最新記事はこちらへ
ブログを下記に移行しました。
どうぞお立ち寄り下さい。
https://coach1.jp/
| 固定リンク
入っていた予定が延期になったためデスクワークの日になりました。
これを機にWebサイトの再構築にも取り組んでいます。
早々に増刷決定!「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
4コマ漫画で”秒”で理解でき、右脳と左脳に働きかける一冊です。
只今絶賛予約受付中です(^^)/
https://amzn.to/375tunA
東洋経済オンラインで掲載された記事です。
最新の記事はこちら(2020.3.27)
人付き合いが「ラクな人とつらい人」決定的な差
https://toyokeizai.net/articles/-/339532
●自己肯定感が低い人が使いがちな「マズい口癖」
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL
※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417
ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/
飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
SBT1級ライセンス講座 大阪2期は中止とさせていただきました。
3級、2級ライセンス講座の再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605
人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html
・
・
「弱気になってしまって不安が大きい場合はどうしたらいいですか?」
東京オリンピック目指してサポートしているアスリートからこんな相談がきました。
毎日練習しているのに、負けることが頭をよぎってしまうというのです。
不安や恐れがあるのは当たり前です。
不安や恐れがあるからこそ、払拭すべく練習するのです。
しかし、負けることがイメージされてしまうのには原因があります。
過去の負け試合やミスをした試合が強く記憶されてしまっているのです。
ここで「勝つイメージをしろ!」
と言っても効果は少ないでしょう。
そこで・・・
続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。
親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/
【著書】
「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版(サンリパブリッシング出版)
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)
◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®
を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。
会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。
お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605
| 固定リンク
サポート校同士の練習試合を観戦。
寒いので監督室兼放送室からの観戦でした。
試合後は選手と保護者に話をさせていただきました。
明日どうなるかわからない状況です。
今日できることを全力で取り組んでいきたいですね!!
早々に増刷決定!「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
4コマ漫画で”秒”で理解でき、右脳と左脳に働きかける一冊です。
只今絶賛予約受付中です(^^)/
https://amzn.to/375tunA
東洋経済オンラインで掲載された記事です。
最新の記事はこちら
●自己肯定感が低い人が使いがちな「マズい口癖」
https://toyokeizai.net/articles/-/327976
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL
※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417
ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/
飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
SBT1級ライセンス講座 大阪2期は中止とさせていただきました。
3級、2級ライセンス講座の再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605
人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html
・
・
「東京オリンピックが最後だと思っています」
このように話すアスリートがいらっしゃいました。
覚悟を決めて臨んでいるようにも見えました。
実は、アスリートのパフォーマンスを向上させるために効果的な方法の一つとして、
デッドライン(期限)を決める
ということがあります。
例えば、オリンピックを目指すアスリートも「東京オリンピックで最後」とデッドラインを定めると、毎日の練習への取り組み姿勢が変わります。
飯山がサポートしたスピードスケートの高木菜那選手も「平昌オリンピックで最後」と位置づけ、日々の生活を変えて日本女子史上初めての一大会で金メダル2個獲得の偉業を成し遂げました。
社会人も同じです。
デッドラインを決めることで・・・
続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。
親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/
【著書】
「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版(サンリパブリッシング出版)
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)
◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®
を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。
会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。
お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605
| 固定リンク
富山県の企業での社員教育。信頼を得るために大切なことを確認し、ワークショップで深めていきました。
皆さんが楽しそうに取り組んでいただき良かったです(^^)
帰宅した際、喜んで寄ってきたウチのワンコを激写。
早々に増刷決定!「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
4コマ漫画で”秒”で理解でき、右脳と左脳に働きかける一冊です。
只今絶賛予約受付中です(^^)/
https://amzn.to/375tunA
東洋経済オンラインで掲載された記事です。
最新の記事はこちら
●自己肯定感が低い人が使いがちな「マズい口癖」
https://toyokeizai.net/articles/-/327976
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL
※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417
ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/
飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
SBT1級ライセンス講座 大阪2期
上記の講座は、第1講を4月4日に延期しましたので、参加をご希望の方はご連絡下さい。
再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605
人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html
・
・
「コロコロ変えないでしっかり腰を据えて取り組みなさい」
選手や部下などに、このように指導するケースがあります。
この指導者や上司は、自分の感覚を大切にしていて、地道に取り組むことが得意。
そして現実的な考え方をする人なんですね。
それに対して、選手や部下は、ひと言でいうとひらめきタイプ。
一つのことをじっくり取り組むことが苦手で、活動的であちこち飛び回っているような人なんですね。
このようなタイプの人に、「じっくり取り組め」といっても無理です。
一つのところに落ち着くことが難しい性格なのですから。
だから、
「わけわからんことを言うな」と突っぱねるのではなく、「そのアイデアもいいね」と認める。
「なぜやらないんだ」と叱咤するのではなく、「一緒にやろう」とじっくり取り組むように促す。
特に・・・
続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。
親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/
【著書】
「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版(サンリパブリッシング出版)
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)
◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®
を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。
会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。
お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605
| 固定リンク
金沢に戻ってきて午後から講演の打ち合わせ。
夜は高岡市の企業の社員教育と続きました。
女子率が高い業種なのでいつも賑やかです。
会議室に素敵な言葉が飾ってあったのでシェア(^^)
早々に増刷決定!「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
4コマ漫画で”秒”で理解でき、右脳と左脳に働きかける一冊です。
只今絶賛予約受付中です(^^)/
https://amzn.to/375tunA
東洋経済オンラインで掲載された記事です。
最新の記事はこちら
●自己肯定感が低い人が使いがちな「マズい口癖」
https://toyokeizai.net/articles/-/327976
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL
※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417
ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/
飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
SBT1級ライセンス講座 大阪2期
上記の講座は、第1講を4月4日に延期しましたので、参加をご希望の方はご連絡下さい。
再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605
人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html
・
・
「東京大会での金メダルは30個を目標にする」
2月にJOCの山下泰裕会長は壮大な目標を掲げました。
日本選手団が夏の五輪で獲得した金メダルの最多は、前回の東京大会(1964年)とアテネ大会(2004年)の16個。
過去最多の2倍近くに当たる30個の金メダルという目標は、非常に高い目標と言えます。
もし、今夏に予定通り開催されたとしたら、この目標はあまりにも無謀との声が多数あったでしょう。
なぜなら、現段階での柔道や体操、競泳といった、これまで日本選手が活躍してきた競技での金メダルの可能性が少ないから。
でも1年延期で実現可能性も高くなるでしょう。
まさに日本にとって追い風になっているのではないでしょうか。
その前に、まずは新型コロナウイルスの終息を願うばかりですが...
選手たちは可能性が拡がったと捉えて、半信半疑だった思いを確信に変えるべく”思い”のトレーニング、つまりメンタルトレーニングに取り組んでほしいと思います。
大きな目標を掲げていますから、そこには挑戦する気持ちが必要です。
挑戦なくして成長なしです。
2021年は史上最高のオリンピックになるでしょう。
選手たち同様、私達も成長に向けて挑戦していきましょう・・・
続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。
親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/
【著書】
「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版(サンリパブリッシング出版)
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)
◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®
を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。
会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。
お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605
| 固定リンク
滋賀県大津市の月の輪自動車教習所様でのリーダー教育。
オブザーバーの他業種の経営者の方も交えて楽しい時間となりました。
みんなでワクワクポーズ(^^)
京都祇園の桜スポット。
満開になるとさぞかしきれいだろうなー
素敵なご縁もいただき楽しい夜になりました。
ありがとうございます(^^)
早々に増刷決定!「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
4コマ漫画で”秒”で理解でき、右脳と左脳に働きかける一冊です。
只今絶賛予約受付中です(^^)/
https://amzn.to/375tunA
東洋経済オンラインで掲載された記事です。
最新の記事はこちら
●自己肯定感が低い人が使いがちな「マズい口癖」
https://toyokeizai.net/articles/-/327976
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL
※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417
ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/
飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
SBT1級ライセンス講座 大阪2期
上記の講座は、第1講を4月4日に延期しましたので、参加をご希望の方はご連絡下さい。
再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605
人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html
・
・
「努力が大事だとは思っているけどなかなかやる気が起きない」
というご相談がありました。
努力が大事だ
ということは誰でもわかっています。
じゃあ、努力をすれば成功するか?
という問いかけに対してはどうでしょうか。
飯山の答えはNOです。
実は、努力の前に成功するか失敗するかは決まってしまっているんですね。
成功する脳になっていれば、確実に成功に向かいます。
しかし、失敗する脳になっていたら、どんなに努力しても失敗ばかりが続いてしまいます。
では、成功する脳というのはどういうものなのでしょうか。
以下の問いかけに答えてみて下さい。
毎日が楽しくてワクワクしていますか?
夢や目標の達成が楽しくてワクワクしていますか?
今の置かれている環境にワクワクしていますか?
誰かを喜ばせたくてワクワクしていますか?
苦難や逆境であってもワクワクできますか?
この問いかけすべてにYESと即答できる場合は、確実に成功する脳になっています。
何かを行う際に・・・
続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。
親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/
【著書】
「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版(サンリパブリッシング出版)
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)
◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®
を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。
会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。
お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605
| 固定リンク
石川県小松市の企業でのリーダー教育。
馴れ合いだとチーム力は発揮できません。
リーダーは責め心のない厳しさを持って、チーム全体のことを考えていきたいですね。
白山がきれいでした(^^)
早々に増刷決定!「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
4コマ漫画で”秒”で理解でき、右脳と左脳に働きかける一冊です。
只今絶賛予約受付中です(^^)/
https://amzn.to/375tunA
東洋経済オンラインで掲載された記事です。
最新の記事はこちら
●自己肯定感が低い人が使いがちな「マズい口癖」
https://toyokeizai.net/articles/-/327976
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL
※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417
ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/
飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
SBT1級ライセンス講座 大阪2期
SBT2級ライセンス講座 東京会場
上記の講座は申込みを締め切らせていただきました。
ありがとうございます。
再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605
人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html
・
・
「嫌われたくないので口を出さないようにしています」
企業などの組織、スポーツチームで中心となってリーダーシップを発揮してほしい人からこんな言葉が出ることがあります。
私たちにはそれぞれ”欲求”があり、その欲求を満たそうとして行動しています。
どんな欲求があるのかというと、
1.安心していたい(不安から逃れたい)
2.ワクワクしていたい(退屈なのはイヤ)
3.認められたい(バカにされたくない)
4.誰かとつながっていたい(嫌われたくない)
5.(痛みを伴ってでも、お金を払ってでも)学びたい、成長したい
6.(誰にも知られなくてもいいので、見返りを求めないので)貢献したい
以上6つの欲求です。
そして、この6つの欲求は、そのまま行動の”選択基準”となっています。
何らかの選択を迫られたときに、無意識の中で6つの欲求の中のどれかに基いて判断し行動しているのです。
自分が何かの行動に出るとき・・・
続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。
親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/
【著書】
「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版(サンリパブリッシング出版)
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)
◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®
を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。
会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。
お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605
| 固定リンク
高岡市で企業の営業サポート。
営業会議に参加してアドバイスさせていただきました。
要素を分解していくとどこに焦点を当てるかも見えてきますね。
夕方からは金沢市の高校野球部でのメンタル講習。
学校が再開され部活動も始動。スタートはメンタル講習からとご依頼いただきました。
ありがとうございます。
先生方も「みんな真剣に聞いていた」とびっくりされてました。
企業サポートの後、1時間後に高校野球部という久しぶりの流れでだったので、頭の切り替えが必要でした(^^)
早々に増刷決定!「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
4コマ漫画で”秒”で理解でき、右脳と左脳に働きかける一冊です。
只今絶賛予約受付中です(^^)/
https://amzn.to/375tunA
東洋経済オンラインで掲載された記事です。
最新の記事はこちら
●自己肯定感が低い人が使いがちな「マズい口癖」
https://toyokeizai.net/articles/-/327976
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
https://bit.ly/33UStHL
※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
https://precious.jp/articles/-/15559
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
https://precious.jp/articles/-/15417
ラグビーワールドカップの日本代表の活躍に日本中が注目し、歓喜に沸きました。いま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー記事です。
https://mbp-japan.com/jijico/articles/32031/
飯山が講師を務めるJADA協会公認 SBTライセンス講座
SBT1級ライセンス講座 大阪2期
SBT2級ライセンス講座 東京会場
上記の講座は申込みを締め切らせていただきました。
ありがとうございます。
再受講も受け付けております。
再受講のお申込み、お問い合わせは下記の問い合わせフォームからどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605
人生を変えるコミュニケーション力を身につける!
銀座コーチングスクール金沢校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/kanazawa.html
銀座コーチングスクール福井校 無料体験講座随時開催中!
⇒ http://www.ginza-coach.com/2017/school/area03/fukui.html
・
・
「正直このモチベーションはあと1年持たない」
東京オリンピックの1年程度の延期が決まりました。
当の代表選手たちのコメントの中には、冒頭の言葉のように語る選手もいます。
東京オリンピックをただひたすら目指して頑張ってきた選手は、これからどうやってモチベーションを維持するかが重要なポイントになりますね。
だから夢が必要なのです。
目標だけでは、目標を達成した瞬間に満足して脳が燃え尽きやすくなります。
また今回のように目標が遠くなった、目標達成が難しくなった瞬間に諦めて脳が燃え尽きやすくなります。
でも夢があると違います。
目標は夢を実現するための通過点なので、通過点が変わるだけです。
飯山も以前社会保険労務士資格の取得を目指していた時期がありました。
でも2回受験して2回とも落ちちゃったんですね。
落胆していたのですが、そもそもなぜ社労士を目指したかというと、独立するという夢があったからです。
だから次の目標の中小企業診断士に向けて気持ちを切り替えました。
そして中小企業診断士を取得し、独立を果たすことができました。
社労士の取得にこだわっていたら、今の自分があるかどうか・・・
続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
脳力開発メルマガ「夢☆目標実現のための脳力思考」
http://www.reservestock.jp/subscribe/8407
購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができますよ。
講座やスクール、セミナー等の情報をいち早くお届けします。
ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。
親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」
スポーツ指導に限らず、受験指導にも効果を発揮しますよ!
http://www.mlritz.com/link/113/1/274/1/
【著書】
「超メンタルアップ10秒習慣」(大和書房)
「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版(サンリパブリッシング出版)
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」(実務教育出版)
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ(青春出版社)
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」(秀和システム)
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)
◎SBTスーパーブレイントレーニング®
◎ポジティブ・スコアリング®
◎メンタルアップトーク®
を活用したコーチングプログラムで、組織やチームの目標達成のための実現教育®を行っています。
会社、団体、グループ等で話をさせていただく機会をいただければ幸いです。
思い、言葉と脳の関係、逆境に強い脳をつくるポイントをお話します。
お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/2605
| 固定リンク