場の作り方
金沢市中央倫理法人会のモーニングセミナーに出席。今日の講話は”金沢にミニ中華街を”と壮大なロマンを描いている菜香楼(さいこうろう)の総支配人 魏 賢任氏。
金沢に一目ぼれして、ここで根を張ることを決意。以来10年間本物の中国料理を提供し続けている。魏さんは物腰柔らかな印象だが、内に熱い情熱を秘めていると感じた。
午後からは、石川サイエンスパークでのコーチングセミナーに参加。国際コーチ連盟理事で、現在も60名ものクライアントと目標や夢を共有し続けているプロのビジネスコーチ 片山正人氏。講師側の視点で見ていたが、話の組み立て、場のつくり方など参考になることが多かった。
それにしても60人のクライアントかぁ。
想像できない。スゴ過ぎだね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (2)