« ハードな一日。だけど気分はハッピー | トップページ | ブログを続けるにも理由が必要 »

結局何かと忙しい一日に

Sdsc00178 昨日は、完全オフとなった。息子の野球チームも監督、コーチの都合で練習は休み。私も打ち合わせ等は入っておらず、久しぶりにのんびり過ごせそう・・・。

と、そんなにうまくいくことはなかった。

「パパ、草が結構伸びてきてるから草むしりお願いね」

と妻の声。子供たちも手伝ってせっせと草刈り。

「ふぅ~っ、終わった終わった。きれいになったね」

と子供たちと談笑していると、今度は、

「もう草が生えてこないように除草マットを敷いてその上に砂利を敷き詰めたいから買いに行かない?」

とまたもや妻の相談のような指令が。

近くのホームセンターで除草マットと砂利を購入し、せっせとお仕事。午前中はあっという間に終わった。皆で昼食を食べていると、

「グローブ買ってくれる約束じゃなかったけ?」

息子が言い出した。そうだった。3年生から使っているグローブはジュニア用で小さい。しかも擦り切れて破れてきているので、新調することを約束していたんだった。

ということで、午後からは家族でスポーツ店回り。息子は左投げなので置いてある数が少なく、限られた中から選ばなくてはいけないが、なかなか気に入ったものがない。今のグローブは赤色。息子はどうしても黄色のグローブが欲しいようだ。3店舗目でようやく息子も私も気に入ったものを見つけた。

息子が使うにしては少々高いような気もするが、このグローブなら買ってやってもいいと思えるものだったので購入を決定。でも、私のグローブより高いじゃないか・・・。

「このグローブに見合ったプレーをしてくれよ」
「わかってるって」

新しいグローブを目の前にして息子はうれしそうに答えたが、ほんとに頼むよ!

夕食は久しぶりの外食。地元で人気の回転すし店でお腹いっぱい食べて帰ってきた。
今週はセミナー講師や講演の仕事が3件入っている。気合を入れてがんばっていこーっ!

よろしかったらポチッとお願いします!banner_03



※コメント、トラックバックは、スパム防止のため承認するまで一時保留となります。承認後に公開させていただいていますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

|

« ハードな一日。だけど気分はハッピー | トップページ | ブログを続けるにも理由が必要 »

コメント

新しいグローブは慣れるまでに時間がかかりますよね。始めのお手入れ次第でいいグローブになるかどうかきまりますので、どうかメンテナンスをしっかりとしてくださいね。久しぶりに少年野球時代を思い出してしまいました。

投稿: 畳一 | 2006年6月 5日 (月) 08時48分

家族サービスの一日ですね。読みながらやり取りをおもいうかべました。
ほのぼのといい感じですね。
家の庭も草ぼうぼう。抜いても刈っても、すぐ生えてくる。
除草マットというものがあるのですか?
今度見てこよっと!
今週もお忙しいですね。
なんと今週のその予定の中に、私が参加するものがあります。
コーチングのお話が聞ける。ワクワクしてます、楽しみです!

投稿: す~やん | 2006年6月 5日 (月) 13時09分

ローリングスですね。懐かしい....
GUTSさんの思いに応えてくれますよ!

投稿: 朴寅鎬 | 2006年6月 5日 (月) 22時15分

お久しぶりです。
富山の社労士こと4864です。
独立されたのですね。かなり驚きながら
ブログを拝見させて頂きました。
益々のご活躍をお祈りしております!

投稿: なんと!富山の4864こと社労士です。 | 2006年6月 5日 (月) 23時30分

畳一さん

そうそう、畳一さんも少年時代は野球をしていたんですよね。今週末は大会があるのですが、息子は新しいグローブを使うかどうか迷ってるみたいです。

----------

す~やんさん

なんですとーっ!
よ、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
急にかしこまってしまいました。今回は世間一般のコーチングの本に書かれているようなことはお話しません。代わりに、「成果を出せる人になる秘訣」についてお話します。簡単にいうとセルフコーチングです。まず自分が、そしてその次に人を伸ばすリーダーになることについてお話したいと思っています。お楽しみに!

----------

朴寅鎬さん

ありがとうございます。
なんとかがんばって欲しいものです。そのためにも時間を作って一緒に走ったりキャッチボールすることにしています。時間をマネジメントしていくのも大切ですね。

----------

富山の社労士こと4864さん

そうなんです。4月にフリーになって2ヶ月が過ぎました。おかげさまでいろんな方に助けられて何とか生きています(^^;
これからもどうぞよろしくお願いしますね。

投稿: GUTS 飯山治郎 | 2006年6月 6日 (火) 06時50分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 結局何かと忙しい一日に:

« ハードな一日。だけど気分はハッピー | トップページ | ブログを続けるにも理由が必要 »