« コーチングクラス開講! | トップページ | うれしいコメント »

コーチングクラスA終了

Scimg0988_1 

銀座コーチングスクール(GCS)金沢校はこんな感じで開催してます。

最大でも10名程度という少人数制をとっていますので、講師と受講者との距離感も近く、ライブでコーチングが学べる楽しさがあります。

でも、実はコーチングの講師ってメチャクチャ疲れるんです。

セミナーや研修の講師であれば、ある意味自分の伝えたいことを一方通行で伝えるだけで済みます。あとは少し質問がある程度です。

でも、コーチングスクール講師の場合(飯山の場合)、ライブ感を大切にしたいので、説明すること以外に、実演してみたり、受講者の方に実際にセッションをしていただいて、それを聞きながらうまくいってることやうまくいってないこと、どうすればいいかをその場でフィードバックしたり、次の説明のことを考えたりと結構大変です。頭の中をいくつものパーツに分けて同時進行で考えていることが多いです。なので、帰ってきたらグッタリ。

しかし、今日は夕方から学童野球チームの保護者総会があって、飯山は司会とファシリテーター役を約2時間こなし、その後、監督とパパさんたちと飲みにでかけ、野球談義に花を咲かせました。楽しかったのですが、さすがにお疲れモード。

コーチングはコミュニケーションスキルを体系的に学べ、すぐに活かすことができるという特徴があります。
中でも飯山のスクールは、GCSのカリキュラム以外にもNLP(世界NO.1コーチ アンソニーロビンズのメソッド)やモチベーション論も取り入れたカリキュラムで、より充実した内容でのクラス運営を目指しています。

今回はクラスAが終了しました。今後、クラスB、クラスC、クラスDと進み、GCS認定コーチ(全国共通)として活躍するコーチの方を、このGCS金沢校から多く輩出していきたいですね。

ポチッとお願いします。応援感謝致します → Banner_03_1

|

« コーチングクラス開講! | トップページ | うれしいコメント »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コーチングクラスA終了:

« コーチングクラス開講! | トップページ | うれしいコメント »