を教えてください。
投稿: 石川のミナロふぁん | 2008年1月31日 (木) 16時28分
石川のミナロふぁんさんもご存知だったんですか!
そいういえば、同業でしたね。
この感動を次回、来月のマラソンセッションで。
投稿: 飯山治郎 | 2008年1月31日 (木) 22時15分